☆★☆ 田園都市 三田 Part99☆★☆ [machi](★1)
-
- 166
- 2015/12/14(月) 16:18:35
-
>>163
かわいそうに。 何があったか知らんが?
-
- 167
- 2015/12/14(月) 18:40:04
-
今の学生は虐めはスマホで監視され晒し者にされるからなぁ
スマホがない頃の学生でよかった
-
- 168
- 2015/12/14(月) 20:37:49
-
転落の男子生徒、友人とLINEでトラブル(兵庫県)
http://www.news24.jp/nnn/news88914235.html
-
- 169
- 2015/12/14(月) 20:51:10
-
今NHKで詳しくやってた。
なんにせよ、意識が戻ってほしいね。
-
- 170
- 2015/12/15(火) 01:42:06
-
イルサローネでスロ打ってたドカタやドンキの駐車場に居てたチンピラ共が八景中で自殺が何たらとかほざいてたけどそう言う事だったのか
-
- 171
- 2015/12/15(火) 01:47:58
-
訂正、イルサローネではなく延田のスロ
-
- 172
- 2015/12/15(火) 05:42:56
-
どっちでもええがなw
-
- 173
- 2015/12/15(火) 20:25:39
-
八景中の子ら今日は普通に通学してたね
全校集会だけして午前中だけだったのかな
-
- 174
- 2015/12/15(火) 21:00:42
-
>>171
君も同じとこで遊どるがな!
-
- 175
- 2015/12/17(木) 13:19:35
-
車で千刈り抜けて 京都のるり渓までイルミエール見に行きたいんですが
真っ暗で月明かりだけの山道なんでしょうか
行かれた方いらっしゃいましたら感想お聞かせ願えませんか
-
- 176
- 2015/12/17(木) 14:55:28
-
下道ならR176?372のほうが圧倒的におすすめです
-
- 177
- 2015/12/17(木) 15:08:55
-
>>176
ありがとうございます
北回りと言う事ですね!
そのルートで計画してみます
-
- 178
- 2015/12/17(木) 16:28:09
-
千刈の道は年中走っているけれど、なんの問題もないよ
-
- 179
- 2015/12/17(木) 17:03:19
-
5時になると「新世界より」が聞こえてくるけど、どこで鳴ってるんだろう…
-
- 180
- 2015/12/17(木) 19:44:14
-
コーナンプロじゃなく学校?学院がたつの?
横断幕みたいなのあったけど
-
- 181
- 2015/12/18(金) 06:00:16
-
寒い。
-
- 182
- sage
- 2015/12/18(金) 11:55:46
-
>>180
塾の横断幕がかかってましたね
説明会ではコーナンPROとしか聞いてないような
-
- 183
- 2015/12/18(金) 12:20:01
-
広告じゃないのかな?
工事中の壁にスポンサーつけたりする
-
- 184
- 2015/12/18(金) 18:37:59
-
併設とかじゃないのかな?
-
- 185
- 2015/12/18(金) 18:57:56
-
さっき通ったら「ここにできます」みたいなの書いてあったから敷地内同居とかかな?
-
- 186
- 2015/12/18(金) 19:02:40
-
テナントが2ケ予定じゃなかった?
-
- 187
- 2015/12/18(金) 19:47:59
-
コーナンプロが当初の予定より規模縮小したから空いた部分にテナント入れたみたい
-
- 188
- 2015/12/18(金) 22:38:42
-
じゃあ本当にコーナンプロできるんや(^^;;
情報ありがとうー
-
- 189
- 2015/12/20(日) 18:14:52
-
羊からゴリラに変わってる、
まさか、干支?って事ないやろ。
ラーメン屋の前で独り言でした。
-
- 190
- 2015/12/20(日) 19:01:55
-
マラソンネタが全然あがらんことに
ここ来てる人らの健康具合が見えてくる
-
- 191
- 2015/12/20(日) 19:05:31
-
毎年のことだし、近所通行止めされまくって不便だし、負の気持ちしかないから書き込まなかった
あと、着ぐるみ系の人は何キロ走ろうと疲れた顔して走ってはいけないね、子供が怖がる笑
-
- 192
- 2015/12/20(日) 19:39:16
-
通行止めでバス運休が数本でるからなぁ…
迷惑っちゃ迷惑なんだよね…
-
- 193
- 2015/12/20(日) 21:17:23
-
マラソン招待選手は、有名な方だったんでしょ。
来来亭 OPENしたことも話題にはなってない。
-
- 194
- 2015/12/20(日) 21:29:14
-
走り終わったその足でイルサローネで福沢諭吉3名撃沈
マイジャグラーでメダル箱の山にしとる奴2人は間違いなくサクラやな
-
- 195
- 2015/12/20(日) 21:31:01
-
>>190
それはどういう意味?マラソンネタが出てないからランニングに縁の無いメタボくんや
インドア派ばかりが集まってきてるという意味かな?
それとも、この時期のデフォであるマラソン大会に対する苦情書き込みが無いので
ここに来てる人達は心身ともに健全で余裕があるという意味かなw
いつもリング道路や武庫川沿いを走ってるけど、特にアクシデントでもない限り
別に取り立てて書くようなネタは無いかな。 しかもハーフだし。
どこにでもある地方都市のハーフマラソン。ニュータウンをぶった切るのはめずらしいが。
でも神戸マラソンは7時間制限のフルで(もちろん関門あり)南北方向の交通が長時間遮断
される地域があってもっと悲惨だw
-
- 196
- 2015/12/20(日) 23:23:59
-
>>179
サンディパークスです
-
- 197
- 2015/12/21(月) 10:42:10
-
市役所の駐車場入る渋滞がキッピー前まで延びてるな…
糞迷惑物件だわ、市役所…
-
- 198
- 2015/12/21(月) 20:38:14
-
三田って坂多すぎじゃない?
もっと道を平らにしてほしいわ
-
- 199
- 2015/12/21(月) 20:39:32
-
広野の郵便局郵便局の隣の閉店したローソン跡地にリサイクルショップができるようだが・・・
(看板が付いてた)
果たして客は来るのかな?
-
- 200
- 2015/12/21(月) 21:32:29
-
>>196
ありがとうございます。サンディパークスでしたか。
定番ですけど、もっと楽しい曲だといいのになー
-
- 201
- 2015/12/21(月) 22:21:25
-
>>199
あそこのローソン閉店したのかなり前だよなあ
-
- 202
- 2015/12/21(月) 22:27:23
-
マラソンネタないわ(^^;;
コンビニあとにまたリサイクルショップ?
どんだけリサイクルショップつくるの
-
- 203
- 2015/12/22(火) 19:01:52
-
コンビニの規模でリサイクルショップって何もかも中途半端になりそう
ハードオフ出来てほしいわ
-
- 204
- 2015/12/22(火) 23:07:17
-
出来ても期待できやんからリサイクルショップ以外希望です。
。商売なんわかるけど新品(定価1万円位)のを50円言われたことあるって知り合いが。
売るのやめますって速攻言ったって。
リサイクルショップのカラクリにビックリです。
使い込んでるとかならわかるんだけど。
そんなもんなの?
-
- 205
- 2015/12/22(火) 23:35:45
-
>>203
寺村のブックオフがテレビ等家電も取り扱うようになって、徐々にハードオフ化してきてるけどな
-
- 206
- 2015/12/22(火) 23:38:55
-
>>204
いらないゴミが50円の価値って感覚なのかな
それが嫌なら自力でオークション出すしかないね
-
- 207
- 2015/12/23(水) 05:21:59
-
リサイクルショップは安くないからあんまり興味ないな
古着はちゃくちゃくができて安く手に入るようになったけど
-
- 208
- 2015/12/23(水) 12:08:38
-
市役所の駐車場の入口に信号機復活したほうがいいんじゃない?
-
- 209
- 2015/12/23(水) 15:29:12
-
>>208
それだと176側からの踏切+市役所の渋滞が出来そう
他のルートは確保出来ないものかねぇ…
線路沿いのところから入れるようにしておくとか、設計段階だったらいくらでのルート作れたんじゃないかな
-
- 210
- 2015/12/23(水) 16:13:15
-
>>208
あの道路、歩行者天国にしたほうがいいんじゃなかろうか。
井殿歯科から踏切渡る道だけはクルマ通れるようにして。
-
- 211
- 2015/12/23(水) 16:21:21
-
そもそもJRと立交できる道が少ないのもなぁ…
市役所と三菱電機前のあの道さえ
何とかならんかったのかねぇ…
-
- 212
- 2015/12/23(水) 20:56:39
-
>>211
また事故でも起きないと立交にはならんだろうなぁ…
-
- 213
- 2015/12/23(水) 21:40:55
-
>>204
需要の見込めない商品や不人気商品、型番の古い商品は新品でも二束三文にしかならないらしい
その点、売れ筋の商品なら高く買い取ってくれるみたい。
今なら暖房器具は店頭に並べてもすぐ売れるはず。
まあリサイクルショップと骨董屋は安く買い取って高値で売る代表みたいなもんだから
あんまり行く気がしないな
-
- 214
- 2015/12/24(木) 01:46:06
-
リサイクルショップは売れ筋みたいなのあるんだね。
ブランドやったみたいで鑑定書ないからとか言われたみたいです
私もあまり利用しないので色々勉強なります
市役所の信号と三菱の信号欲しいね。
車来てるし待ってるのにスマホとか話しながら歩いて歩行者優先やろ。みたいな顔で通るから困る。
市役所はせっかく入り口の場所変えたのにまた戻したから
信号ないし色々危ない。
-
- 215
- 2015/12/24(木) 02:18:53
-
高次の必食仕事人て経営者逮捕されたけど今でもやってるの?
会員制と聞いて結局行かなかったけど店通る度に気になる
-
- 216
- 2015/12/24(木) 06:52:43
-
>>212
川除踏切の大転覆事故知ってる人も、もう少ない。
わたくしも三田に移住する前だし。
このページを共有する
おすすめワード