facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 688
  •  
  • 2016/12/07(水) 07:22:07
銀座商店街で買い物、20年位していない。
アマゾンがメインに、なってしまった。
食料品は、郊外スーパーに。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2016/12/07(水) 17:34:03
今更だけど、彦根銀座商店街で一階店舗はシャッターをおろしていて、二階とかに住んでいるの?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2016/12/07(水) 17:55:47
街並みが昭和から平成になってないんだよ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2016/12/07(水) 19:43:09
彦根を出て30余年
今は超都心在住
高血圧とやらで病院行け と健康診断言われたので
近所の病院に
医師は彦根時代のクラスメイト
38年ぶりの再会

若い皆さん 長く生きるとこういう再会もあるのです

しっかし先方もビックリしとったなあ・・・

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2016/12/07(水) 21:40:11
689>>
店舗の上に住んでる人は、ほとんど居ないんじゃないですかね?
雨漏りが酷いって聞きました…

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2016/12/07(水) 21:44:53
と、言う事は、本当にゴーストタウン化しているんだ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2016/12/08(木) 03:18:58
>>688
ネットニュースで見たけど
アマゾンって
食料品扱う実店舗を作るらしいよ?

結局
中小の店舗を更地にさせて
自分所の店舗に誘いたいが為の戦略なんだよ
ネット経由で便利な様に見えて
田舎での現状は不便に為ってしまう
矛盾した事じゃないのって思ったよ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2016/12/08(木) 03:53:01
本屋さんはつらい時代だね

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2016/12/08(木) 04:20:14
実店舗作るといっても都市部かその近郊でしょ、コストコみたいに
平和堂のある彦根では関係ないしまず彦根は影響無いでしょ、アマゾンはこれからも通販サイトとして利用はします
それと南川瀬のトライアルすごい混んでるね、混み具合が松原店以上なように見えるけど松原店よりも全般的に安かったりするのかしら?そんなこと無いよね、でもやたら混んでる

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2016/12/08(木) 04:33:08
新店舗の様子伺いで混んでいるだけ
やがては近郊の住民が便利使いするだけになる
周辺では、日夏の平和堂が一番の痛手かな
とにかく今はいろんな食品を試し買いして味とか品質を確認している主婦が多い
一寸でも品質が変わったとかの噂が流れたらアウト
今のままでやって行ってくれればいいけれど、平和堂の巻き返しは必ずあると思う

ここまで見た
  • 698
  • !slip:checked
  • 2016/12/08(木) 08:10:40
ttp://www.asahi.co.jp/smp/news/kansai_detail.html?code=20161207001

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2016/12/08(木) 08:12:12
>>697
平和堂ならコカ・コーラ500mlが81円だし

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2016/12/08(木) 16:36:45
>>691
あたしも都心暮らしだが世間は
狭いと過去何度も痛感しました

井の頭への連絡通路で大好きだった
先輩と再会した時は神を意識したよ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2016/12/09(金) 02:44:02
>>694
アマゾンの実店舗ってアメリカの話やん
ニュースくらいちゃんと読もうよ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2016/12/09(金) 04:47:36
アメリカみたいな国にはなりたくない

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2016/12/09(金) 05:43:42
護身用と言う意味で銃を所持できる国って「生きる」「守る」ってことについては真剣に対峙している。
個人主義ではあるか、事あれば星条旗の下に団結する。
動物的な側面を今も堅持している。
その国に去勢手術を受けた日本。
「なれる」「なりたくない」ではなく、70年かけてなれないようにされた。
それはそれで、居心地は良いものだ。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2016/12/09(金) 12:22:25
>>701
時間の問題だと思うからだよ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2016/12/09(金) 23:21:11
ちゃんぽん亭がハワイに出店
http://news.walkerplus.com/article/95028/

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2016/12/09(金) 23:38:02
またしばらくしたら尻尾巻いて撤退でしょ。
とりあえず、あんなもの「近江名物」とかいうのは止めて欲しいです。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2016/12/10(土) 02:00:04
週末にベルロードがコスモス渋滞になりませんように

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2016/12/10(土) 07:17:42
私にとって、彦根のソウルフードは、銀座のミツワの中華そばだな。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2016/12/10(土) 08:55:35
名物に美味いものなし
特に、田舎では「ごっつっおう」=「ごちそう」は、晴れの日に出される心づくしの家庭料理に行きつきます。
外食文化は近年の事であり、食材がすぐ近くにあるし、現金収入が乏しいのが田舎の特徴。
それを前提に、彦根のソウルフードは「ふなずし」「小魚の佃煮」「からしふ」
何よりも「白ごはん」そのもの。
商人が仕掛けて色々作っても、観光客向けでしかない。
いと重の「埋れ木」は確かに歴史と伝統に裏打ちされた銘菓と言う位置づけ。
食べても美味い。これに、みよえんのお茶でいいのではないか。
彦根市民に愛される名物だと言えます。
うどんラーメン(ちゃんぽん)などの面は、名物とは言えない。
強いて言うならば、多賀大社まえの「なべ焼きうどん」を彦根近隣ではあるけれど、とりこんでしまいたいものです。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2016/12/10(土) 11:30:13
「みやえん」=「みやおえん」
「面」=「麺類」

「ふなやき」と言われる小麦粉を練って直径20センチ程度に薄く焼いたものは手作りおやつ。
そういうものが「ソウルフード」と位置付けられるのなら理解できるけれど、商売人が企画もので産み出したものはねえ〜。
あくまで土産物の類。それはそれで存在価値は認めます。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2016/12/10(土) 14:05:42
>>704
日本になんかまだまだ来ねえよ、アホか

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2016/12/11(日) 04:09:35
彦根焼

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2016/12/11(日) 05:40:52
新快速 彦 根

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2016/12/11(日) 06:22:57
観光に力を入れるって、何故?
今一度冷静に考えてみよう
いわゆる旧市内と合併によって組み入れられた地域との温度差の根っこを理解しているのか
人が沢山来て混雑するのは迷惑と考えている人が大多数だよ
ほんの一握りの人が自己満足でやっているんだと言う見方も出来る
中途半端な歴史なんてものは観光資源=商売の種

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2016/12/11(日) 07:18:39
>>714
どんな内向き思考やねん
観光客が増えりゃ商売人が潤う、雇用も増えりゃ税収も伸びる
彦根市街地で人混みができるほど賑わうことなんて、年に何回あるの?

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2016/12/11(日) 09:34:11
大型小売店以外、個人商店と言う家内の生業というありさま
それはそれで悪くない
跡継ぎもおらず廃業を余儀なくされるのはいつの世もどこでも同じ
問題は、いざまとまろうという時に過去の栄光から来る格式やプライドをひけらかす者がいる
おおよそそれらは大した商才を持たない後継者たち
商人でなくても「世が世なら」「昔は庄屋の家柄」などと言う農村地域特有の格式をひけらかすお方もいる

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2016/12/11(日) 10:36:38
>>716
jcとかそんなんばっかり
田舎のお山の大将が子分引き連れて
清ました顔してはりますわ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2016/12/11(日) 15:11:42
>>714
国内有数の国宝彦根城を持つ彦根は必然的に観光に特化せざるを得ない、するべき時代の流れなんだよ。
そんなに騒がしいのが嫌、彦根が潤うことに嫌悪感があるのなら他に住めるところはいくらでもあるんだよ?
あなたに住んでいて欲しいと願う人はいても一握りだろう?

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2016/12/12(月) 03:56:54
まあ、発展がよろしい

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2016/12/12(月) 06:05:19
「観光に特化せざるを得ないんだ」
「するべき時代のながれなんだ」
つまり、義務、宿命だと受け身なんだよ
観光の何たるかを知らないアマチュア感覚
あ、言い過ぎた

彦根駅東口の開発整備で高速道路と国道8号線から入れる駐車場を作らなかったことで彦根の観光は終わっているのよ
別に、地上でなくても地下駐車場にすれば土地利用は幾らでも考えられる
(掘ると水が出るような昔の地勢であれば地価は無理だけれど)
その辺りの大胆な発想があったとしても叶えられなかった行政だよ
NHKに便乗など、小手先でやったふりをしてもね〜
彦根市民が楽しみ、彦根が潤う事には異論はない

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2016/12/12(月) 17:38:48
うるせ〜ジジィだな

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2016/12/12(月) 18:17:19
昨日、車で、昼2時ころ、夢京橋のキャッスルロード、通ったけど
寒いこともあるけど、日曜日なのに、人がいないね。
店の魅力ってあるのかね?
私なら、二度と行きたくない店ばかりだね。
結局、儲かっているのは地主さんばかり。
聞く所によると、あの昔風の建物、市民の税金で賄っているらしいね。
テナント料が高いから、商品がイマイチなのかね?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2016/12/12(月) 20:49:57
ほとんどがテナントやないで金持ちの道楽ばかりやでしらんのか?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2016/12/12(月) 23:13:11
長い文章が続くな。
5行位に要約してくれ。
年寄りは根気が無いので、
読む気になりません。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2016/12/12(月) 23:15:23
無能な市政なもんでね

歴史遺産ばかりに頼ってばかりだから周りが見えてないのよ

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2016/12/13(火) 02:22:16
BSで世界的名画「切腹」やってたが
「井伊家サイテー!」ってな内容だった
公開は1962年 我々が生まれる前だ
1962年はNHK大河「花の生涯」で彦根ブームも起きてたらしい
63年が「青い山脈」彦根ロケ

いわゆる 聖地 の先取りだよコレは!

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2016/12/13(火) 02:47:15
そうなんだろうけどさぁ

先取りすぎてて。。ねぇ。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2016/12/13(火) 04:21:20
君の膵臓が食べたい。
いわゆるキミスイも彦根がロケ地だね

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2016/12/14(水) 06:40:16
柘榴坂のしゅららぼん。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2016/12/14(水) 19:56:10
地方名産に美味いもんなしはあってるぞ。
地方にとどまるのは、美味くないから。美味しいとマネするなどで広まる。
讃岐うどんはどこでも食える。美味くないとそこにしかない。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2016/12/14(水) 20:21:51
>>730
え?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2016/12/14(水) 20:33:37
うどんで思い出した
「丸亀製麺」
讃岐うどんとのふれこみだけれど、麺は確かに手打ち風のしこしこ麺
でも、うどん汁は全く違う
地元讃岐では「だし雑魚」を使っている
かなり強い匂いがする
しかし、それでは好き嫌いがあるから、カツオ昆布だしを前面に出した関西風で仕上げている
だからと言って「讃岐うどん」ではないなどとは言わない
一般受けをするうどん出汁でやっているお店も数多くある

つまり、一般受けしない形で細々と原形を保っている地元名産が存在する
美味いものなしと言うのにも一理あるということ

書いていてよくわからんようになって来た
何とか咀嚼してくれ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2016/12/14(水) 20:38:01
>>732
咀嚼

ルネッサーンス

そりゃ髭男爵

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2016/12/15(木) 01:30:08
城東小の市民運動会で喰えるウドンが異様に美味かった記憶があるが
今もやってるのかね?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2016/12/15(木) 03:02:50
彦根うどん

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2016/12/15(木) 05:37:49
まあ丸亀は美味しいけど讃岐うどんかって言われたら少し違うよな
紛らわしいから丸亀の名前使うなや

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2016/12/15(木) 08:12:51
たしか丸亀製麺はもともと神戸の焼き鳥チェーンだったはずです。
なにか良いネタ(業種)がないか探す中で、店内製麺の讃岐風に至ったと聞きました。
もちろん讃岐うどんを名乗るのにははばかられる出自ではあります。
だから中心を外して「丸亀」と名乗ったとか。
図々しくも高松に出店して、地元から非難を浴びたのは数年前でしたっけ。

ここまで見た
  • 738
  • hero
  • 2016/12/15(木) 08:54:52
ビバの近くのたこ焼き華、いつの間にあったのかな?
ふらりと寄ってみたら これが抜群に美味い!

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード