facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 190
  • なななし
  • 2017/05/10(水) 19:22:57
今日10時頃かな?
バイパスで、逆走の車が居た・・・パチンコ屋のところでUターンしてたが、よく事故らなかったなぁ〜と。
リアルタイムで逆走見るとは思わなかったw
新万からのとこから逆走したのかな?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2017/05/11(木) 06:39:36
丸源ラーメン、隣にある よし平グループの店舗
唐揚げ専門店? メニューを見ただけですが
行きたい!! とは、ならないな・・・ また、ダメかな?

焼き鳥屋の時は 持ち帰りも出来るから、よく利用してたのに
なんか?どうしていいのか判らず迷走してるみたいやわ。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/05/11(木) 08:35:43
ユニクロとセリアの並びやんな。
鶏唐揚げ専門店になったんや。
唐揚げ大好きやから今度行ってみようっと。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2017/05/11(木) 15:44:10
>>191
情報ありがとう
私もカラアゲ大好きなので一度行ってみます

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2017/05/11(木) 17:49:26
意外に人気ですね。
このまま、お客さん増えて 人気店になると良いですね!

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2017/05/12(金) 12:35:40
唐揚げ、上手に揚げってて美味しかったです。
でも、一個が大きすぎるな。私なんかは2個で満足。
食べやすいように、半分くらいのミニサイズも売って欲しい。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2017/05/13(土) 08:47:53
教えて下さい。
診察拒否をされた場合はどこに相談すればいいのでしょうか。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2017/05/13(土) 09:24:56
保健所

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2017/05/13(土) 09:28:14
有難うございます。田辺保健所ですね。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2017/05/13(土) 10:44:18
>>196
拒否された理由って何ですか?
過去にその病院と揉めた事ありましたか?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2017/05/13(土) 19:23:39
>>199
診察拒否といっても、とりあえずは診察を受けました。
なので、過去に揉めてたと言うことではないです。
ただ、痛いから受診したのに、レントゲンを撮っただけで、診察時間3分で「治りません」と言われました。
こんないい加減な診断で、「あなたの気の持ちようです」との判断。
ご飯を食べるのも痛いのに、もうちょっと、アドバイスとか、別の科を紹介してくれるとかないですか?と聞いても、こんな症状治らないですよの一言。
もっと、MRI検査をと言いましたが、私は無理なものは聞けませんと一蹴された。
怒って診察室を出たとたん、看護婦さんがすみませんでしたと謝りに来た。
でも、納得いかないので何処かに訴えたいと思いました。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2017/05/13(土) 20:46:11
なんてヒドイ医者や!

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2017/05/13(土) 21:20:41
そんなこともあるんだねぇ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2017/05/13(土) 21:31:40
>>200
総合病院に行ってみればどうですか?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2017/05/13(土) 21:46:32
もちろん別の病院には行くつもりです。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2017/05/13(土) 23:52:01
>>200
どこの病院かは書けないだろうけど匂わすようなヒントくれない?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2017/05/14(日) 05:06:19
看護婦さんの対応からして、今までにも 同じような事があるんだろうね。
万呂あたりの、先生かな?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2017/05/14(日) 10:44:10
治らない病気ってまさか……

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2017/05/14(日) 11:00:30
医者は一軒ではないので、探してください。
田辺みたいな田舎だと、あんまり情報が
ないのが辛いところですが。

持病を薬で和らげるか、県外で手術するか
など、病気自体については、ネットで
情報は上がってると思います。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2017/05/14(日) 16:36:07
田辺市内の 個人内科医院で すぐ投げ出す先生がいますよ。
薬も 一杯出すしね。
紀南病院とか、国立にかかってみては?
そこから、和大病院とかにも紹介はしてくれると思うけど。

早く行動して、原因が判って 良くなるといいですね。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2017/05/15(月) 08:46:02
半日待たされて同じ事言われるより良かったじゃん。
私には治せません
私には治す知識と技術がありません
って言ってるようなものなんだから、紀南病院とか南和歌山とか和医大に行ってみては?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2017/05/15(月) 19:56:34
自分も、むかし通ってた病院の看護婦がすごく高圧的な態度で、思い悩んでたことがあったよ。
でもその頃は心療内科が他になかったから、ずっと我慢して通ってた。
何処かに訴えようと思ってたけど、どこに相談すればいいか分からなかった。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2017/05/15(月) 21:45:07
つじ?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2017/05/15(月) 23:05:38
教えてください。
2,30年前に龍神スカイラインの”ドライブインせと”に行ったことがあるんですが
場所が思い出せません。確か閉店していたのを後年見た気がするんですが。
ご存知の方お願いします。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2017/05/16(火) 15:27:07
スカイラインでは なく、手前の R371沿いです。
【龍神村宮代192】で、ググってみてください。
Googleマップで 開けば ストリートビューで
お店の 名残も見れますよ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2017/05/16(火) 19:20:16
>>214
おおお!!
早速ありがとうございます!
懐かしいなあ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2017/05/16(火) 20:18:51
>>215
お役に たてて良かったです。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2017/05/16(火) 21:56:51
県庁の医療相談所に相談すればいいと思います

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2017/05/21(日) 05:15:31
45年くらい前、切荘百貨店の屋上に観覧車が あったのを覚えてる人、居ますか?
私の記憶には あるのですが、古い写真を探しても見つかりません。
新幹線のモノレールの写真は 見つかったのですが・・・
記述の中にも 観覧車があったと?

http://tanabe-shouren.kiiminpo.jp/cnts/photo/?c=ioado8o9mpam2spp

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2017/05/21(日) 06:43:13
>>218
観覧車、ありましたね。それにしても切荘は懐かしい。
それまで田辺にはなかったエスカレーターが子ども心に物珍しく、
何回も乗ったりしたことや、屋上にレーシングカーのサーキットコースがあって
それをずっと見ていたことなどを記憶しています。

いま0代以上の人にとっては当時の田辺の商業地を象徴する大きなシンボルで、
いろいろ思い出がある人も多いのではないでしょうか。
でもそのわりには検索してもあんまり資料が残っていませんね。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2017/05/22(月) 07:36:07
あの当時は商店街も活気に満ちていました。切荘の他に主婦の店、県一屋、エルジン
バンケネディー等々、数えればきりがありません。もうあの活気は永遠に取り戻せないのは寂しい限りです。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2017/05/22(月) 09:51:34
改めてここは平均年齢高いんだな
いやわしも高齢者じゃが、今が一番で、別になつかしいとか寂しいとかは思わないけどなあ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2017/05/22(月) 21:30:45
田辺にはかつて映画館が三つあったとかそういう話も過去スレでありましたっけ。
「昔は良かった」とまでは思いませんが、活気ありましたね〜

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2017/05/22(月) 21:33:25
映画館は四つでしたね

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2017/05/22(月) 22:26:20
映画館は、トキワ座、ハリウッド劇場、住吉座、キンキ館、葵劇場がありました。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2017/05/22(月) 22:48:15
ボーリング場は3軒あったね。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2017/05/22(月) 22:58:19
弁慶のさと湯?あたりに あったのと
南部の堺? にもあったと思います。
あと、白浜の ホテル千畳? かな?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2017/05/22(月) 23:40:15
新庄のバイキングマンションの隣に国際ボウルがありました。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2017/05/23(火) 00:21:28
葵劇場!

ボーリングはたしかTSUTAYAのトコでしたよね。
その後はイズミヤだったりサンダイワだったり

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2017/05/23(火) 01:02:26
南部は梅ヶ丘ですね。今グループホームのあるところ
もっとも存在に気づいたときにはもうつぶれてましたが

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2017/05/23(火) 05:03:14
>>227+228
私より、まだ古い人だわ。
その2ヵ所は 知らなかった・・・

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2017/05/23(火) 08:13:06
>>TSUTAYAのトコ  →ニュータナベボウリング場(田辺のボウリング場第1号店)
>>弁慶のさと湯?あたり →ニュータナベ西部ボウリング場

70年頃大ブームになって、当時1ゲーム300円の料金にもかかわらず2時間待ちもザラ
待ち時間をつぶす客のためにビリヤード台も置いてあったがこれもはやった
75年頃にはブームも落ち着いたが

ここまで見た
  • 232
  • Abc
  • 2017/05/23(火) 09:34:13
田辺で 1番早くできた ボーリング場は 工業前ダイハツを上がって 行った 頂上付近です。

ここまで見た
  • 233
  • 匿名
  • 2017/05/23(火) 10:15:48
田辺市のヤマト建設はやめた方がいい!
あそこはいい評判聞かないよ。

ここまで見た
  • 234
  • 匿名
  • 2017/05/23(火) 10:20:23
職人さんや知合いから聞いた話だけど、ヤマト建設はやめた方が良いね。
あそこの社長の息子と嫁は変わっとるって事ですわ。
まぁ客相手に良いように接するのは普通でしょう〜
嫁は35位で、セーラムーンみたいな髪型してるみたいですわ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2017/05/23(火) 14:48:22
>>232
それ正解!

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2017/05/23(火) 17:49:28
今日は紀伊民報遅いんやけど、なんかあった?
ただ遅いだけ?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2017/05/23(火) 18:14:11
近所に集配所ありますが、2時間近く遅かったようでバタバタしてました。
何なんでしょうかねー

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2017/05/23(火) 18:37:07
>>234
特定の会社や事業所を実被害も受けていのに貶めるような事を書いて、見た人の印象操作をしようとするのは止めたほうがいいと思う。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2017/05/24(水) 07:12:22
>>232
そこがTSUTAYAのとこちゃう?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2017/05/24(水) 07:25:26
>>224
錦輝館って聞いただけで胸がドキドキしてくるなぁ。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2017/05/24(水) 08:23:03
元町の 一休食堂跡、焼肉熊野?来るようですね。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード