facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 739
  •  
  • 2018/05/04(金) 13:48:20
そういや>>587の犯人の自宅が先月競売にかけられてたな、と結果見たら
ちゃんと基準価額より高く売れてたわ
改めて、バカなことしたもんやな・・・

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2018/05/04(金) 15:54:02
そのうちに取り返しのつかない事をやらかすね。
近隣には刺身を食べないと後の注文が出来ない店もあるようだけど。
もしかしてここ?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2018/05/04(金) 22:28:55
今晩も 営業してるんかな?

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2018/05/05(土) 01:43:26
あ、もしかしてここ鶏肉を焼き肉スタイルで食べるとこ?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2018/05/06(日) 00:22:07
9月にブルーインパルスが
白浜空港開港50周年でやってくるとか
珍しく県の職員たちがんばりましたね。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2018/05/06(日) 09:13:25
スモーク引きながらフライトパスするだけでしょ?
曲技飛行見せてくれよー!

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2018/05/08(火) 01:19:55
「曲技飛行」か否か ブルーインパルスに住民が告発状 名古屋では展示飛行が中止になりイベントの来場者数が7万人から1万人に減る

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2018/05/10(木) 11:55:53
こないだ美の巨人たち見てて思ったんやけど(梼原町と隈研吾氏)、移転するとかいう田辺市庁舎は、ちかつゆ美術館の妹島和世氏にでも設計してもらえばいいんじゃないかな
人寄せになるかもしれんし、どうせ無駄金使うんならどーんと使いましょうや

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2018/05/10(木) 20:41:49
しかしなぁ。新築して十数年かそこらで合併したからってのもあるが
龍神や大塔の行政局を見れば、人目を引く建物や庭にしたところで
これといった効果があるかどうか・・・当時もいい意味では騒がれなかったと記憶してる。
それに、凝った作りにすると管理が大変だよ。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2018/05/10(木) 21:55:42
いやーそれはそうだろうけど、移転には津波対策もあるんだよね?
現庁舎が被害を受けるような大津波なら、俺も含めて多数の世帯が仮設住宅ぐらしになると思うんだけど、
そんな時に、つぶり坂にある壮麗な市役所の建物を見上げて、あそこで市職員のみなさんが頑張ってくれてるんだと思えば、
復興への力も湧いてくると思うんだ

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2018/05/11(金) 23:46:41
前ワークマンあったとこまた重機でいじってるみたいだけど
今度こそなんか店くるかな

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2018/05/12(土) 00:41:39
ジョリパスvsサイゼになってほしい

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2018/05/12(土) 03:16:57
湧いてなんかこない。
無駄な金を使わないで、災害後の為に 残しておくべき。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2018/05/12(土) 10:14:14
>>750
いよいよスタバ進出ですか?

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2018/05/12(土) 15:23:58
田辺で スタバは ないな。
喫茶店とか? 昔みたいに 行かなくなったわ。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2018/05/12(土) 19:04:04
セブンイレブン来てくれ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2018/05/13(日) 00:55:03
モスバーガーとか来てほしい

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2018/05/13(日) 07:35:34
板の慣例としてコメダと松源も一応書いておきたい

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2018/05/13(日) 09:21:20
びっくりドンキー進出か!!

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2018/05/13(日) 18:17:15
家族葬の場所で 良いです。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2018/05/13(日) 18:22:32
>>749
何か? 変な宗教とか?やってるの?
文面事態に ゾッとするよ! 大丈夫か?
そんなことを 思う?田辺市民は いない!!!

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2018/05/13(日) 19:05:48
まあ落ち着け

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2018/05/13(日) 19:18:03
ふーん

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2018/05/13(日) 19:36:30
>>761
悪かった!真面目に読む人がいるとは思わなかったんだよ。勘弁して

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2018/05/14(月) 06:37:17
いいよいいよ
きにしないで

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2018/05/14(月) 16:55:07
オーシが無くなったら、そこらに住んでるじいちゃんばあちゃんはどうなるのかな?
グルメまで行かなあかんくなるんかな?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2018/05/14(月) 20:20:54
ツタヤWAY改装して食品スーパーにでもすればいいんじゃないのかな。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2018/05/14(月) 22:17:43
>>767
その話、まだ決定ではないので晒さない方がいいかと。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2018/05/15(火) 00:41:15
↑なんな? 内緒の話しがあるんか?
こそこそと、つまらんヤツやの。
こんな板やから、その手の話しも 書くんちゃうか?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2018/05/15(火) 08:57:28
767やけど、レンタルDVDとか先の無い業種やし、転換するのにちょうどええ機会やろと思っただけ。
誰でも考えることちゃうの?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2018/05/15(火) 09:50:33
食品売り場移転について
1 オーシの一階案
2 オーシウェイ案
3 ただいま募集中

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2018/05/15(火) 18:00:07
>>770
とみんなが思っていたところに>>768が自ら口を滑らせてしまった感じ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2018/05/15(火) 19:06:38
>>771
むしろパチ屋に食品売り場(いっそ庁舎でも可)をもってくればいいやん。
世間的には 食料品売り場>パチ だと思うわ。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2018/05/15(火) 19:36:09
確かに市役所のすぐ横がパチンコ屋っていうのもどうかというのはあるよね

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2018/05/15(火) 22:47:07
元ワークマン跡地はGSらしいよ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2018/05/16(水) 09:15:55
今更GS?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2018/05/17(木) 03:09:13
LAWSON 元場所、GSだったよね?
社員殺しの アムズエナジーも あるし
今さら、儲けの少ない GSは無いやろ?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2018/05/21(月) 18:16:24
久しぶりに帰省したらすっシー君無くなってた。 隣の小さなタクシー会社も無くなってた。
両社になにがあったんや

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2018/05/22(火) 01:25:20
なんにも無くなったんやで。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2018/05/22(火) 01:56:24
いい加減に履歴を残さない方法学べや

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2018/05/22(火) 05:40:10
上富田ですが、熊高の近くに
【カフェ&レスト … 】店名?忘れましたが
新しく、お店が オープンしてましたね。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2018/05/22(火) 07:03:16
吉野家 駐車場広くなって 
ドライブスルーも出来てた

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2018/05/22(火) 22:03:18
すっしー君は唐揚げが美味しかった

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2018/05/23(水) 10:37:42
結牛セす

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2018/05/27(日) 17:38:46
「紀州のドンファン」が急逝!!

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2018/05/27(日) 17:48:08
 地元が生んだ全国的有名人?

女性4000人に30億貢いだ「紀州のドンファン」野崎社長が急逝
http://www.news-postseven.com/archives/20180526_683266.html


女性4000人に30億貢いだ社長急死、自宅に戻った55歳年下妻は
http://www.news-postseven.com/archives/20180527_684313.html

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2018/05/27(日) 19:46:27
21歳の奥さん、結婚して3月か
いろいろ憶測を呼ぶんやろな

いくらカネがあってもあの世には持っていけんからなあ。
諸行無常や。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2018/05/27(日) 20:07:37
怪しすぎる

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2018/05/27(日) 21:49:40
バイアグラの飲み過ぎに注意!!

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード