facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 988
  •  
  • 2019/05/01(水) 18:43:56
ただ名古屋市はアホみたいに広いからなあ
人が減って居住区集中はわかるけど規模として比較になるかどうかと言われると

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2019/05/01(水) 21:43:43
データが古い。王寺と比較するのもなぁ、、、

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2019/05/05(日) 19:03:23
たしかにw
名古屋と王寺では規模が違いすぎるw

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2019/05/06(月) 10:02:13
ロイホだけじゃなくて他にもファミレスが欲しい。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2019/05/06(月) 10:38:58
早く市に

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2019/05/06(月) 16:14:00
>>988-990 王寺町立地適正化計画について
王寺町立地適正化計画は、住民の居住を誘導する「居住誘導区域」と生活利便施設を誘導する
「都市機能誘導区域」を設定し、誘導・維持する施設を定める計画です。
http://www.town.oji.nara.jp/kakuka/chiikiseibi/toshikeikaku/gyomuannai/masupuraritteki/2393.html
斑鳩町
http://www.pref.nara.jp/secure/135609/ikarugachounomachidukuri.pdf
合併したとしたらどんな都市機能誘導区域になるんだろう

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2019/05/07(火) 09:29:56
>>992
お前さんが町長になって斑鳩と王寺の合併まとめてくれんか?
西和7町合併案が破綻したのはややこしい町だらけなので斑鳩が嫌がったから。
新市名は斑鳩市、新市庁舎は王寺なら両町民の合意取り付けられんじゃね?
世界遺産とターミナル駅を併せ持てば強い、他の5町は勝手に財政破綻でも
すればよい。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2019/05/07(火) 15:07:19
西和市

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2019/05/08(水) 18:38:27
あの駅、町とは思えない。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2019/05/10(金) 12:30:48
その前に王寺駅前の路上駐車をなんとかしないと・・・
特に夕方のバスターミナルと噴水の側の駐車が酷くて、左折できないときもある。
明神の王寺南小学校前の道路脇も路駐が凄まじい。
西和警察って何でここまで取り締まりしないのかね?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2019/05/11(土) 10:26:34
最近になって、王寺駅北口の立退きがすすんでるね
やっと、あの辺住んでたら豪雨でいつ死んでもおかしくないということに気付いたのかな
俺の同級生の親も25年以上前から、
もっと値上がり期待してずっと久度のボロ家を手放さずに持ってたけど
ここ数年の豪雨で、値下がり警戒して手放したwww

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2019/05/11(土) 12:10:04
むかし水没した

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2019/05/11(土) 16:36:28
木造のボロ屋を残していても数年前の久度の火災の二の舞になるだけだと思う。
りーべるの建物も足場を組んで、かれこれもう1年以上経つが・・・一向に進んでない。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード