facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 145
  •  
  • 2017/04/30(日) 15:39:59
久々の役に立つ情報だ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/05/02(火) 03:46:40
ググるマップ見ていたら、
「カスタマイズパソコン工房ぺるこ」ってお店見つけた。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/05/02(火) 09:58:21
>>146
かなり前からある業者さんです。
看板も年季入ってます。
https://www.google.co.jp/maps/@33.7319286,135.3904721,3a,37.5y,68.67h,88.93t/data=!3m6!1e1!3m4!1siV2fI181tKfd5PFL-06q2g!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/05/03(水) 15:27:38
この状態で、やってるのか?
つぶれたVショップ、食中毒だして閉めた 割烹や のとこだよな?
こんなとこに、頼むなら 自分でなんとかするわな。

ここまで見た
  • 149
  • ツ凝淞畿ツ人
  • 2017/05/03 16:10:55
笘敖可スツづ??ツ暗督鳴。ツつェツ閉ェツつゥツづァツづアツ。ツ知ツづ?づ?つ「ツづゥツづ個つゥツ?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/05/03(水) 17:07:01
つぶれた訳でも食中毒出した訳でもないのに何故かみてくれだけでこんなとこに頼むかーと言われるお店かわいそう

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/05/03(水) 18:14:02
本当にそうです。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2017/05/03(水) 20:21:44
文字化け

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/05/04(木) 19:00:19
※147
前を通ったけど、そのお店は移転か廃業かしていません?
不動産屋のテナント募集の貼紙がありました。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/05/04(木) 20:36:01
紀伊民報5月1日のコラム(水鉄砲)に、福島の山林火災が取り上げられていました。
内容は、
?(筆者は)知人からのメールで知った
?火事によって放射能が大気中に巻き上げられているため、関東から中部を含め、
 広く日本各地に悪影響があるおそれがある
?みそ汁を飲むとよい
?それにしてもこの件は一部を除き全国紙ではほとんど取り上げられていない
 (記憶による雑なまとめ)
 一応紀南のクオリティペーパーでもあるし、ほんとかよ、と思いつつも
そのままにしていましたが、やはり論議を呼んでしまっているようです。
なにが正しいかは自分自身で判断していかなければいけない時代です。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/05/04(木) 21:31:49
>>154
個人のsnsとかじゃないんだから
自分で判断とか言うレベルじゃない気がする

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/05/04(木) 21:43:03
その山林火災がらみのニュースでは、「山火事デマ拡散」という見出しがいくつか目につきました
しがない地方紙とは言え、そんなデマを拡散するようなことを堂々と書かれてもねえ

元朝日新聞の左巻きな老害が編集長、という風評は聞いてましたが、さらに放射脳だったという事実。。。
しかしミンポーのネットではそのコラム、削除もされないまま残っていて、まさにこの(石)さん無敵という感じですわな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/05/05(金) 05:56:11
お店なんだから、見ためも大事だと思います。
まずは 第一印象から!

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2017/05/05(金) 09:01:05
食品関係じゃないから良いと思いますが。パソコンならローコストでハイスペックな商品を提供して貰えれば良いと思います。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/05/05(金) 14:15:46
【ローコストでハイスペック】?
そんなものを 望むなら? 自作するか?
メジャーな?お店に お願いするほうが得策ですよ。
まぁ、冒険が? 好きなのかも? しれんですが?
あくまで、自己責任で。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/05/05(金) 21:19:27
>>157
高垣工務店の見た目は気にしないのに
PCショップの見た目は気になるの?
普通逆じゃない?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2017/05/06(土) 02:19:29
語尾上げないと死ぬ病気なんかな

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2017/05/06(土) 06:30:32
高垣工務店は 一見、ボロい?建物に見えるが
中に入れば、きちっとしてるよ。 当たり前だけど。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/05/06(土) 10:07:51
外見より中身で勝負です。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2017/05/06(土) 23:42:30
その、PC屋さんも 良い店かもね?
誰か、来店して レポ出して!

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/05/07(日) 06:44:49
>>164
そのお店は現在はありません
移転したのか廃業したのか

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2017/05/07(日) 08:43:27
ちゃんと言ってるのに聞いてくれない人がいるのつらいよね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/05/07(日) 08:59:08
PCパーツショップ欲しいですね
ケーズデンキにちょびっと置いてるけどほんとちょびっとだし
御坊にあったけど数年前にのうなってしもうた

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/05/07(日) 14:29:32
田辺のドムが今日で閉店やねん。
県内で残っているのは紀北の2ヵ所だぉ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/05/07(日) 15:03:16
ドムドムの後には何が来るかな?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/05/07(日) 16:43:54
マクドだったらヤバイ。サブウエイならおk。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/05/07(日) 17:36:10
グルメシティの中の店? 先週近づいて行ったら前の親子連れがパンが売りきれたと言われてた 連休中に何で夕方早々にそんなことにと思ってたら閉店なのか ドムドムは駅前にあった三十数年前以来だったので食っときたかったなあ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/05/07(日) 18:24:17
なぁに閉店と聞いて慌てて行きたくなるぐらいなら大した好きでもないから大丈夫
機会がありゃ紀北のでも行けばいい

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/05/07(日) 19:10:36
ただ懐かしいなというだけで特に好きでもなかった

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/05/07(日) 19:32:02
グルメシティの中にパーティーハウスが開店するの?
その内オークワになるのか。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/05/08(月) 08:41:26
駅前のドムドムてけっこうあったよね
10年前はまだあったような

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/05/08(月) 14:44:28
>>168
え〜!本当っすか?
駅前にあった時によく食べに行ってたなぁ。
残念です。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/05/08(月) 22:32:34
あちこちの道路に書いてる青線滑って危ないな!!

ここまで見た
  • 178
  • なななし
  • 2017/05/09(火) 02:11:09
Yahooニュースにも出ちゃったなぁ〜例のコラム。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/05/09(火) 08:26:08
むかし、龍神橋詰交差点の近くにあった駄菓子屋さんを知っていますか?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/05/09(火) 08:42:03
昨日の紀伊民報水鉄砲で、(石)さんが謝罪したよ
他紙からデマ報道されてるからいくらわが道をいく派でも無視できんやろ。「でも俺は悪くない」感があふれでてたけどな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/05/09(火) 10:30:37
>>180
不安を煽ったことについての謝罪はたしかにあった。
しかしファクトチェックをしなかったことについての反省はなかったもよう。
いわゆる裏を取る、ということは記者の仕事のイロハであるのに。
誤報はありうる、というか仕方のない部分はある。問題はその後どう対応し、
その反省を次の報道にどのように生かしていくか、だと思う。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/05/09(火) 10:51:41
グルメシティといえば
きりんや移転中止とか

長々と店じまいセールやってたのに

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/05/09(火) 19:34:11
また梅干し泥棒あったんか?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/05/09(火) 20:16:32
芳養の倉庫に警察やさん来てたね
余談だけど県知事さん某プレカットの会社に来てた

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/05/10(水) 06:17:07
グルメシティー田辺SC店の2階「直営」店衣料品売り場が
無くなるようです。 
少し前から売り場がだんだん寂れてきたと思っていたら・・・
ドムドムもシートで囲まれていたし。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/05/10(水) 07:28:50
オーシティが市役所になるので徐々に移転準備始まったみたい。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/05/10(水) 08:26:38
>>180
>>181
不謹慎かもしれないけど今回のコラムもちょっと笑ったな
福島の地方新聞記者が「よく分かりました」と納得してくれたらしいんだけど、
俺も改めてこの(石)さんが放射脳の老害だとよく分かりましたし、改めてミンポーの編集姿勢について納得したw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/05/10(水) 09:48:41
>>186
自分は紀南から引っ越ししてしまったけどオーシティよく行ったから寂しいな・・・

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/05/10(水) 11:31:29
グルメシティー田辺SC店の一階に、パーティハウスが入るみたいですね。
二階に靴屋さんが移動になるみたいとも聞きました。

ここまで見た
  • 190
  • なななし
  • 2017/05/10(水) 19:22:57
今日10時頃かな?
バイパスで、逆走の車が居た・・・パチンコ屋のところでUターンしてたが、よく事故らなかったなぁ〜と。
リアルタイムで逆走見るとは思わなかったw
新万からのとこから逆走したのかな?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2017/05/11(木) 06:39:36
丸源ラーメン、隣にある よし平グループの店舗
唐揚げ専門店? メニューを見ただけですが
行きたい!! とは、ならないな・・・ また、ダメかな?

焼き鳥屋の時は 持ち帰りも出来るから、よく利用してたのに
なんか?どうしていいのか判らず迷走してるみたいやわ。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/05/11(木) 08:35:43
ユニクロとセリアの並びやんな。
鶏唐揚げ専門店になったんや。
唐揚げ大好きやから今度行ってみようっと。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2017/05/11(木) 15:44:10
>>191
情報ありがとう
私もカラアゲ大好きなので一度行ってみます

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2017/05/11(木) 17:49:26
意外に人気ですね。
このまま、お客さん増えて 人気店になると良いですね!

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2017/05/12(金) 12:35:40
唐揚げ、上手に揚げってて美味しかったです。
でも、一個が大きすぎるな。私なんかは2個で満足。
食べやすいように、半分くらいのミニサイズも売って欲しい。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2017/05/13(土) 08:47:53
教えて下さい。
診察拒否をされた場合はどこに相談すればいいのでしょうか。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード