facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 876
  •  
  • 2019/02/10(日) 15:41:33
樽谷議員、任期満了で終わり
よかったな、明石の恥、西明石の恥、兵庫県の恥

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2019/02/13(水) 22:00:25
樽谷彰人議員「夫婦で謝罪する動画」<FaceBook>を見ると泣けてきます。
情けなさに・・・。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2019/02/18(月) 23:08:41
2019.2.16 07:11
産経WEST
樽谷彰人・兵庫県議に辞職勧告決議 本人は「任期全う」と応じず

「勧告を重く受け止めている。責任として4月の統一地方選には立候補しない」

ギリギリまで議員報酬貰おうとする根性がやばい
次の選挙に当選するわけない

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2019/02/19(火) 18:08:03
西明石駅の南側にあるJRのアパートは、建て替えとか再開発の計画はないのですか?

駅の南側にある、パークグランと言うマンションが気になっているのですが、
南側は冴えない商店街がつづき、そこを抜けたら古びたアパート群、、、、
マンションは良さそうなのですが、、、、、

永住希望なので、色々考えてしまいます。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2019/02/19(火) 18:13:36
西明石は駅北と駅南で雰囲気違う

南は悪いことは言わないから
元々の人じゃない限りやめておいたほうがいい

パークグランの周りをゆっくり昼と夜も含めて
歩いてみれば分かります

あとは自己判断

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2019/02/19(火) 18:49:46
>駅北と駅南で雰囲気違う

ですよね、ちょっと躊躇ってしまいます。
小久保の賃貸マンションに住んでいるのですが、戸建て用の土地もゆったりしたマンションも見つからなくて。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2019/02/19(火) 19:14:01
藤江に戸建を買った広島出身の人はウザいくらいに藤江最高と言ってくるよ。実際そうなんだろうなと思う。
地域で十把一絡げにできないから悩ましいよねえ。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2019/02/19(火) 20:36:19
小久保にお住まいであれば雰囲気分かって
住むならいいと思います。

でも、夜一度ぐるっと歩いてみて大丈夫そうなら
いけますよ、あれは女性が一人で歩ける雰囲気ではないよ

駅北なら旧神明は仕事帰りの女性はふつうに
夜でも平気だけどね

なので西明石駅北側と南側では戸建の価格帯が
違ってきます、関住やらが頑張って分譲してるので
なんとなく家が多くなってきましたがやはり微妙ですよ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2019/02/20(水) 01:51:06
日帰り温泉のお勧めは?
西明石から行きやすいところでお願いします。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2019/02/20(水) 09:19:50
>>879
JR社宅なら取り壊しの噂がときどき出るよ。
でもまだ結構人が住んでるし、最近も転居してきた人がいるからまだ先かなあ。
相当古いはず。
マックスバリュのあたりも元JR社宅だと聞いたことある。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2019/02/20(水) 09:23:54
>>879
パークグランは、いいですよね。
駅近で敷地もゆったりしたマンション。売りにでるのを待ってるところです。
商店街は、確かにさびれています。
昭和の香りがプンプンするので嫌いじゃない。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2019/02/20(水) 10:37:00
テキサス西明石店 閉店。
駅南の商店街がどんどん寂れる。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2019/02/20(水) 13:12:35
駅南のゴーストタウン化は近いな
もう既にコインパーキングタウンになってるし

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2019/02/20(水) 13:15:33
ダイエーも含めて駅南は一旦全て更地にして
イオンモールやイオンタウン並みのブランド力が
あるものが来ないと無理だろうね

あの商店街とか西明石バルとかでも
行きたくないと思ったよ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2019/02/20(水) 18:51:41
>>887
パチ屋が消えるのはいいことだろが。馬鹿じゃねえの

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2019/02/20(水) 20:29:32
>>885
>マックスバリュのあたりも元JR社宅だと聞いたことある。
そうですよ、パークグランもね。
一時、北側の社宅も空き家になってたんで潰すのかと思っていたら、今のように再入居。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2019/02/20(水) 22:12:22
北口さんが大久保、明石の再開発の次は
西明石ですと朝から大きな声で言ってたけど
ほんまかな?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2019/02/21(木) 09:25:55
>>890
いいことなんだけど・・・パチ屋すら消えるのかって。
跡地どうなるかな。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2019/02/21(木) 12:38:28
朝霧も舞子もパチ屋ないけど
あんな感じはつまらんよな

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2019/02/21(木) 15:43:33
区画整理してUR作れ。
あと大きいパーキングも作れ。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2019/02/21(木) 19:59:44
西明石は新幹線が停車する大都市なんだから、駅前は上品な店だけにしてほしい
居酒屋とか大型スーパーとか牛丼店などがふさわしい

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:28:56
>>896
>居酒屋とか大型スーパーとか牛丼店などが
>上品な店
って何かのギャグ?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2019/02/22(金) 18:43:56
>>890
おまえ頭悪いな
パチ屋が消えるってことはその店に行っていた人の流れが消えるってことだぞ
打ちに行ったついでに近場で昼飯や晩飯を食べる人も大勢いる
勝ったあとにダイエーやマックスバリューで買い物して帰る人も大勢いる

金と人が西明石南から流出するんだから「いいこと」の一言で済むはずないだろゴミクズ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2019/02/22(金) 18:59:41
パチンカスの汚い金に頼ってるようじゃどの道先なんてないだろ
ちょうせん玉入れなんぞ全部潰してしまえばいいんだ
本国でも禁止されてるのに

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2019/02/22(金) 19:04:49
>>898
パチンコで経済を回そうという発想はありえないよ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2019/02/22(金) 21:19:19
>>898
パチ屋を風俗店に変えて自分の文章を見てごらん。法的にグレーな存在に支えられる街なんて、みんな嫌なのよ。
駅南商店街の利害関係者っぽい発言だけど、これじゃあ人が集まる街にはならんわな。バルなんか行きたくないわ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2019/02/23(土) 19:16:44
あんたの意見をみんなと言う事ないでしょ
じぃさん多いし好きな人はすればいいんじゃね?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2019/02/23(土) 20:04:30
>>902
パチンカスで潤う街は望ましいかどうかの話をしているんであって、個人の嗜好の話をしているんじゃねえ。そういうのを藁人形論法って言うんだよ。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2019/02/24(日) 03:42:45
>>899
朝鮮で禁止になっての経済の落ち込み
あれが日本で法規制しない理由だと思う
それにテキサス跡地は住宅になって
イリス跡にテキサスが移転するらしい

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2019/02/24(日) 12:34:45
>>904
それ、本当?
テキサス跡は、解体してマンションでしょうか?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2019/02/24(日) 19:22:31
>>905
近隣のお店の人からの情報で
マンションかどうか詳しく聞いてないです
すいません興味なくて

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2019/02/24(日) 21:49:27
テキサス跡は123やで。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2019/02/25(月) 11:13:13
>>905
ありがとう。近隣の噂レベルかな?

>>907
その噂は、どこから?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2019/02/25(月) 11:18:28
>>905じゃなくて906あてでした。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2019/02/27(水) 18:15:45
>>892
北口はもともと大久保の次は西明石のつもりやった
西明石活性化プロジェクトは北口が市長の時に立ち上げた
そして泉になってが潰した
浮いた予算を子育て予算としてばら蒔いたんや
泉が辞めたから3月議会で質問が相次ぐで、楽しみや

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2019/02/27(水) 20:13:20
「西明石駅から徒歩2分の某土地約1,800平米を某不動産業者が取得し住宅開発する」とあるが?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2019/02/27(水) 23:41:37
大久保の次に西明石なら明石駅前再開発はいつになる予定だったの?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2019/03/03(日) 06:12:08
西明石のTSUTAYAに警官いっぱい居た。エロDVDの万引きって。店の人が捕まえたらしい。ちゃんと警備してるね。こんなことで人生棒に振る情けない奴。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2019/03/03(日) 17:08:18
道路挟んだ向かい側に元消防署の交番あるとこかな?
場所的によくやったなあ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2019/03/03(日) 22:54:27
>道路挟んだ向かい側に元消防署の交番あるとこかな?
そこはビデオ合衆国。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2019/03/04(月) 19:31:34
西明石掲示板なのにUSVとTSUTAYAの区別がつかん奴がいるとか・・・

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2019/03/04(月) 23:03:43
普段使わなかったらそんなもんでしょ。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2019/03/05(火) 10:12:05
和坂2国のしゃぶしゃぶ「きんのぶた」今月末で閉店へ。
バラエティさで、かごのやとかさとには敵わずか...

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/03/05(火) 23:55:06
>>918
単に2車線化に向けた立ち退きでしょう

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/03/06(水) 06:36:19
>>919そうみたいやね

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/03/06(水) 09:24:38
もらった補償金で近くに再出店でもしないのかね?
前のサガミからオープンして年数もそこそこだが、いずれ立ち退くことが
わかっておれば安易に出店もしなかっただろうに…

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/03/06(水) 13:05:49
>>898
パチ賭場に行くような層にうろつかれても迷惑です。
車は停めたい所に停めるしゴミは捨てたい所に捨てる。
まさに害獣。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/03/06(水) 14:32:21
あの辺まとめてイオンタウンにしたらええねん。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/03/06(水) 21:09:41
やっと西明石駅改築&駅周辺再開発の検討中とか
作ってから58年経過で老朽化しとるらしいぞ
南北への横断やエスカレータも出来そう
いつ実現できるかわからんが、ちょっと前進
知らんけど

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/03/06(水) 21:47:36
駅西側の踏切は廃止の予定、高架の横断橋の設計予算は既に付いている。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/03/06(水) 22:17:38
>>924
西明石駅前再開発については
本年度3月会議で二人の議員からの質問予定があった。基本的には国鉄跡地の活用と駅のバリアフリー化。
残念ながら先月末で取り上げられたのでまだ議事録もないし明石市のサイトにも動画が残ってない。
明石ケーブルテレビなら中継で見れたんだろうけど。
市側からどんな説明があったのか知りたいね。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/03/06(水) 22:22:34
国鉄跡地の利用がマンションなら笑うな。
ありうるけど。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード