facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 875
  •  
  • 2017/03/26(日) 02:42:21
今の橋中って橋本中央っていうのか
橋小と合併しているけどそんな荒れてるのか?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2017/03/26(日) 06:08:42
>>875
西部、学文路と統合して多少人数増えたから

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/03/26(日) 12:09:32
>>873
赤色灯光らせても停車させるスペース無いからですかね?
過去に一度だけ覆面で捕まっているの見たことありますけどね。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/03/26(日) 13:38:19
橋本インター入ったとこの建物何?
高速警察の詰所?
それとも国交省の管理事務所?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/03/26(日) 18:04:23
>>876
あー、セイブね

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/03/26(日) 23:21:03
西武と隅田はまだ荒れてんのか

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/03/26(日) 23:37:08
紀見東はどんなもんなんだ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/03/27(月) 15:21:15
>>880
西部は統合されたって書いてるやろ
なくなった学校がどうやって荒れるねんな

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/03/27(月) 16:15:39
紀見東と紀見北の統合はなくなったのか?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/03/27(月) 16:55:28
はい

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/03/28(火) 06:52:05
将来その話がまた出てきそうだな

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2017/03/28(火) 09:52:43
紀見中学校の復活希望

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2017/03/28(火) 16:01:00
それはなさそうだな

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/03/30(木) 21:29:10
紀見東の校歌は紀見中学校のまま。
紀見東と書いてる部分を紀見と読みます。
将来を見据えているのか?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/03/31(金) 14:25:23
市民病院前で毎年この時期にやってる菜の花祭
今年はやらなかった
去年が最後かも

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/03/32(土) 01:31:56
初芝橋本高校ってどんな感じ?
来年の受験で選択肢にもどうかと言われた。
地元じゃないんで、具体的によく知らない

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2017/03/32(土) 01:42:32
三十路のオッサンやから参考になるかわからんが一応
初芝橋本は橋本高校受けるときのすべり止めやった
進学する奴は智辯に行ってた

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/03/32(土) 06:16:45
那賀バス、橋本から遂に撤退
昨日が最後だった

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/03/32(土) 09:18:56
智辯が良いのは認めるけど、某国への修学旅行が問題なんだよな。あれさえ無ければ選択肢に入るんだが。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/03/32(土) 09:27:00
智弁の某国への修学旅行は、拒否する事できるぞ。
その代わりに、学校へ行く必要はあるが自習になる。
今もそのシステムのはず。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/03/32(土) 09:36:19
そうなんですか。拒否することで内申書を悪く書かれたり、嫌がらせされたり無ければいいんだが。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/03/32(土) 15:38:22
那賀バスも橋本-那賀間は昔は1時間に1本あったのに
徐々に減らされ末期は平日1往復(土日は運休)だけになったからな

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2017/03/32(土) 16:10:14
昔和歌山市にいくのに利用したな
電車より安かったから

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2017/03/32(土) 16:31:47
那賀というより和歌山市駅だった

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2017/03/32(土) 23:07:12
大学入試に内心は殆ど関係ないと聞いたことがあります。あんま詳しくないですが。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/04/02(日) 03:22:38
修学旅行如きを三年間そこで学ぶ事と秤にかけるのってどうなの

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2017/04/02(日) 12:59:09
智弁ってまだ韓国いってんだな
朝鮮人参のガムおみやげにもらったわ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2017/04/02(日) 14:08:13
智弁OBですが、修学旅行、正直特に何も無かったですよ。
生徒から韓国人に謝罪するみたいな場も無かったし。10年以上前の話なので今は知りませんが。

ただ、1週間行く割にそもそも旅行先としてあまり楽しくなかったですね。
ソウルの免税店で買い物したのと、板門店の展望台から北朝鮮の土地を眺めたのが印象に残ってるくらい。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2017/04/04(火) 01:32:27
ご存知の方いらっしゃれば情報ください。高野口の名倉あたりでここ一ヶ月ぐらいの間ほぼ毎晩2時3時ごろ、フライパンを叩いているような音が聞こえます。さらにその音が終わると女性の甲高い笑い声が響き渡るのですが。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2017/04/04(火) 12:19:00
>>903
あなただけに聞こえている…。

実際聞こえているようなら警察に届けてみては?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2017/04/04(火) 16:14:27
私だけに聞こえていると言われればそうかも知れないです。きちんと昼の仕事しているのですが、生活サイクルで就寝時間がかなり遅いので。ただ、友人にも以前からこの話をしていて、その中の一人の同僚も確認していたそうで音だけ動画で録音したとの事。笑い声の事もその話で初めて知ったのですが私自身昨日自分の耳で聞きました。声の感じだと中年の女性?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2017/04/04(火) 19:49:19
探偵ナイトスクープに調査依頼してみては?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2017/04/05(水) 08:14:28
10年以上前ですが、農免に面した集落でも、夜中に叫んでいる人が居ました。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2017/04/05(水) 10:46:21
>>905
名倉のどの辺ですか?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2017/04/05(水) 15:05:24
今日の12時ごろなんか事故あった?
消防車二台救急車二台パトカー五台くらいサイレン鳴らして走ってたんだけど。
ちなみに三石のサンロードあたりで見てマクドの方面に走って行ってました。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2017/04/05(水) 16:46:20
事故?

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2017/04/05(水) 19:54:09
今日出来たばかりの鍋谷トンネル通ってららぽーとまで行ってみたけど
従来の河内長野経由とほとんど時間かわらないな。
特に橋本市北部からだと従来の方が早いかも
ただ鍋谷のほうが信号少ないし気持ちよく走れる

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2017/04/06(木) 09:20:54
>>911
休日に行くと道の駅出入り口で大渋滞するから、かえって遅くなるよ。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2017/04/06(木) 19:55:38
開通日は大阪府知事がバイクできてたみたいだが
あの粉塵の中を通ったのかな

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2017/04/06(木) 22:18:35
22:10頃吉原をパトカーと救急車が何台か走って行ったけど何事!?
救急車はともかくパトカーに縁のある所ちゃうのにな…

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2017/04/07(金) 15:56:47
R480BPのr125交差点〜R24方面はまだ着工されんな
R480現道は狭いし

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2017/04/09(日) 01:45:59
ともあれ、京奈和で来てから農道の交通量減って有り難い
やたら煽る変な車いなくなった

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2017/04/10(月) 08:25:47
国城山とかの山桜は咲き始めましたか?ご存知の方教えてください。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2017/04/11(火) 09:10:15
隅田のダイソー跡、最近人と車が出入りしてるなと思ったら、
昨日足場組んでました。
何ができるかご存知の方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2017/04/11(火) 10:05:46
和光デンキ?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2017/04/11(火) 16:02:08
和光デンキは昔あったけど

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2017/04/12(水) 13:25:37
紀見トンネルを出て、橋本方面に少し走った、
左側のローソン閉まってた。
みやまに、牛太、次々と閉店、寂しいね、、、。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2017/04/12(水) 18:56:43
マイハンドも無くなってそのままですし。柱本界隈は寂しくなりましたね。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2017/04/12(水) 19:00:26
柱本〜慶賀野〜林間界隈は店が来てもすぐ撤退の繰り返しが多い

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2017/04/12(水) 19:47:23
マイハンドで熱帯魚の水槽を買ってもらった思い出
その手前辺りに和食の店があったりして
今やガソスタくらいしか利用しないわあの辺

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード