facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2015/12/07(月) 02:48:46
そろそろダイヤ改正の発表時期だな。
今年は学研都市線の普通が長尾まで行かなくなってしまったから
次は新三田まで来なくなってしまうのかな。日中の普通7両ではもったいないくらいガラガラだから
心配だわ。

最近のダイヤ改正って改悪しかない気がする。
三田駅21時代の上り特急増発してたけど誰も乗ってなかった。

ただ下りの新三田行き快速の新三田での接続はよかったと思う

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/12/07(月) 06:21:18
東西線、22時台の新三田行き快速は無理なのか?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/12/07(月) 22:27:33
>>100
ただ、路線バスが東西快速4本中、最初の2本しか接続してない(相野)
東西快速からの接続を受けるバスは、ダイヤ改正前に比べてかなり客が増えてるから
みんなが要望を上げれば増やしてくれると思うけど
というか、21時台、22時台は2台運行なんてしなくていいから、東西快速4本とも
接続するバスがほしい

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/12/08(火) 00:19:43
ゆりのき台のリング道路側から、三宮行きのバスがほしい

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/12/08(火) 13:08:55
>>103
ゆり中前から出てるけど?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/12/08(火) 15:50:47
>>99
俺もプロじゃないがコーナンプロは見てるだけでも面白いし、実際DIY作業を
する時は買出しに重宝するわ。 アメリカなどのホームセンターはこの手のタイプが普通なのかな?

まあプロの料理人じゃないけど料理に凝ってる人なら料理人御用達の店で
珍しい調味料や食材を買ったり、大家族や安くあげたい人なら業務用の食材を
大量に購入したりするのと似てるかな
だから作業や一般的な調理しかしない人は普通のHCやスーパーで事足りるのは当然だけど

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/12/08(火) 16:12:26
つつじヶ丘は新三田止まりの快速さえなければなぁ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/12/08(火) 19:41:56
ウッディタウンの住宅展示場跡地は何が出来るのかな?
ウッディタウン最後の商業地だよね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/12/08(火) 22:00:47
ウッディタウンのマルハチてどうですか?安かろう悪かろう?
一度だけ行ってお魚お肉お野菜は普通で値段も安かったので悪くはないとは思ったけど
お客さんあんまいなかったな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/12/08(火) 23:26:24
>>108
マルハチは悪くないと思う
イオンよりはマシ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/12/08(火) 23:39:53
マルハチはクレジットカードが使えないのよね。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/12/09(水) 00:57:23
>99 違法トラック無線は止めて欲しい

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/12/09(水) 01:40:50
>>104
平谷大橋側から。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/12/09(水) 09:31:38
新三田駅南西のローソンは車で駅まで行く自分には会社帰りにさっと立ち寄ることが出来て便利だけど
駅前のセブンが工事始めたしあれが開店したらあっという間に潰れそうだね。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/12/09(水) 13:46:14
>>113
いやむしろセブン対策の店だろあれ。
ローソンとしては若干強引にでも出店しとかないと、新三田地区はセブンの独占になってしまい、パチンコ客や周辺の工場勤務者や駐車場の利用客までもがセブンに流れてしまうのでそれは阻止したかったんだろう。

何としてでもセブンよりも、先に出店しようとしたあんな場所しか確保できなかったってとこだな。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/12/09(水) 18:25:33
>>112
バス停の名前が「ゆりのき台中学校前」ってことかと。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/12/09(水) 20:49:22
相野のキオスクはセブンイレブンにならないの?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/12/09(水) 21:33:07
>>113
セブンが開店したら、おまわりさんの一旦停止取締りも繁盛!?w

>>114
今の駐輪施設なんかいい場所なのにw

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/12/09(水) 21:33:48
>>112
平谷大橋側なら「ゆりのき台4丁目」バス停から出てますよ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/12/09(水) 21:55:38
タチブキの横に業務スーパーできるのか?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/12/09(水) 22:03:57
テクノパークにコストコ出来るって噂は本当なの?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/12/09(水) 22:58:51
またコストコ厨かよ。
定期的にこの話題出るよな。
ラウンドワン厨も定期的に出てくるが。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/12/09(水) 23:02:44
>>120
マジすか!?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/12/10(木) 09:14:57
コストコとか会員制ってだけで行く気がしないので来なくていいです

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/12/10(木) 13:11:34
>>119
マジらしい、現場のおっちゃんに聞いた

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/12/10(木) 13:14:50
開発許可標識も確認
http://imgur.com/fYQ4scq

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/12/10(木) 15:18:55
>>125
その「大洋商事」って検索したら、川除の元業務スーパーの住所地がでてきた

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/12/10(木) 15:57:37
神鉄の株主定期が得か神姫バスの株主定期のほうが得か?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/12/10(木) 15:58:51
>>120
もしかして物流センターとか?w
でも出来るとしても湾岸地域だろうな
まあテクノにもソフト99とか物流センターや倉庫もあるけど
船便の輸入品じゃなくトラック便を使うからあの立地なわけで

>>123
一昔まえにコストコやカルフールの先駆けのようなダイエー系の会員制ストア「Kou's」
があったけど、年会費とか高くて結局いかずじまい

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/12/10(木) 16:17:40
>>126
あの店は生鮮品無かったよな確か
今度の店に有るとは便利なんだがなー

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:16:01
アマゾンの倉庫出来てほしいな
即日配達してくれそう

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:36:29
相野付近にスーパー出来て欲しい。あと、セブンイレブンも。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:38:21
庭付き一戸建てならアメリカみたいにドローンで即時配達とかw
日本では今日早速、住宅密集地で飛ばしたやつが新しい法を適用されて捕まってたし無理っぽいけど

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:42:49
>>128
物流センターは三木にあるよ!

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:46:32
>>124
ありがと!

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/12/10(木) 22:34:00
>>119
八景の業務スーパーが移転

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/12/10(木) 22:46:04
>>135
いいね! 右折進入ウザイからね。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/12/11(金) 01:29:26
広野も、もーちょい発展せんかな...?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/12/11(金) 05:36:06
ぎょえ〜〜〜〜なんちゅう風だ〜〜〜〜

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/12/11(金) 05:38:03
>>138
台風並みだな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/12/11(金) 05:49:04
起きたら枯れ葉の掃除かー…

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/12/11(金) 05:53:53
台風以上やな
窓が風で振動する音で目が覚めたわ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/12/11(金) 07:29:14
>>135
そうなの?
ますますオークワに客が増えるやんw

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/12/11(金) 12:15:10
さあ、これからオークワが本気出す。。。。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/12/11(金) 12:20:09
オークワが潰れてダイソーだけになる可能性も…

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/12/11(金) 13:09:07
相野駅の西側で工事やってるけど、何かできるの?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/12/11(金) 17:27:20
ベルシステム24の前で一時停止違反で捕まってる奴がいた。
あそこ結構危ないからもっと頻繁に取り締まりしてほしいなぁ…

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/12/11(金) 18:24:14
相野駅の付近は田んぼの区画整理と新しく宅地ができるんだよ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/12/11(金) 18:43:32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-00000501-san-soci
オークワで。。。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/12/11(金) 18:50:23
>>148
オークワって客層あんまり良くないよね

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/12/11(金) 18:57:47
なんで北区と尼の中国人なんだよ
登場人物が明後日すぎる

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード