ビバ!和歌山県和歌山市part130 [machi](★0)
-
- 209
- 2016/04/15(金) 12:50:18
-
>>207
おかげで、和歌山では都市計画進めようとするとゴネまくるゴロツキだらけだ
川永とか典型例
-
- 210
- 2016/04/15(金) 17:19:44
-
近鉄は地下一階で改装工事が始まってなかった?
-
- 211
- 2016/04/15(金) 17:24:20
-
やってるよ
いつも買ってた焼き鳥どこいったんだろ・・・
-
- 212
- 2016/04/15(金) 18:05:06
-
解体工事が始まったってこと?
やっぱ閉店はガチだったのか
-
- 213
- 2016/04/15(金) 19:54:22
-
近鉄は、和歌山駅の改札口から直接入店出来るから便利だった。
3階か4階に有ったペットショップにはよくハムスターの赤ちゃん売りに行った
思い出が有る。
-
- 214
- 2016/04/15(金) 22:50:15
-
>>212
改装だよ、か・い・そ・う。
意味分かる?
もしかしてわざとなの?
-
- 215
- 2016/04/15(金) 23:33:11
-
川永の道路反対派はどうしょうもない連中
都市計画法端から端まで読んでから反対運動やれって思うわ
都市計画がある以上、道路建設は当然のこととして進んで行くのに
こないだろうって、お前ら市長か知事かって・・・・
脳内都市計画廃止して、今更仁坂にけんか吹っかけて
誰が見てもおかしい反対運動
-
- 216
- 2016/04/16(土) 07:38:47
-
ごねてたらええことあるねや。
ほいほい言うこと聞いてたら
何も得られんと相手の術中に
嵌まってツマランど。ゴネて
ゴネて稼ぎや。
-
- 217
- 2016/04/16(土) 08:33:57
-
地震怖い…
いまさらだけど和歌山市って断層の真上なんだな
-
- 218
- 2016/04/16(土) 10:56:00
-
テレビ和歌山最低だな
こんな時にも通販番組
そう言えば東日本や阪神も通販やアニメを無神経に放送していたな
-
- 219
- 2016/04/16(土) 12:30:23
-
>>217
紀の川北岸、和泉山脈自体が断層がせり上がって出来た物だしね
-
- 220
- 2016/04/16(土) 13:32:25
-
>>218
10ちゃんでは「コナン」の特番・・・・・
信じられん、人が殺されることが多いアニメ映画の特番を垂れ流す神経
テレ和歌よりも読売テレビのほうがひどい
-
- 221
- 2016/04/16(土) 14:45:58
-
おっとテレ東の悪口はそこまでだ
-
- 222
- 2016/04/16(土) 15:11:09
-
世界のBBC「びわ湖放送」もテレ東、テレビ和歌山の仲間だぜ
報道特番にうんざりしてる時にこそ真価を発揮する
-
- 223
- 2016/04/16(土) 15:22:07
-
MBSは料理番組やってた。
避難所でご飯食べられへん人いてるのに料理番組…
信じられへん
日本のマスコミの神経は異常だわ
-
- 224
- 2016/04/16(土) 15:34:22
-
また報道番組と「エーシー」だけでいいんじゃね
-
- 227
- 2016/04/16(土) 16:19:54
-
>>225
お前は人として終わってる。日本人でないことを切に願う
-
- 229
- 2016/04/16(土) 16:26:44
-
>>225
社会不適合者か
ボケ
-
- 230
- 2016/04/16(土) 18:32:55
-
レッテル貼り2にネトウヨ1か
しかも反論が持論の展開ですらなく、これ
お粗末すぎるよ
もっと具体的に動いて熊本支援してやってくれよ
-
- 231
- 2016/04/16(土) 18:37:24
-
あ、やっぱいいわ、ダメな奴が具体的に動くとろくなことがないから
黙って特番見続けてくれ
-
- 232
- 2016/04/16(土) 18:43:17
-
昭和天皇死んだ時、テレビ東京系の局が通常のアニメ放送
その他は、勿論特番
言うまでも無くテレ東の視聴率アップ!
今は、ネットとか多チャンネルのテレビ有るからそんな極端な事無いと思うけど。
-
- 233
- 2016/04/16(土) 19:41:35
-
あのなぁ
災害時に自粛してもろくなことないやろ
前の震災の時わからんかったんか?
助けれる事は助ける、それ以外は普通にしとけ
-
- 234
- 2016/04/16(土) 21:41:45
-
夜間にヘリの編隊飛行とか珍しい
-
- 235
- 2016/04/16(土) 21:45:05
-
熊本へ行ったんかなぁ?
-
- 236
- 2016/04/16(土) 21:45:53
-
>>234
見た見た。
四機西に飛んでったな。
-
- 237
- 2016/04/16(土) 22:48:26
-
ちょくちょくチヌークの編隊和歌山市上空飛ぶな
八尾の駐屯地からかな
-
- 238
- 2016/04/17(日) 04:05:56
-
ヘリの音と同じ時間ぐらいにパトカーのサイレンが何台も響いてたから
何かえらい事件でもあったんか?と思ってたけど関係無かったんやな・・・
-
- 239
- 2016/04/17(日) 11:15:33
-
熊本地震が中央構造線に飛び火して、和歌山市も壊滅なのか・・・
楽しい人生だったわ
-
- 240
- 2016/04/17(日) 21:43:08
-
市役所が地震で壊れた映像見て恐ろしく感じた。
市役所・消防・警察・ガソリンスタンドって耐震強度が最高級に高いと思ってたのに。
市役所って災害対策本部とか設置されて市長とか市の幹部が災害時に集まるから
重要な建物のはずがニュースの映像だと・・・
こうなると大地震来たら安全なガソリンスタンドに行くしかない。
-
- 241
- 2016/04/17(日) 22:50:48
-
じゃあ勝手にGSに並んでろ
-
- 242
- 2016/04/17(日) 23:00:44
-
>>218
煽りじゃなくて真剣に何が問題なの?
最近のこういう感情って異常やない?
台湾と仲良しという過度な報道も
-
- 243
- 2016/04/17(日) 23:09:28
-
>>242
落ちつきませう
テレ東はいつものことやったけど東日本の時はさすがに震災報道してたよ
-
- 244
- 2016/04/18(月) 05:24:49
-
たしかに遠い九州の震災とかどーでもええ。
和歌山に来た時だけテレビやればええわな。
-
- 245
- 2016/04/18(月) 10:57:12
-
>>240
県や国の規格に沿って建てられた建物が平均して頑丈なのは間違いない。
でも「規格以上の破壊力」が来たらどんなものでも壊れるし、
構造物である以上、特定の方向や共振周波数には弱いとかいくらでもあるよ。
よって、GSが最強に安全とは言いがたい。
安全度だけでいえば、何も建物が立ってないところが最強。
雨風がいやなら、残ってる建物から適宜取捨選択するしかない。
GSも選択肢というのなら判らんでもないが、一択はどうかと思うね。
-
- 246
- 2016/04/18(月) 11:30:53
-
市役所、消防、警察って、地震でいざというときに逃げこむ場所ってわけじゃないから(ないよね?)
そこで働いてるんじゃなければ、倒壊をそんなに恐ろしく感じる必要もないんじゃないのかなあ
ぞこまでの規模の地震なら、なんだかんだ言うより自分の生活の中でどう身を守るかだよね
-
- 247
- 2016/04/18(月) 12:42:58
-
>>244
-
- 248
- 2016/04/18(月) 12:50:26
-
>>244
和歌山は南海トラフだけじゃないからね
今回の地震で和泉山脈の中央構造線に言及する専門家も出始めた
近い将来の和歌山市の姿として、しっかりと目に焼き付けとかないとな
-
- 249
- 2016/04/18(月) 14:47:49
-
映画の日本沈没では紀の川筋を境に紀の川以南が沈没してたしねえ
-
- 250
- 2016/04/18(月) 15:26:21
-
いつかの地震より
今日の嫁の機嫌。
-
- 251
- 2016/04/18(月) 18:33:34
-
>>249
現実の最大浸水予測
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/bousai_bouhan_koutsu/1001075/1006038/1006045.html
市内中心部、県と市の中枢は安泰
医療は日赤・済生会が残って医大・労災は浸水
中央保健所も真砂浄水場も生き残る
-
- 253
- 2016/04/18(月) 23:02:28
-
地震直後通販番組ばっかりアホかと思うわな
L字で募金宛先とか情報出せばまだマシだった
テレ東の中継そのまま流せよと
まあ阪神淡路当日でも通販やアニメ流していたテレ和歌だから期待してないが
高校野球と通販チャンネルのテレ和歌
-
- 254
- 2016/04/19(火) 01:25:38
-
テレビ依存してる暇人は大変だね
仕事してたら気にならないと思うけど
-
- 255
- 2016/04/19(火) 04:54:31
-
仕事にもいろんな職種があるのだよ。
-
- 256
- 2016/04/19(火) 06:45:53
-
>248
そんなんその時の話やんか
有るかも知れんし無いかも知れん
テレビつけたら
避難所のアホヅラ映し
地震評論家?
コメンテーターかゴメン出ぇたぁか知らんが
地震の前に熊本でも阪神でも東日本でも予見してたら褒めたるけど
他人の弱みにつけこむ詐欺師が
これまたアホヅラでピーチクパーチク、
うんざりやん
-
- 257
- 2016/04/19(火) 07:25:56
-
今の災害中継放送がどれだけ役に立ってるかって言われると、疑問だらけだな。
-
- 258
- 2016/04/19(火) 23:18:03
-
センプレコンテ・デュエという会社が破産したらしいが、◯ノスケとの会社関係がよう分からん!
http://n-seikei.jp/i/2016/04/post-36926.html
-
- 259
- 2016/04/20(水) 00:23:18
-
ミノスケの外食事業のひとつやろ>センプレコンテ
-
- 260
- 2016/04/20(水) 07:48:49
-
>>257
報道ヘリが五月蝿くて町内放送が聞こえない
生き埋めになってる人の声もかき消される
ヘリは自衛隊だけでいいよ。
また自衛隊が頑張ってるが、それについては
驚くほど触れない
災害救助の自衛官がゴハン食べてる風景を
見たことあるか?彼らは規律もあるけど
実際、現地で風呂にも入れないし、食べるのは
決められた時間にトラックの中で冷たい缶詰を
ささっと食べるのみ。
警察24時、消防24時は頻繁にあっても
自衛官24時は決してやらないマスゴミ。
このページを共有する
おすすめワード