△▼滋賀県守山市Part22▲▽ [machi](★0)
-
- 867
- 2018/01/21(日) 14:12:03
-
オッサンが集まってるミニ四駆・・・・
-
- 869
- 2018/01/25(木) 00:32:13
-
Jアラートの警報も流す予定なのね
有線放送
-
- 870
- 2018/01/25(木) 06:06:06
-
有線で電話してくれと年配の人に言われたけど
仕組みがよくわかってなくて混乱…
-
- 871
- 2018/01/28(日) 10:07:42
-
外人提報した。不法入国ならいなくなる
-
- 872
- 2018/01/30(火) 12:45:01
-
平和堂のマクドの臭い人はどうにかならんのか
小便臭くてかなわん
-
- 873
- 2018/01/30(火) 17:58:19
-
堅田駅から佐川美術館、ピエリ守山に行くバスは出てるみたいですが佐川美術館とピエリ守山を繋ぐバスはありますか?
-
- 874
- 2018/01/30(火) 20:49:07
-
>>873
歩くのがよろし
-
- 875
- 2018/01/31(水) 03:10:02
-
>>873
多分ない
http://www.kojak.co.jp/bus/route/
江若バス 近江バスにtelしたら
歩いても2kmくらい
-
- 876
- 2018/01/31(水) 04:02:14
-
近江は一応あるよ
なお平日2本土曜1本休日5本/日
-
- 877
- 2018/01/31(水) 07:19:37
-
みなさんありがとうございます。歩く事にします。
ちなみにピエリ守山から堅田駅まで歩いて帰れますか?
Googleで見たら琵琶湖の橋が有料道路って書いてあるので渡れない?
-
- 878
- 2018/01/31(水) 08:32:24
-
>>877
橋は歩いて渡れますが(無料)
4キロちょいありますし、橋の上はたぶん風が強いと思いますよ?
-
- 879
- 2018/01/31(水) 14:50:46
-
橋は車でgo
音楽が聴ける
-
- 880
- 2018/01/31(水) 22:55:24
-
帰りの荷物を考えたら歩くのはよした方が良い
-
- 881
- 2018/02/01(木) 21:17:20
-
バロー守山駅東の駐車場にて、何か工事してるみたいですが、何なのかご存知の方いませんか?
-
- 882
- 2018/02/01(木) 22:02:33
-
>>881
工事のおっちゃんに聞くよろし。
だいだい教えてくれる
-
- 883
- 2018/02/01(木) 22:37:02
-
現場全然知らないけど… クリーニング屋の小屋じゃないかしら?
-
- 884
- 2018/02/02(金) 01:36:56
-
守山ふれあい公園が時々族の巣窟になってるな
柵がないからバイクでも公園の中に入れるからか
今度見かけたら通報するか
-
- 886
- 2018/02/03(土) 13:59:30
-
銀座商店街、更地になった
思い出も遠い過去に
-
- 887
- 2018/02/03(土) 18:39:58
-
一方、平和堂守山店では守山玩具がミニ四駆のコースを設置していたw
平和堂、濃ゆさがまた増したわw
ローカルぽさがたまらん
どーせなら近江八幡店にあったジオラマも持ってきたらよかったのに〜
-
- 888
- 2018/02/03(土) 19:41:56
-
地震で全壊しそう
-
- 889
- 2018/02/04(日) 08:32:39
-
>>887
めっちゃ楽しそうやんそれ
なかなかないで
-
- 890
- 2018/02/04(日) 15:55:27
-
耐震工事もせんと営業しとってええんかいな?
-
- 891
- 2018/02/04(日) 20:31:54
-
>>886
郵便局も全部??
-
- 892
- 2018/02/04(日) 20:52:49
-
壊されたのは銀座ビルやから、郵便局は健在やで
-
- 893
- 2018/02/09(金) 00:39:32
-
>>892
答えサンクス!
-
- 894
- 2018/02/09(金) 09:58:44
-
共産党発行の守山民報
児童の声として、教室のブラウン管テレビではデジタル放送が
見られず、災害の時にデータ放送が受信出来ない、とある
デジタル放送は、ブラウン管テレビでも見られるし
データ放送も受信出来る。学校側がチューナーを接続していない
だけじゃないのか?買い替えと処分に金がかかるのなら
簡易チューナーで済ます手もある
-
- 895
- 2018/02/09(金) 12:20:23
-
>>894
今時チューナーなんて売ってるの?
-
- 896
- 2018/02/09(金) 18:33:13
-
災害時のデータ放送は、職員室で受信できたらそれでいいように思うけどな
各教室ごとに受信しても、どうせ避難する時は全体の指示を待つだろうし
-
- 897
- 2018/02/09(金) 19:09:27
-
>>894
簡易チューナー置いたら、NHKの受信料が発生するね
台数分だから地味に問題になる
-
- 898
- 2018/02/09(金) 19:55:06
-
>>897
テレビに変えても同じだよ。
-
- 899
- 2018/02/09(金) 23:05:50
-
>>898
だからブラウン管のままにしてるんじゃない?
受信できないなら金もとられない
-
- 900
- 2018/02/09(金) 23:25:52
-
守山銀座商店街がどのように変わったか?今度通ったら見てみよう。
守山高時代は銀座商店街のレンタルレコード屋やセルバ守山の本屋とか平和堂に
よく立ち寄ったものだなぁ・・
-
- 904
- 2018/02/11(日) 01:30:36
-
ミニ四駆レース
見に行こうかな、守山玩具
-
- 905
- 2018/02/11(日) 02:17:42
-
守山駅近くでコインランドリー探してます。どこかおススメのところはありますか?
-
- 906
- 2018/02/14(水) 09:25:03
-
>>905
ペット用品はあらわないでおくれ
-
- 907
- 2018/02/14(水) 12:42:26
-
>>905
どこかのお店行って何か不備があったのか、又は店さえ見つけられないでいらっしゃるのかしら...
-
- 908
- 2018/02/14(水) 21:47:09
-
たまに薬品くさい機械備え付けてる所あるからなあ
洗濯物にニオイがついてまいったよ
-
- 909
- 2018/02/17(土) 19:03:49
-
琵琶湖大橋で事故?
なんかサイレンなりっぱなし
-
- 910
- 2018/02/17(土) 21:45:31
-
>>909
マジか
-
- 911
- 2018/02/17(土) 21:54:11
-
自殺ぽくね?事故車なかったで
-
- 912
- 2018/02/18(日) 01:13:58
-
>>909
女の人が落ちたらしいな。
新聞の記事に出てた。彼氏から通報があったみたいやけど…あんな所で落ちるんか?
-
- 913
- 2018/02/18(日) 01:34:08
-
下を覗くゆうても限度あるやろと思うが。
疲れてて、バランス崩したんやろか。
-
- 914
- 2018/02/19(月) 09:47:23
-
>>909
琵琶湖大橋はヨットでくぐるけど、すごい高いよ。
-
- 915
- 2018/02/19(月) 22:31:30
-
>>909
ピエリ裏で遺体上がったな…
-
- 916
- 2018/02/20(火) 12:43:12
-
守山寄りの野洲にあったマオって美容室が閉店してたけど移転したんですか?
5年くらい前に何度か行ったことがあって細身の美容師さんとよく話してたんですが。。。
このページを共有する
おすすめワード