facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 82
  •  
  • 2015/06/23(火) 12:11:55
昔は直川の奥に採りに行ったけど、今はどうかな?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/06/23(火) 12:20:21
調べてみたところ、
紀伊風土記の丘
四季の郷公園
あたりなど候補なんですけどどうでしょうね。
今週末は雨かな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/06/23(火) 15:33:54
まだちょっと時期早くない?
風土記は個人的に墓場ってことで抵抗あるわ
どこ行くにせよ前日明るい時間に下見しとこう

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/06/23(火) 23:28:28
クワガタ捕りのゴミクズどもの入った後の山は、
無茶苦茶に破壊されて荒らされまくってる

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/06/23(火) 23:38:18
ちなみに昼間に蜜ぬるとスズメバチがくるので注意。
クワガタ・カブトムシなんかは基本夜に行動する。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/06/23(火) 23:43:23
マジかよカブトムシ最低だな

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/06/23(火) 23:56:25
カブトムシは夜行性だよね。
夕方に蜜塗りに行って、捕獲は早朝5時くらいにw
カブト、クワガタ、カナブンwが大集合。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/06/24(水) 01:02:40
ムカデもおるで

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/06/24(水) 08:21:41
>>80
紀伊風土記の丘
海南ドライビングスクール付近の春日神社。。は、大規模開発で山がなくなったらしいので無理かも
海南カントリー沿線の山には毎年いる

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/06/24(水) 15:23:47
ヤマダ電機、追加で10店舗閉鎖に和歌山入ってたけど、国体道路の店か
松江の店かどっちだろう?岩出店が一番客入って無い印象があったんだけどな。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/06/24(水) 15:31:50
橋本、御坊、田辺、新宮にもあるよ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/06/24(水) 15:33:53
今調べたけど、日経の記事に御坊店って書いてた
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ23HT4_T20C15A6TI5000/

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/06/24(水) 15:34:00
>>91
御坊店だって

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/06/24(水) 15:36:32
自己解決
御坊店だった

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/06/24(水) 15:38:48
ああレスしてくれてたんだね、すまそ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/06/24(水) 16:27:52
松江のヤマダは、創価の隣だから潰れないよ。
潰れたら信心が足りないって事だから大丈夫。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/06/24(水) 18:33:21
ちょ、たま駅長が死んだそうやん。
今ニュースで言うてはったで。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/06/24(水) 18:53:35
えっまじで
いつも貴志川線乗ってるけどそういや最近体調不良でたま駅長休む事多かった気がする
じゃあにたま福駅長が駅長になるんかな

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/06/24(水) 18:56:41
たま駅長16歳でお亡くなりか
猫なら長生きな方だな 寂しいけど仕方ないかな
お疲れ様でした

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/06/24(水) 18:57:28
和歌山電鐵のwebサイトが重い

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/06/24(水) 20:05:37
たまぁ……

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/06/24(水) 21:26:02
誕生日を迎えた頃から、鼻炎の体調不良で
しばらく休養になっていたそうな。

16歳は人間で言う80歳程の高齢との事

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/06/24(水) 21:45:51
ニタマには荷が重いな

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/06/24(水) 22:21:26
野良猫から、半飼い猫へ
住処の小屋を奪われる憂き目に会った後、
社長に見初められ駅舎で社長

波乱に満ちたサクセスストーリーを歩んだよね
ご冥福をお祈りします。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/06/24(水) 22:24:46
>>95

御坊のヤマダはケーズに喧嘩を売りに行ってぼろ負けしたってことだね
あそこは客入っているの見たことがなかったし・・・・
2階に店があるのは致命傷だね
和歌山県民のずぼらな県民性を考えると平面店舗が有利なのわかるのに・・・・


和歌山でヤマダはあかんかもね
ケーズやジョーシンに負けて潰されて・・・・
エディオンは・・・・存在ないようなもの
ヤマダの市内の店舗は次々撤退の話になるかもね

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/06/24(水) 22:27:05
タマの像を作って駅前に飾るんやろな
電鐵再生に貢献してくれてありがとう

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/06/24(水) 23:49:08
ニタマってあまり可愛くないんだよなぁ……というのが地元民の意見

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/06/25(木) 13:55:35
セントラルシティとかイオンのゲーセンはアーケードゲームありますか?
UFOキャッチャーばっかりなら行かない

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/06/25(木) 16:28:24
子供にザリガニ釣り行きたいと言われてるんだが 和歌山市内近辺で沢山いるところ教えてもらえませんか?神前なんですが見当たらないんですよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/06/25(木) 20:04:15
>>110
和歌川河川公園に居た
でも10年前ぐらいの話だから今いるかわかりません
あとザリガニを取る時は土地の管理者に許可もらってください
田んぼにいるザリガニ釣ろうとして泥棒に間違われる事もある

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/06/25(木) 20:19:28
自分が小学生の頃、松下体育館裏の池(沼)によく行った。

たまちゃん無くなったら客が減って倒産の危機が出てくるからどこかで三毛猫
探して来ないと

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/06/25(木) 20:27:48
>>112
二度とニタマ副駅長の存在を無視しないでください

>>110
こうざき しゅうへん に ザリガニ が いるぞ !
なに ? みつからない だって ?

あのなー ザリガニタイプ の モンスター は たなかぐちえきシティ から
ひがしこうえんシティ の あいだ に しゅつげん するみたい だぞ !

ザリガニタイプ は すごいつりざお で つること が できるぞ !
そうそう モンスターボール は わすれず に もっていくんだぞ !

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/06/25(木) 20:30:47
今は学校の先生とか友達の間で釣り場の情報交換はしないのかな
昔と違って数も少なくなっちゃったからなあ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/06/25(木) 20:31:23
>112
あー懐かしいw
松下体育館の裏の沼?に友達と行ったよ
子供たちがいっぱいザリガニを釣ってたなー

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/06/25(木) 22:28:27
ザリガニなら去年は国体道路のオオクワの横のWAYと駐車場の間の溝に大量に居たけど
多分今年も居ると思う

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/06/26(金) 00:39:53
冬野たったかな、そのあたりにあった池でとったなあ。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/06/26(金) 07:07:22
ニタマは存在感が薄いんだよな〜

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/06/26(金) 11:53:46
ニタマちゃんは、美形すぎるんだよなあ。
モデル美人って感じで、完璧スタイルすぎる。
近寄りがたいという系

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/06/26(金) 14:19:56
取り合えず、
三タマも準備しておかないと
いけないねえ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/06/26(金) 19:05:27
(人間も含めて)生き物ってのは寿命があるからねぇ。
イメージキャラクターとして実在のものをモデルにするのは、やっぱりリスキーだよね。
とは言え、実在のネコだったからこそ話題にもなったし愛されたんだけどね。
タマ駅長って野良時代から色んな人に愛されていたんだなぁ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/06/27(土) 01:05:38
俺のキンタマでいいんやったら、無職やし週6で貸したるねんけどな。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/06/27(土) 01:17:03
実はもうsunタマもいたんですねw
岡山の両備グループに、sunタマという三毛猫がすでに起動してたのね。
びっくりした。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/06/27(土) 01:26:02
じゃあ次はヨンタマ・・・変な国の俳優みたいな名前だな

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/06/27(土) 18:21:02
プレミアム商品券の当選通知ってもうきた?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/06/27(土) 20:40:24
>>125
うちはまだ、外れてるだけかもしれないけど
発送は昨日なので明日か明後日中に来なかったらハズレと見ていいだろうね
当選確率74%って微妙・・・

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/06/27(土) 20:58:36
74%って結構高いね。
受け取りに来ない分あるから再抽選で当選するんじゃない?
当選者が、どれだけ来ないかにもよるけど

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/06/27(土) 22:46:55
こっそり告白する。
松源のCMで、センターで踊ってるお姉さんのファンになってしまった。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/06/28(日) 19:43:27
当選通知明日かな?まだ希望はありそうやな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/06/28(日) 22:11:12
土日は、お役所お休みだから明日届くことはいんじゃない?
当選報告誰も名乗り出てないから月曜日発送で、翌日30日到着だと思う。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/06/28(日) 22:28:52
和歌山市のプレミアム商品券申し込んだけど11月30日までって使いにくいから
となりの海南市のプレミアム商品券和歌山市民じゃダメかと思ったけど申し込んだら先週当選通知来たわ
今年いっぱい使えて12万円分使えるからこっちの方が便利か

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/06/28(日) 23:28:59
和歌山市のプレミアム商品券って普通のハガキで申し込んだけど往復ハガキでって書いてなかったよね
海南市の方が締め切りが後だったんだが往復ハガキ申し込みだったんだわ
当選落選も必ず返信が来るらしい
和歌山市は落選は来ないのかね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード