ビバ!和歌山県和歌山市part130 [machi](★0)
-
- 709
- 2016/07/05(火) 23:13:50
-
社食&学食マニアです。
行った先々で、入ることの出来る社食や学食で食事するのが趣味なのですが、
今度和歌山に遊びに行きますが、
県庁、市役所、裁判所、花王、住友金属、和歌山大学、和歌山医科大学って、外部の人間でも食堂に入れますか?
-
- 710
- 2016/07/06(水) 04:09:20
-
>>709
住金の社食(と言うか売店含んだ建物)は構内にあって入るには入門証が必要なため
一般の人は無理ですね(構内に入れさえすれば誰でも食べられる)
和医大は昔は最上階にあったけど今は無くなったと思う
他は知らない
-
- 711
- 2016/07/06(水) 07:22:14
-
和歌山市からは少し離れるが紀の川市(打田)の
那賀病院最上階の食堂は美味しかった。
-
- 712
- 2016/07/06(水) 08:53:24
-
県庁の食堂はいま閉まってたと思う。業者公募してたからそのうちまた開店するのかな?
市役所はビュッフェみたいになってて結構いい値段だけど、外部の人でも問題なく入れる
-
- 713
- 2016/07/06(水) 20:14:39
-
郵便局本局駐車場なさすぎ。
てかあのへん車で行っても不便すぎ
-
- 715
- 2016/07/07(木) 00:37:40
-
和医大の最上階はまだやってると思う。
和大は外部の人間は入れないよ〜。
-
- 716
- 2016/07/07(木) 03:19:54
-
和歌山の河川敷駐車場って夜中止め放題だなw
-
- 720
- 2016/07/07(木) 07:23:12
-
>>708
たぶん和歌山だと思う。
http://www2.hp-ez.com/hp/bunsei/page11/32
-
- 722
- 2016/07/07(木) 08:30:46
-
>>715
和医大の最上階はレストランは営業してるけどその向かいの職員用の食堂は締まってるよ、知らんけど。
-
- 724
- 2016/07/08(金) 15:30:06
-
県庁前で大阪府警も来てるけど誰か要人でも来るのか?
-
- 725
- 2016/07/08(金) 16:33:06
-
要人だったら和歌山県警じゃないの、SPとか
がさ入れの段ボール箱持ってきてたりしてwww
-
- 726
- 2016/07/08(金) 17:52:03
-
夕方、警官で湧いてた
お陰で大渋滞
そないに人いるか?
-
- 727
- 2016/07/08(金) 18:11:35
-
大阪から車輛追跡してきて
県庁横のマンションに入ったらしい
犯罪性あるかないかはわかってない
-
- 728
- 2016/07/08(金) 23:04:26
-
あ
おれ
-
- 729
- 2016/07/09(土) 11:26:27
-
>>716
イタズラされても良い車なら置き放題だね
-
- 730
- 2016/07/09(土) 12:06:12
-
今日綾野剛来るみたいだな
-
- 735
- 2016/07/10(日) 07:27:29
-
青山繁晴に投票してくるわ
-
- 736
- 2016/07/10(日) 13:07:59
-
和歌山選択肢少ないなー
-
- 737
- 2016/07/10(日) 18:05:53
-
>>736
いいたいほど意見あるけど
自主規制しますわ
-
- 738
- 2016/07/10(日) 20:18:54
-
そろそろパソコン画面タッチで投票で良いよ
リアルタイムに得票数がわかる
投票所や開票所にあんなに人数いらん
税金の無駄やし、係が気に要らんやつゴミ箱
捨ててると想うと、わざわざ蚊の多い
投票所まで行って愛想の悪い係員の顔見たない
-
- 739
- 2016/07/10(日) 20:37:44
-
山田アナウンサー無駄に美脚だな(笑)
-
- 740
- 2016/07/10(日) 21:50:55
-
青山繁晴投票してきた
即当確で、投票しなくてもよかったかな。。。
-
- 741
- 2016/07/10(日) 21:54:49
-
>>738
2度押ししたらとか、
不慮のトラブルに対する対策が大変なんだよ。
ATMつかえない年寄りとかいるからな
係員ていうか市役所の職員が休日出勤してるわけだが、
愛想悪くないだろ、一人一人挨拶して気の毒になったわ
-
- 742
- 2016/07/10(日) 22:14:32
-
安保関連法案可決した政党が圧勝か?
-
- 743
- 2016/07/10(日) 22:24:20
-
過半数が望んでるんだから仕方ないな
-
- 744
- 2016/07/10(日) 22:36:46
-
つうか選挙する意味あったのか?無投票なら税金使わなかった訳だからな。
ただ、選挙政党をアピールする面もあるし難しい所だわな。
-
- 745
- 2016/07/10(日) 23:10:27
-
自民党圧勝かぁ。
残業ゼロ法案通されるね
-
- 746
- 2016/07/10(日) 23:33:00
-
選挙する意味…?
-
- 748
- 2016/07/11(月) 06:19:13
-
また降伏現実当か?
降伏の価額の会員も大変だな供託金没収の補てん
もう1つの拳法20条違反やってるとこと離れても
自民党はやってけるんじゃないの?
とっとと離れて軍事大国化へ突き進んじゃえよw
-
- 749
- 2016/07/11(月) 10:37:16
-
軍事大国はほとんどの国民が認めている。
今回の選挙結果をみれば
あれだけデモとかでさわいだ国民も結局その政党に1票問入れたんだろうな。
-
- 750
- 2016/07/11(月) 18:25:55
-
>>739
画像もなしに
-
- 751
- 2016/07/11(月) 20:43:12
-
いや、無投票でも可じゃないか?と言ったのは鶴保が勝つのがわかってたから、
現実にトリプルスコアで圧勝だ。
だが、選挙はしなきゃな。わかっててもしなきゃ腐敗すりわな。
-
- 752
- 2016/07/12(火) 07:19:39
-
比例は投票しないと実質的に組織票持ってる特定の党が有利になるからな
そこがわかってない人は結構多い
-
- 753
- 2016/07/12(火) 08:09:00
-
組織票といえば尾花市長と門衆議院議員だけど背が高い。
逆に鶴保参議院議員は背が低いな。顔もおぼこい。
ジャーナリストの二宮清純を子供にしたような感じ。
49歳だけど学生服を着せたら高校生でもまだいける。
-
- 754
- 2016/07/12(火) 09:03:52
-
それは無理あるやろw
-
- 755
- 2016/07/12(火) 14:06:06
-
いつまでもポスターの写真だけは若い2F先生の悪口言うなコラ
-
- 756
- 2016/07/12(火) 14:46:17
-
中に死刑介も息子しゃーなかったけど2Fも息子しゃーないわ!
-
- 757
- 2016/07/12(火) 15:32:39
-
和歌山オススメ飲食店おしえれ
-
- 758
- 2016/07/12(火) 15:41:23
-
>>757
くくりが広すぎてなんとも
このページを共有する
おすすめワード