facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 820
  •  
  • 2017/03/14(火) 18:20:54
>>819
あってる。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2017/03/14(火) 18:44:34
>>820
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/03/14(火) 20:05:45
どうした?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2017/03/14(火) 21:04:16
5時30分くらいにパトカーと消防車と救急車がめっちゃ走ってたけど
それ?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2017/03/14(火) 21:08:49
人体発火現象、X-ファイルやんけ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2017/03/14(火) 23:50:48
そんなんあったの?
ニュース探してみたけどまだ出てませんね。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2017/03/15(水) 07:56:27
怖いですね。交通事故とかでしょうか?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2017/03/15(水) 12:56:50
昨晩の焼身自殺と言われてる小火騒ぎはまだニュースになってないのかな

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2017/03/15(水) 15:00:46
朝、慶賀野の交差点でトラック?が横転して積荷が散らかってた
林間駅方面が通行止めになった
バスも御幸辻へ迂回してた

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2017/03/15(水) 18:40:31
バスと言えばとうとう和歌山バスの橋本線那賀営業所止まりになるみたいだな
これって橋本から路線バスがなくなるって事だよな
ますます陸の孤島化が進むな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2017/03/15(水) 19:03:15
注:紀見ヶ丘から林間駅へ行くバスが御幸辻経由で迂回した

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2017/03/15(水) 22:51:38
>>829
南海バスは?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2017/03/15(水) 23:13:14
>>827
本当にあったのかも怪しい

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2017/03/16(木) 15:26:56
>>832

家の近くやったからめっちゃサイレンとかなってたで

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2017/03/16(木) 19:41:10
サイレンは聴いたし消防車とか走ってたのもみたけど
焼身自殺がマジやったらニュースになってないのおかしない?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2017/03/17(金) 02:28:51
>>827
本当の話です
きのくに子どもの村学園のバスの運転手が発見し
消火器で消火、中学生が通報の神対応で命に別状なし
死にたかったと叫んでいたそうです

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2017/03/17(金) 13:50:23
社会問題的な自殺でないとニュースでせんやろ。

表に出て、人としゃべった方が良いよ。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2017/03/17(金) 19:35:14
>>835
命に別状無しって大やけどでそっちの方が悲惨やん
しかも公共の場所でガソリンかぶったんか
迷惑なやつ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2017/03/17(金) 21:31:22
>>837
そら自宅や私有地以外やったら大抵公共の場所やろ
本気で自殺したかったら人目に付かん所でやるんやし
止めて欲しかったんやろ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2017/03/18(土) 09:55:41
今日あたり、京奈和の岩出から和歌山市が開通かな

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2017/03/18(土) 11:42:10
数ある自殺の方法のなかでもとくに苦しいと評判の焼身自殺選ぶなんて社会的な問題解決を訴える坊主くらいかと思ってたよ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2017/03/18(土) 12:30:42
岸上橋の北詰、パチンコ屋さんの向かいにパトカー2台が停車してました。何か取り調べしている感じでした。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2017/03/18(土) 16:17:29
>>840
過去南ベトナムのババアはそれを「人間バーベキュー」と評した

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2017/03/18(土) 17:47:19
御幸辻の金魚屋さんで焼き芋もうやってないの!?!?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2017/03/18(土) 20:40:10
>>843
時々見かけるけど、天気が悪かったら(風が強い日とか)お客さんが来えへんからやれへんのかも?
でも暖かくなって来たら終了やろなぁ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2017/03/18(土) 22:52:22
学文路の堤防にぶら下がってる提灯相変わらず暗いな
殆ど何も見えん

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2017/03/19(日) 10:30:01
今北産業

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2017/03/19(日) 14:57:42
>>844
今日もやってないもしかしたら終わったかも

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2017/03/20(月) 16:32:14
京奈和開通で橋本から和歌山市中心部へ行くのが速くなった

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2017/03/20(月) 17:28:37
京奈和早速乗られましたか。和歌山から岩出まで下道で20-25分かかりましたが京奈和だと7分くらいですか?ちょっと言い過ぎですかね。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2017/03/20(月) 18:34:36
昨日 京奈和道路通りました。
橋本東ICから りんくうアウトレットまで 飛ばさず普通に走って40分でした。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/03/20(月) 19:02:02
京奈和は岩出から先は有料となる(阪和道と接続)

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/03/20(月) 20:03:30
今日朝、りんくうプレミアムアウトレットへ京奈和道橋本IC〜和歌山JCT経由泉佐野JCT経由、泉佐野ICまで約50分でした。
とても時間短縮です。
ただ、岩出根来IC料金所が上下線ともに数珠繋ぎ状態で玉突き事故がおきそうです。
後は橋本方面からだとETCカード入れ忘れの方があるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/03/20(月) 20:36:56
りんくうや泉南へ行く場合
岩出からは風吹通るより京奈和〜阪和道通る方が早いな

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/03/20(月) 22:14:24
今回の開通でかなり和歌山市が身近なとこになった感ある
京奈和がなかった頃は1時間半とかかかってたもんなぁ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/03/21(火) 06:08:49
五條北から御所がまだなんだよな

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/03/21(火) 08:23:38
私は4月1日に開通する「鍋谷トンネル」が楽しみです。
コストコに行くのが便利になったらいいなと思います!

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/03/21(火) 14:27:50
R480のバイパスが開通したらR371の交通量減りそう

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/03/21(火) 14:28:45
五條北から御所南は今夏に開通予定です。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/03/21(火) 16:02:33
京奈和っていつ着工したっけ?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/03/21(火) 19:54:11
〉857
確実に減ると思います。
阪和道の入り口も近いし、
高野山に向かわれる方は480号線の方が便利ですよね。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/03/21(火) 21:08:49
今朝また慶賀野でトラックの追突や
何とかならんのかあそこ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/03/22(水) 15:24:12
>>859
和歌山県内なら橋本道路が一番最初なので平成元年かな。
http://www.kkr.mlit.go.jp/wakayama/jigyo_road/road_hasimoto/index.html
http://www.ne.jp/asahi/expressway/dataroom/b_keinawa_expwy.htm#joyo-ic

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/03/23(木) 16:07:29
大阪府の貝塚に用事があり、柱本〜371号〜外環で50分、
帰りは、阪和道の水間〜和歌山のジャンクション〜橋本へ時間50分、
距離は高速が遠いが、運転は高速が楽、因みに料金510円だったかな?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/03/23(木) 18:23:23
御所南と五条北が今年の夏頃ですか。楽しみですね。
室交差点が慢性的に渋滞しているので困ります。だいず早くなるでしょうね。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/03/24(金) 09:49:45
御所が開通しても、新堂でまた大渋滞になるのでは。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/03/24(金) 16:09:10
紀の川で橋本橋当たりで魚が釣れるところはありませんか?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/03/24(金) 16:13:15
京奈和でも橿原市内が繋がってないからな

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2017/03/25(土) 08:34:46
橿原高田ICまで行くと混むので御所で降りた方が無難なんでしょうね。
今から開通が楽しみです。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/03/25(土) 10:05:37
市脇バイパスの下りJA横あたりで四台くらいの玉突きしてたからみんな気をつけてね。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2017/03/25(土) 12:21:15
>>869
あれ4台も絡んでたのか。
市脇の交差点の右折待ちで見たからそこまでわからんかった。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード