facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 493
  • Deep Eco
  • 2017/08/11(金) 22:18:48
地域スレッドは削除などに対しての意見を投稿する場ではありません。
>>487に記載したスレッドへ移動して下さい。

ここまで見た
  • 494
  • Deep Eco
  • 2017/08/11(金) 23:19:06
>>486,489,491
雑談スレッド@近畿板パート8
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1416919077/833

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2017/08/12(土) 12:00:49
紀伊田辺駅の駅舎建替の着工に入るみたいだけど、駅舎のお別れイベントとかは、やらないの?

地方都市の中堅駅では、すでに全国各地、開業時の大きな木造駅舎を使ってる駅は数えるほどだし、
トレイナードやらで塗りたくったりと散々世話なってたはずなのに、何もなしでポイ?
こないだの尾道駅くらい盛大にとまでは言わないが、同じように市や観光部署が主催でやれないのかね。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2017/08/12(土) 19:46:24
田辺の人は古いものを大事にしない気性だから、
それでいいんとちゃうか。
錦水城の水門跡ぐらいやろ。古いもんて。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2017/08/12(土) 22:48:09
紀伊田辺駅舎の建替えに伴う一部解体工事開始
8月17日から着工

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2017/08/13(日) 08:16:38
>田辺の人は古いものを大事にしない気性だから、
あなたが知らないだけですね。田辺の人もいろいろとやってますよ。
>錦水城の水門跡ぐらいやろ。古いもんて。
錦水城なんて古すぎて愛着も何も・・・はぁ?。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2017/08/14(月) 10:10:40
歴史的遺構であっても自分が愛着なければ「はぁ?」って言っちゃうあたり
やっぱり田辺の気質なのかなって気はしますな

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2017/08/14(月) 22:55:12
502です
人工物ではないけど、天神崎はよく保護出来たと思う。
それは称賛に値すると思うが、それ以外はちょっとなぁ。
特に田辺中心部となると、立ち退きで違う町になった感じやし。
田辺駅が変わってしまうのが残念なんで言ってるんやけど・・・

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:58:30
天神崎の保護は確かに称賛に値しますね。当時、保護活動されていた方は本当に立派な方でした。
全国に先駆けての保護活動だったと記憶しています。これからも続けられていくことを願っています。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2017/08/15(火) 20:18:58
田辺祭りは古いですね

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2017/08/16(水) 20:05:48
駅舎には特に愛着があるわけでもないんだけど、なんかヘンテコな落書きされてるのは気の毒だなあと思ってた。
あれは間違いなく美観を損ねてたと思うので、なくなるのは地元民の一人としてうれしい。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2017/08/18(金) 01:28:40
>>509
それは俺も思った
あれ一時的なものかと思ってたらずっと描かれたままだったからなあ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2017/08/18(金) 06:39:42
芳養駅、新庄駅にも書いてるで。
私は気に入ってるけどね。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2017/08/18(金) 23:41:02
駅も駅前も変わり過ぎて愛着とかないわ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2017/08/19(土) 10:42:53
落書きとかもその一種と言えばそうなんだろうけど(俺もあれはみっともないと思う)、
街の資源というのも、結局はそれぞれの価値観で評価が違うということだろうから、
保全とか言っても難しいよね

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2017/08/19(土) 14:00:53
元町の【熊野】?
なんだか、工事が のんびりに? なってる。
なんか? あったのかな!

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2017/08/21(月) 18:16:24
職人の夏休みでないか

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2017/08/21(月) 21:19:23
お隣の白浜は新たに韓国の都市と友好提携ですか
アホですな

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2017/08/26(土) 20:29:14
書き込みなくなったね

ここまで見た
  • 530
  • Deep Eco
  • 2017/09/09(土) 19:32:10
■お知らせ
しばらく様子を見ていましたがスレッドと趣旨が違う投稿が収まりませんので一旦スレッドを停止します。
また>>473,485,487,493,494の注意喚起や誘導を無視して、
スレッドの正常な進行を妨げたと判断したホストを投稿規制としました。
(※一部は実行済みです)

ここまで見た
  • 531
  • Deep Eco
  • 2017/09/23(土) 20:53:17
一定期間が経過しましたので暫定的にスレッド停止を解除します。
これ以降は自制を心がけてご利用下さい。

再発した場合は故意による掲示板への迷惑行為として、
通常以外の対処を検討せざるを得なくなることをご留意下さい。

削除などの措置へのご意見・ご感想は地域スレッド内ではなく、
「雑談スレッド」へ投稿するよう使い分けを心がけて下さい。

雑談スレッド@近畿板パート8
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1416919077/

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2017/09/26(火) 08:17:58
書き込み出来るようになったね。
ところで、ガソリン代、せっかく¥120 位まで下がったのに
また、上がったのか?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2017/09/26(火) 14:18:02
上がるのは早い。下げるのは遅い。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2017/09/26(火) 17:46:50
おひさです皆さん 寂しかったで〜

ちょっとお聞きしたいのだけど、市役所に建て替えなるオーシティって
いつ頃まで営業するのかご存知の方いらっしゃいます?
今他所に住んでるけど、早々に閉めるなら旅行がてら最後に行っておきたいなあなどと・・・

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2017/09/27(水) 16:58:56
534>>

ちょっと前に聞いた情報では、2020年2月まで営業するそうです。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2017/09/27(水) 22:49:35
おお、ありがとうございます>>535
まだまだ営業するんですねw

ホテルの都合かな
宴会場って2,3年先まで予約入れられてたりするし

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2017/10/01(日) 17:36:45
拉麺の好みは色々あるからあれだけどさ
18年前ぐらいかな?大浜通り?にあった拉麺てつ(漢字は忘れた)
数年後稲成に移転してつぶれたな(場所が悪いだろ…)
あそこの、らーめん美味しかったな。復活してくれないかな
本当に好きだった。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2017/10/01(日) 21:09:17
駅前から、大浜にぬける道にあった【ラーメン】屋!
びおら? やろ? 稲成になんかきてないし
まだ、他所でやってるで! やる気? 無いけどな。

稲成に 来て 閉めた ラーメン屋は 知らんよ。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2017/10/02(月) 18:15:25
稲成に移転した店あったな。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2017/10/04(水) 11:41:19
弁慶祭りに初めて参加します。
田辺第一小学校運動場が駐車場になっていますが、11時頃に行っても停められそうですか?
それとも、すぐに一杯になってしまいますか?
その辺の状況、御存知の方がおられましたら教えて下さい。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード