四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part40 [machi](★0)
-
- 257
- 2016/08/14(日) 09:39:32
-
>>255
スペインバルとかそっちの方かと思ったわ
すまんねすまんねー
-
- 258
- 2016/08/14(日) 10:18:23
-
>>251
最近おるね、三条河原町・寺町・京極通りの交差とか橋の近くとかにいる
募金してくれ日本語で書かれたカードを見せて募金をせがむという外国人留学生がやってる詐欺グループ
ユニセフ・赤十字・国境なき医師団とかの公式がしっかりしてる所に地域や場所指定で募金ができないかと言えばやってくれる
日本は慈善事業やNPO団体を隠れ蓑に共産主義者・同和・在日・反日工作員がいるから募金自体が=詐欺という認識になってるねw
-
- 259
- 2016/08/14(日) 14:02:31
-
実際に詐欺で逮捕されてる事案があるからなぁ〜
-
- 260
- 2016/08/14(日) 15:16:55
-
増え続ける町家ゲストハウスは
そういう外国人犯罪者達の巣窟になっているようですね
-
- 261
- 2016/08/14(日) 16:18:08
-
>>258
募金は警察の許可が必要だから詐欺でなければ許可書を持っているから提示させてもいいね
なければ即通報
-
- 262
- 2016/08/14(日) 18:45:07
-
ヨドバシ横のビジホ&免許センター予定地の建物が出来てきたな
思ったよりも低層で奥行きがある
-
- 264
- 2016/08/15(月) 16:13:38
-
四条大橋の詰めで子猫おいて餌代寄付願います
は、もうなくなったのかな?
-
- 265
- 2016/08/21(日) 09:35:13
-
>>264
ここ数年見てないな。あのおじさんも亡くなったんかなあ…
-
- 266
- 2016/08/26(金) 22:40:00
-
ヨドバシの北側に出来た
京都駅前運転免許更新センターが来月1日から業務を開始
但し更新は優良運転者と70歳以上に限るとの事
自分はこの2月に伏見で更新したので
あと半月早く開始していたらとつい思ってしまい…
-
- 267
- 2016/08/26(金) 23:06:13
-
思ってしまい、それから何なの?
-
- 268
- 2016/08/27(土) 01:43:10
-
半月じゃなく半年だろ
-
- 270
- 2016/08/27(土) 08:23:32
-
人に理解させる文章も書けない、それでいて人の文章の裏に隠されてる意味も読み取れないアスペかやっぱり
-
- 271
- 2016/08/27(土) 10:42:01
-
まーた利権発動のカス仕様かよw、免許の更新程度各警察署で全部やれるようにしろよ
-
- 272
- 2016/08/27(土) 17:19:46
-
>>270
お前もな〜w
-
- 273
- 2016/08/31(水) 07:50:44
-
カラカラの鴨川に少し水が戻り、クソネズミことヌートリアがながされていた
サギに突かれて死んでほしいわ
-
- 274
- 2016/08/31(水) 19:25:49
-
かわいそう
-
- 275
- 2016/08/31(水) 20:14:20
-
特定外来生物に容赦はいらない
-
- 276
- 2016/08/31(水) 21:25:30
-
ラスカルもな
-
- 277
- 2016/09/01(木) 01:17:22
-
安易に野に放った無責任な人間こそ死んでほしい
動物たちにしたらいい迷惑
-
- 278
- 2016/09/01(木) 16:38:17
-
他所では台風で亡くなっても
この京都は災害無いからなあ。
-
- 279
- 2016/09/01(木) 23:55:53
-
風水害には強いと思う。暑いけど
巨椋池があったころは南からの風が多少はやわらいでたのかな
今は大阪からの熱波がそのまま来るとか
中国の盆地にある昔の町は中央に池があったりして暑さを和らげる
昔の知恵があったとか。
御所が暑さをやわらげてるのかな
-
- 280
- 2016/09/02(金) 22:39:48
-
イオンモール京都の木にいるムクドリの鳴き声はうるさい
なんであそこにあんなにいるのかわからん
-
- 281
- 2016/09/03(土) 17:56:32
-
イオンモール京都の駐輪場やっと有料になるのね
-
- 282
- 2016/09/03(土) 23:05:21
-
京阪も七条駅から線路を伸ばして、京都駅につなげれば便利なのにな
-
- 283
- 2016/09/04(日) 09:22:57
-
イオンKYOTOは改装してるんだったな。
-
- 284
- 2016/09/04(日) 11:10:52
-
>>281
どうせまた他の無料開放してる駐輪場や
歩道や道路に違法駐輪して
チャリンコ種に荒らされるだけだろう
停めにくくするだけじゃなく
駆除が必要だよ
-
- 286
- 2016/09/04(日) 14:16:11
-
アバンは地下道で繋がっとるやないけ一応
-
- 287
- 2016/09/04(日) 15:21:32
-
京都駅2階からアバンティ直結の工事が金が無いから中断したままなのは有名な話だろ・・・・
-
- 288
- 2016/09/04(日) 17:47:59
-
直結予定のテラス、ドンキの什器と看板で埋まっとるがな
-
- 289
- 2016/09/04(日) 18:02:25
-
>>288
あーそれか
なんかバイト応募出てた
-
- 290
- 2016/09/04(日) 20:08:56
-
アバンティってドンキホーテができるぐらい
荒れてるの?
-
- 291
- 2016/09/04(日) 20:45:31
-
オーパに運営委託してファッションビルにするつもりだったけど
ファッションは鳴かず飛ばずで、アニメイトは好調でフロアまるまるオタク化
GUやダイソーも拡大、ついにはドンキまで入るに至った
しまむらや家具屋がテナントに入って、パルコの体をなしてないので撤退を決めた
大津とまるで同じような状況になっている
-
- 292
- 2016/09/04(日) 21:01:43
-
かつてはそれなりの品格あったのにな
蝕まれていく印象
-
- 293
- 2016/09/04(日) 21:02:40
-
アバンティか
昔は長刀鉾、電化製品売り場とかあったなー
-
- 294
- 2016/09/04(日) 21:44:04
-
>>293
出張行で新幹線乗る前にディスクマン壊れたので、そこで急遽買った20年前の思い出。
今でも動く。使ってないけど。
-
- 295
- 2016/09/04(日) 21:58:25
-
ドンキが出来るくらい荒れてるとか言うてる人は一体何様なんだよ
-
- 296
- 2016/09/04(日) 22:54:47
-
残念なことに
いまはオタクくらいしか購買力がないんだね
-
- 297
- 2016/09/04(日) 23:01:51
-
アバンティの地下と一階を入フードコート件フリースペースみたいにしたらいいのに
京都駅周辺って休憩場所がなさすぎる、まぁ梅小路公園までいけばあるけど・・・
-
- 298
- 2016/09/04(日) 23:18:05
-
>>295
そういう人はきっとあなたよりは生活の品質高いと思う
-
- 299
- 2016/09/04(日) 23:23:45
-
でも実際どっかテナント入らんとやっていけないんだし形振り構ってられんでしょ
-
- 300
- 2016/09/04(日) 23:46:34
-
ドンキは酒の種類がちょっと乏しい。やまやが割と便利だったのになあ。
-
- 301
- 2016/09/07(水) 10:50:48
-
大阪城公園に流れる大川のヌートリアを釣り少年達が竿でしばいてた、鴨川の釣りおっさん共と交換してほしい
-
- 302
- 2016/09/07(水) 12:11:03
-
>>301
くそわろた
-
- 303
- 2016/09/07(水) 19:39:03
-
目ぼしい本屋もなくなったねえ
-
- 304
- 2016/09/07(水) 20:05:17
-
本屋なら河原町の丸善派
-
- 305
- 2016/09/07(水) 21:13:40
-
丸善はデカイけど本が探しにくい、なんかいつも迷ってしまう
雰囲気も合わさってモヤモヤする、大垣書店くらいの軽さが好き
-
- 306
- 2016/09/07(水) 21:21:15
-
リアル書店は、本当に厳しいよな。
三月書房、アスタルテ書房とか、最近、行ってないけど大丈夫?
-
- 307
- 2016/09/08(木) 17:55:54
-
>>305
レモンを本の上に置いてきた?
このページを共有する
おすすめワード