ビバ!和歌山県和歌山市part130 [machi](★0)
-
- 368
- 2016/05/07(土) 09:08:32
-
>>365
ん? なんで俺?
と思って過去の書き込みを見てみた。
たぶん、305に向けて書いた306を
304に対しての書き込みと勘違いされたのでは?
もしそうならあやまります。
ふだん、ipadで見ているので、つい>>などのコピーが面倒くさくて
しなくなります。
簡単に>>を書く方法をどなたかおしえてください。
-
- 369
- 2016/05/07(土) 09:25:25
-
ipadで右の記号を書くと
ngワードになったり
ブラックリスト規制になったりする。
なんで?
一定時間、書き込み規制された。
-
- 370
- 2016/05/07(土) 10:23:27
-
>>369
やはりコピペするしか方法が無いのだろうか?
-
- 371
- 2016/05/07(土) 10:24:39
-
専ブラ使えばいいと思う
-
- 372
- 初心者
- 2016/05/07(土) 10:29:33
-
ありがとう。
専ブラの意味から調べてみましたが
コピペで何とかしのいで行こうと思いました。
-
- 373
- 2016/05/07(土) 12:22:42
-
専ブラ=専用ブラジャー??????
-
- 374
- 2016/05/07(土) 12:50:50
-
>>372
6の右フリックで>がでない?
専ブラはbb2cなら無料
使い勝手はtwinkleがいいけど今は有料
ここに辿り着けるレベルの人ならそんなに難しくない
と思うので、書き込む機会が多いなら導入しても損はないかと。閲覧もしやすいですし
-
- 375
- 2016/05/07(土) 14:06:11
-
ありがとう。
-
- 376
- 道路・鉄道
- 2016/05/07(土) 19:11:54
-
西脇山口線の田屋・府中工区にある、盲学校グラウンドの南端の箇所は、
結局どういう方法で整備することになったのか、ご存知の方います?
グラウンドの南端の箇所をアンダーパスさせるとか、通常の地平整備で防音壁にするとかですかねー。
-
- 377
- 2016/05/07(土) 20:47:34
-
明日九度山に草刈正雄来るらしいな、市内からどうやって行くんやろ、
だいぶ遠いやろ。
-
- 378
- 2016/05/07(土) 21:08:17
-
>>366
愚痴を書き込むのも自由。それにイラッとしたと書き込むのも自由。
ネットでの書き込みにいちいちイラついていたら身が持たないとは思うけどね。
-
- 379
- 2016/05/07(土) 21:32:30
-
>>376
防音壁だよ。すでに出来上がってる。
-
- 380
- 2016/05/07(土) 21:40:47
-
>>377
鉄道なら南海高野線
おそらく関空から専用車 だろうね
和歌山市は通らないでしょうね
-
- 381
- 道路・鉄道
- 2016/05/08(日) 00:01:23
-
>>379
やはりそうですか。
田畑にも徐々に嵩上げのための土砂が搬入されているので、
どうやら整備は順調といったところなのでしょうね。
苦労するのは川永工区ということですね。
-
- 382
- 2016/05/08(日) 10:15:31
-
>>381
川永は国庫補助が決定しているから工事するよ
-
- 383
- 2016/05/08(日) 11:28:38
-
>>381
川永工区、抵抗しても無駄。元々都市計画にあった所で今更変更はないわ。まぁ、桜並木はもったいないけどね。
供用開始は平成29年度末らしいわ。あと2年もかかるってよ。
-
- 384
- 2016/05/08(日) 12:54:32
-
反対したら得する人がいる
-
- 385
- 2016/05/08(日) 17:24:19
-
>>383
建設反対派のアホが、桜の毛虫被害を何とかしろって市役所にクレームつけたってさ。
桜をダシに建設反対してんだから、消毒ぐらい自分たちですればいいのになw
-
- 386
- 2016/05/08(日) 18:09:48
-
>>385
なんで和歌山市なんだろうね
桜は県の土地じゃなかった???
-
- 387
- 2016/05/08(日) 18:46:08
-
勝手に植えて、占有して苦情入れるって特定の人たちがやる事じゃん。
役所は、植え替えの補助まで出すって言ってるのに税金にたかるの辞めてほしいな。
-
- 388
- 2016/05/08(日) 23:41:25
-
ソメイヨシノなんて50年ほどでダメになる木を移植なんて無駄もいいところだけどな
自分の土地でもないところの自分が植えたわけでもない桜に何の権利があって主張するのか
毛虫対策ですって全部切り倒せばいいんだよ
-
- 389
- 2016/05/08(日) 23:47:50
-
>>388
そうそう
んで残しても毛虫が増えたらちゃんと管理しろ!
ってクレームが入るんだよな
ほんと勝手だよな〜
-
- 390
- 2016/05/08(日) 23:51:55
-
>>388
そのとおり、県土地開発公社の土地に勝手に桜を植えて
今になって、道路建設反対の道具として桜を持ち出してくる
また、毛虫わくから行政で何とかしろって
不法占拠して自分達で植えた桜のメンテナンスを行政に押し付けるあつかましさ
勝手気ままな建設反対派の住民
-
- 391
- 2016/05/09(月) 00:41:18
-
エバグリとオークワの決算
売上規模は数倍違うけれどもココ数年、成長性の違いが顕著
都銀のシンクタンクレポートで納得した
www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/sangyou/pdf/mif_157.pdf
-
- 392
- 2016/05/09(月) 14:20:04
-
エバグリーンは急成長したな。
対してマツゲンはここ30年くらい
ずっと年間売上に変化ない。
昔はオークワとマツゲンだったけど
今はオークワ、エバグリーンの順で
マツゲンは苦しいな。
-
- 393
- 2016/05/10(火) 06:12:23
-
エバはスーパー+ドラッグストアで日用品完結してるのと、
駐車場が広いってところがメリットやね。
個人的には食品単体ならマツゲンのほうが好きだが。
-
- 394
- 2016/05/10(火) 14:09:50
-
エバはアカンやろ
入り口にゴミ箱も全く置かないなど売りっぱなし商法
-
- 395
- 2016/05/10(火) 14:16:45
-
ゴミ箱なかったっけ?
個人的な理由だけどエバは10円コピー機を置いてないので
どうしても松原やオークワについで買いしに行ってしまう
-
- 396
- 2016/05/10(火) 20:34:15
-
カンコはラムゥ、ビールはエバが安い。
-
- 397
- 2016/05/11(水) 00:31:00
-
防災無線、何か鳴ってるけど内容が聞こえない
和歌山市のHPに行ってもTOPには何もない
ネット天気予報サイトで確認する
和歌山の防災意識って熊本以下だろ
-
- 398
- 2016/05/11(水) 00:37:20
-
>>397
暴風警報でてる
-
- 399
- 2016/05/11(水) 00:42:56
-
確かに
何か放送してるのはわかったけど
何言ってるのか内容サッパリだったわ
-
- 400
- 2016/05/11(水) 01:03:23
-
>>395
プライスカットやダイソーは5円コピーだったな
何でも半額はいいよな
-
- 401
- 2016/05/11(水) 07:49:41
-
パトカーや救急車の緊急走行時も何言ってるかわかんない時ある
-
- 402
- 2016/05/11(水) 11:52:10
-
>>388
あいつら桜が見頃になると勝手に道路封鎖して花見しやがるんだよな
-
- 403
- 2016/05/11(水) 17:29:35
-
>>400
岩出のプライスカットは普通に10円コピーだったな
店によって違うのか
-
- 404
- 2016/05/12(木) 01:29:29
-
18日(水) NHK総合 ひるブラ
加太漁港から生中継。
-
- 405
- 2016/05/12(木) 01:59:26
-
>>403
そうお店によっては10円の所もある
ちなみに岩出なんかは和歌山市じゃないから知ったことじゃないし…
-
- 406
- 2016/05/12(木) 06:06:57
-
相変わらずコピー代の数円の差とか、とても年収2000万や5000円ランチの人がいるスレとは思えない話題が続くね
-
- 407
- 2016/05/12(木) 07:04:46
-
金持ちほどケチやで。そんな金持ちではないけど役所で高給もらってる人ほど自分の飲食代まで経費で請求して、立ち場の弱い宅配業者には複数枚の白紙の領収書を要求するケチっぷりやで。
-
- 408
- 2016/05/12(木) 07:22:34
-
役所で高給もらってる人は金持ちの部類に入るんだろうか。
-
- 409
- 2016/05/12(木) 08:08:08
-
住宅ローン審査は通りやすいわな自営業や会社役員よりは。
-
- 410
- 2016/05/12(木) 08:26:39
-
和歌山では転勤族を除くと公務員は高給取りの部類に入ると思う。
-
- 411
- 2016/05/12(木) 08:43:56
-
先月から株始めて、
4月30万
5月現時点22万利確
最低でも毎月10万は確実です。
来年は月平均20万、
再来年は月平均30万
と毎月の給与収入にに加算していく計画です!
-
- 412
- 2016/05/12(木) 10:22:24
-
>>405
レスありがとうだけど
後段の言い方は少しムッときますた
-
- 413
- 2016/05/12(木) 11:27:37
-
公務員というのは所得額云々というより一つの階級みたいな気がするな。
なんか同族意識強いし、公務員同士の結婚とかそれでまた親子で公務員とか、結構その階級が固定されてるような。
で、多分ほかの「階級」のことは下に見てるw
-
- 414
- 2016/05/12(木) 13:06:58
-
先ほど、後場始まってすぐに250円騰がったFVC株売って、
79000円弱の純利益確定
これで今月早くも30万突破しました!
公務員よりトレーダーですよ
初心者が2か月連続で副業30万なんですからWWWWW
笑いが止まりません
-
- 415
- 2016/05/12(木) 13:16:40
-
>>413
かの国の「出身成分」みたいなもんか。
-
- 416
- 2016/05/12(木) 15:22:58
-
岩出なんか知らんがなwww
-
- 417
- 2016/05/12(木) 16:22:22
-
晴れてる時は、馬鹿みたいにデカイ音で放送してるけど
暴風雨の時は、まったく何言ってるかわからない。
ジジババが死んだから公民館で葬式やるぞって言うのだけ毎回聞こえる。
本当に無駄放送。
このページを共有する
おすすめワード