facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 557
  •  
  • 2016/06/03(金) 23:59:29
>>556
無知乙w

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2016/06/04(土) 14:36:20
雄湊小学校の跡地には日赤のの専門学校が大学のキャンパスになるみたいだ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2016/06/04(土) 14:47:43
看護学部できても
優秀な男子は県外へいく

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2016/06/04(土) 19:30:20
連続放火犯捕まったけど、去年も放火で捕まってるんだな
簡単に出てこられるのか執行猶予かわからんけど
放火って罪が軽いんだな、重いと思ってたわ
こんな奴がまた直ぐに出てくるのは怖いな

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2016/06/05(日) 13:21:50
オクトーバーフェスト行くには寒いなぁ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2016/06/05(日) 17:19:35
>>560
ggったら去年市営団地放火したのと同一人物なのな
今回で4回目の逮捕って・・・

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2016/06/05(日) 20:46:29
確か放火はネットで話題になった「クマエリ」みたいに重罪なはず、
「無差別殺人及び建造物破壊」行為、テロ犯と言われても仕方ない。
実際クマエリはまだ刑務所だと思う。

まぁ和歌山だから仕方ないが、一般社会ではあり得ない緩さだと思う。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2016/06/05(日) 23:43:56
なんか、pandaの人の書き込みを見ると相変わらずだなあと思って変だけどある意味安心するな

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2016/06/06(月) 19:47:15
放火も人が住んでるか延焼して住居が燃えないと
自動車やゴミ集積所などは、罪が軽い

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2016/06/06(月) 20:33:10
えっ?そうなんだ、知らなかった。でも「火を付ける」行為自体恐いなぁ。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2016/06/06(月) 21:50:08
つまり誰かを焼き殺すまでは何度でもできるって事か・・・
1人目だけにはなりたくないな

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2016/06/07(火) 12:34:44
人が住んでる住居だと重罪だけど
建造物等以外は有期刑が1年〜だと執行猶予になることが多いんだよね。

建造物等現住 (現  在)
放火焼損
死刑 無期懲役 有期懲役 (5年以上)

建造物等以外の物 他人所有

放火 焼損 公共の危険
有期懲役(1年以上10年以下)

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2016/06/07(火) 13:59:55
和歌山に限らないけど 火災の原因って
放火も多いんだってね

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2016/06/07(火) 14:04:17
寝る前や出かける前は何度もガスを確認してしまうわ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2016/06/07(火) 21:31:15
監獄に行きたい人は、コンビニ強盗とかより確実だし殺人でもないから罪の意識も薄い。
やりやすい気軽な犯罪かもな。
だがいつかとんでもない火災になる可能性十分だ、

この法律はおかしい、地方で審議より国会でやらなきゃいけない、
先日の「女性の再婚期間」問題よりこっちも審議して欲しいな。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2016/06/07(火) 21:45:31
物騒なお話ばかりで怖い怖い
みなさんにお聞きしたいのですが、今週の土曜ぐらいに有田の方へ蛍見に行こうかと思っているのですが、まだ早いでしょうか?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2016/06/07(火) 21:52:27
ちょっと早いかもな。
町の観光協会にでも尋ねたら?
うちは昔よく鞆渕に見に行ってたけど紀ノ川市の観光課に
問い合わせたら教えてくれたよ。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2016/06/07(火) 22:28:09
>>571
和歌山だから仕方ない話だから、まぁ気にするな

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2016/06/07(火) 22:57:05
きいちゃんとトビウオジャパン
中々の違和感

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2016/06/07(火) 23:12:18
ちょっと前に、大阪から和歌山に蛍を見に来た夫婦の片方が
カメラで撮ってて誤って川に落ちて亡くなったニュースを見たので気をつけて

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2016/06/07(火) 23:18:48
>>576
昨日の朝刊で見たから一昨日の事故かなぁ?

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2016/06/08(水) 01:14:01
第二阪和、イオンの近くのトンネルで事故があったって聞いたけどどんなもんだったんでしょう?
ニュースにはなってなさそうですが

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2016/06/08(水) 07:08:40
>>572
今年は例年に比べて 蛍の発生時期が早いです。

僕は山田ダム上流の野田原へ2日前 見に行きましたが、予想どうりバッチリでした。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2016/06/08(水) 20:15:28
蛍の情報くださりありがとうございました。今週末子供連れて見に行ってきます。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2016/06/08(水) 20:22:23
ついさっきバイク乗って走ってたら30台ぐらいのバイク集団とすれ違ったけど、こんな平日にツーリングとか羨ましいなー混ざりたい

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2016/06/08(水) 20:48:15
おれサービス業で平日休みの人だけど、土日休みの人が羨ましいです

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2016/06/08(水) 21:01:13
土日休みのおれからすると平日休みの人が羨ましいな

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2016/06/08(水) 21:19:23
>>580
〆たとこもうしわけないけど、旧川辺町のホタル飛翔状況(6月6日時点)今年のホタル飛翔は終わりましたってあるけど大丈夫なのか

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2016/06/09(木) 08:53:02
>>582-583
会社員なら勤務査定や有利な転職の指標となる資格や検定試験がおこなわれる
日曜に休みがあるのは、とても大切なことだと思う、この日本では。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2016/06/09(木) 22:27:15
家庭がある人にはね。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2016/06/13(月) 01:12:06
和泉山脈南面のとある地域が、
紀陽銀行から楽天所有に代わったらしいな
新和歌山とか紀淡海峡大橋絡みで

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2016/06/13(月) 11:56:27
地理的に重要なところは楽天なんぞに握られたくないけどな
あんな詐欺まがいの集団なんか信用できん

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2016/06/13(月) 14:07:47
>>588
んなことないやろ。

島精機が室内人工スキー場を作る言って早20数年、
いまだ県内の人間はダメだし
置いといても誰も良くしてくれないなら、そこに
楽観であろうが悲観であろうが
楽天であろうが厭世であろうが手を挙げてくれたのは
嬉しいことだし、素直に喜ぶべきよ。
新和歌浦を見てんよ。
地元の観光ホテル組合のあほぼんらが
他府県から大手のホテルが進出せんように
国定公園の風致地区らにしてしもて
どーよ?廃墟ばっかりになってもたやんか。
万葉集の時代から景色はええのに勿体ない。
ちょっとクルマで良い景色を見に行っても
短時間でもクルマを停めたら何処からともなく
あほぼんの末路か、駐車場代をせびりに来て気色悪いったらありゃしない。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2016/06/14(火) 03:50:01
中華に買い取られるよりは、マシだと思う。
バブルの頃の日本人みたいに海外の土地を買い漁ってるみたいだから。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2016/06/14(火) 13:19:45
楽天嫌いだわ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2016/06/14(火) 13:20:26
>>589
雑賀崎級の「景色が綺麗」なんぞゴロゴロしてるのが今の御時世。
他の要素プラスするのに「楽天流の内容でいいのか」ってことだな。
何もやらないのよりはマシなのかもしれないけど、その「プラス」はタダの延命措置で、
数年後に過疎って同じこと言ってるような気がする。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2016/06/14(火) 14:21:22
>>592
ご時世で景観って出来上がるのか

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2016/06/14(火) 21:14:44
和歌浦とか景観は素晴らしいわ、浅瀬でキラキラして。
紀三井寺からの景観もいいなぁ、階段上がって「やれやれ」と振り返ったらあぁいいなぁ。と思う

「灯台下暗し」みんなあたり前だから興味ないよね。
僕が「和歌山は自然があって羨ましい、海水浴などちょっとイベントだぞ」
「はぁ?そんなん小学生が普通に自転車でウェーくボードしてますよ」

文化の違いをつくずく感じたな。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2016/06/14(火) 23:50:51
>>587
園部から六十谷にかけての山のこと?昔フォレストシティーとかなんとか言う計画あったとこ!

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2016/06/15(水) 00:44:16
>>587
新和歌山って何?
紀淡海峡大橋なんて実現性あんのかね?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2016/06/15(水) 00:56:21
>>596
十年位前に基本設計の為のボウリング終わってるとは聞いた

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2016/06/15(水) 00:57:36
構想だけで終わったのでは?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2016/06/15(水) 07:37:06
紀淡海峡大橋は出来たら良いなとは思うけど、
そんなお金が日本にあるとは思えないなあ。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2016/06/15(水) 07:41:05
本四架橋でさえ採算取れてないのにね
建設時はバブル期だったから出来たのかも。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2016/06/15(水) 10:15:58
京奈和や第二阪和が一段落するし次のバラマキ候補だろうね
橋だと風で止まるしトンネルで作って欲しいな

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2016/06/15(水) 11:44:33
>>592
ほたらオマエが何とかしろって言うたら出来るんか?
楽天様々やいて感謝しやなあかな地元の和歌山県人が
誰もやらん。和大観光学部も使えなく税金の無駄遣い。
そこに楽天は手を挙げてくれたんよ。
なにごとにも反対反対ばか言って代案を出せない民主や
共産みたいなこと言うてたらあかんよキミ!

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2016/06/15(水) 11:55:19
国体で予算取れなかったから和歌山でオリンピックか万博開催もしくは
田中角栄のような和歌山出身の総理大臣が出れば出来るかも????????

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2016/06/15(水) 13:00:43
>>602
「何かしたらよい結果が得られる」とは限らないと言ってるわけ
何かをすれば善というのなら、中韓資本に買い取られてもそのほうがましだってか?それに同意するやつが多いとは思えんが
楽天もそういう意味で勧められない焼き畑農業みたいなもんだっていってんの

人をやみくもに民主共産と同じ扱いにするような奴には、言っても無駄化だろうけど

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2016/06/15(水) 17:49:41
新聞読んでたら、五輪のトルコカヌー競技の合宿に立候補したらしいね、
素晴らしい事だわ、是非実現して欲しいな。
ただ、カヌー?ってのがよくわからんが。

和歌浦はヨットで国体にも協力してんだろ?今後はヨットの合宿誘致も期待したいな。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2016/06/16(木) 08:43:00
園部から六十谷にかけての山はあかんぞ!

神罰があるぞ!

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2016/06/16(木) 12:53:43
この前もリオに行く水泳の選手の合宿、秋葉山でしていたし、どこの国の陸上競技の選手か忘れたが東京オリンピックの事前合宿
紀三井寺陸上競技場でするみたいだよ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード