☆☆☆姫路市スレッド149☆☆☆ [machi](★2)
-
- 799
- 2016/06/05(日) 16:41:33
-
スシローと力丸が隣り合ってる所をくら寿司が睨み付けていますが何か?
-
- 800
- 2016/06/06(月) 00:02:33
-
スシローと力丸は客層が違うので
うまく棲みわけているのかな
-
- 801
- 2016/06/06(月) 00:10:08
-
個人的にはねぼけ寿司が好きなんだが他にオススメある
-
- 802
- 2016/06/06(月) 13:26:49
-
おばけ寿司派
-
- 803
- 2016/06/06(月) 13:58:58
-
お化け寿司美味しいのか
-
- 804
- 2016/06/06(月) 17:04:43
-
スシローといっしょ
-
- 805
- 2016/06/06(月) 21:59:36
-
来月北海道に旅行行って地元のうまい寿司食いまくってくるわ
回転寿司ばかりだけどな
-
- 806
- 791 パナソニック
- 2016/06/07(火) 07:43:25
-
姫路工場、車載や医療向け液晶に完全シフトするだけのようです。
1週間経過した、今更の書き込みですみません。
とはいえ、いつ閉鎖に追い込まれるとも限らないと思いますが。
-
- 807
- 2016/06/07(火) 08:01:50
-
稼働してから赤字続きの工場だから液晶作り続けてる限り赤字だろうな
パナも引き際考えてるだろう
-
- 808
- 2016/06/12(日) 00:05:01
-
姫路で
とんこつラーメンの
美味しいお店を教えていただけませんか
よろしくお願いします
-
- 809
- 2016/06/12(日) 11:46:28
-
とりあえず、ずんどう屋に行ってみては?
-
- 810
- 2016/06/12(日) 21:21:19
-
とんこつなら、迷わず長浜ラーメンいくわ。2号線とJR播但線の交差してるあたりの。
ニンニク入れ放題で多めに入れる。臭うから週末しか行けんけど・・
-
- 811
- 2016/06/12(日) 23:29:46
-
ずんどう屋ってスープにコクがないよな
最初はいいけど飽きてしまう
-
- 812
- 2016/06/13(月) 00:05:27
-
とんこつかではないがべんてん屋が好きだわ
辛旨
あと、魚町の太郎のトマトラーメンも好き
-
- 813
- 2016/06/13(月) 07:38:37
-
結局何食べても、希望軒に回帰してしまう
-
- 814
- 2016/06/13(月) 12:46:42
-
ラーメン屋行きたいけど、美味くても喫煙可の店がほとんどで嫌
喫煙者でも自分が食べている時吸われるのは嫌とか、バカ丸出し奴もいるし、美味いと言われてる店で喫煙可の店は、味が濃くてコテコテのそちらの人御用達の店が多いけど
-
- 815
- 2016/06/13(月) 13:14:34
-
>>808
英賀保の長浜ラーメン
-
- 816
- 2016/06/13(月) 22:19:45
-
ラーメンたろう
-
- 817
- 2016/06/13(月) 23:56:36
-
>>808
京口の金豚
-
- 818
- 2016/06/14(火) 07:52:17
-
土山2丁目にファミマ出来るな。
-
- 819
- 2016/06/14(火) 17:24:30
-
イオンタウンの駐車場の工事、なに作ってるのかな。
-
- 820
- 2016/06/14(火) 17:41:41
-
>>818
クライスラーの横んとこ?
-
- 821
- 2016/06/14(火) 17:44:45
-
>>819
箝口令が敷かれてるらしく、店員に聞いても、警備員に聞いても「ワカラナイ」の返事のみ
-
- 822
- 2016/06/14(火) 18:14:55
-
え、>>795じゃなかったの
-
- 823
- 2016/06/14(火) 18:18:43
-
>821-822
ありがとう。
回転寿司だとしたら、確かにぽかんとない辺りだから納得。
-
- 824
- 2016/06/16(木) 14:37:15
-
回転寿司は明日 その近所にオープンするがな
-
- 825
- 2016/06/16(木) 14:46:14
-
力丸ならさすがに近所とは言い難いだろ
商業圏が違う
-
- 826
- 2016/06/16(木) 16:47:37
-
商業圏以前に、歩いて10分ぐらいなら ふつう近所だろ
-
- 827
- 2016/06/16(木) 19:47:28
-
姫路の駅近くに格安切符のお店あると思うけどJRの姫路?岡山(新幹線じゃなく普通切符)て売ってます?
定価で買うと1490円みたいだけど、売ってる場合値段わかりますかね?(土日切符あるかな?)
-
- 828
- 2016/06/16(木) 20:25:43
-
>>827
なんで店に電話して聞かないの?
-
- 829
- 2016/06/16(木) 20:41:58
-
>>827
チケットピュアのHPにのってない?
-
- 830
- 2016/06/16(木) 20:45:38
-
>>827
ちょっと見てきた
1360円だって
土日切符は無いんじゃないかな
ああいうのはものすごく乗降数多い駅だけだろうし
-
- 831
- 2016/06/17(金) 17:09:43
-
>>830
ありがと
大阪住みで電車で岡山に行こうと思うんだけどこっちからだと姫路くらいまでしか切符売ってなくて
前に姫路行ったとき駅前広場(?)から商店街に入るあたりで大阪に戻る切符を買ったので
そこで岡山までの切符を買えばいいのかな?と
土日切符っていうのは都会(?)の特権みたいなものなのかな?
-
- 832
- 2016/06/17(金) 17:15:35
-
>>831
そこは多分甲南チケットかな
たぶん値段は同じだと思う
地下にもあるけど(そこがチケットピュア)
姫路に詳しくないならそっちの方がわかりやすいかもね
-
- 833
- 2016/06/17(金) 20:41:35
-
路上ライブは禁止 トラブル相次ぎ看板設置 姫路ttp://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201606/0009193221.shtml
駅前が静かになるな。
-
- 834
- 2016/06/20(月) 18:22:33
-
>>833
その看板の後ろ、ガラスに派手にヒビ入ってたもんね…
-
- 835
- 2016/06/20(月) 18:56:48
-
>>834
その看板あたりに、昼間数人で立ってる変な集団いるんだけど、あれ何か知ってる?
なんか紙みたいなのん持ってた気がするんだが。
-
- 836
- 2016/06/20(月) 19:05:28
-
>>835
あー、家から駅は近いけど通勤では使ってないからわかんないや
駅にいくことあったら見とくよ
-
- 837
- 2016/06/20(月) 20:17:25
-
看板の前の柱周辺だったかも。
何がしたいのは意味不明だが、なんか2〜3人立ってるんだよ。
-
- 838
- 2016/06/20(月) 20:32:52
-
>>830
おまえ、イイ奴だな。
おまえの様な奴ばっかりだと姫路も平和なのに。
-
- 839
- 2016/06/20(月) 21:30:16
-
イイ奴に対しておまえ呼ばわりするのはいかがなものか。
-
- 840
- 2016/06/20(月) 22:44:43
-
定年して、やる事がなくて暇な年寄りなんじゃないかな
-
- 841
- 2016/06/21(火) 00:43:24
-
>>837
朝なら見たことある、というか毎日見る
宗教勧誘系だと思うけど
-
- 842
- 2016/06/22(水) 00:27:17
-
エホバの証人
-
- 843
- 2016/06/22(水) 15:44:12
-
自転車100台を窃盗し販売していた自転車屋ってどこの店?
大津区在住の自転車店経営者らしいけど
-
- 844
- 2016/06/22(水) 19:08:47
-
氏名で検索したらすぐ店名でてきたよ
電車降りて帰るのにチャリが無いって地味にショックだわ…捕まってよかった
-
- 845
- 2016/06/22(水) 19:30:29
-
このおっさんのせいかもしらんが、先週くらいに手柄らへんで警察が自転車乗っ取る人を止めてまで調べとったわ。
-
- 846
- 2016/06/22(水) 19:33:42
-
>>844
名前非公開になってるんじゃないの?
大体目星は付いてるけど
-
- 847
- 2016/06/22(水) 20:09:11
-
>>846
神戸新聞の地域紙面には普通に載ってました
書いて良いのかわからないので、住所=店とだけ
-
- 848
- 2016/06/22(水) 20:32:39
-
自転車屋って天満駅南側250号線沿いの店か?
ストビュで見たら店の横に繋ぎ着た人いるけど店主?
軽トラもある
このページを共有する
おすすめワード