☆☆☆八幡市ってどんなとこ〜第36幕〜☆☆☆ [machi](★1)
-
- 792
- 2016/02/29(月) 22:16:21
-
新品の消防車も寄付してたっけね
あのへんはうまいやり方だなあと思った
-
- 793
- 2016/02/29(月) 23:45:38
-
>>792
うまいやり方って言うかどこも金出してるな
京都競馬場とか6億とか毎年出てて淀中心に伏見区が使ってる
京阪の高架化や駅移転とかも競馬場から金が出てる
-
- 794
- 2016/03/01(火) 01:13:08
-
ボートピアから八幡市には、固定資産税6000万と環境整備協力費1億いくらで年間2億円近く入るねんで
反対してる共産党はアホ
2億いくらの収入の対案あるんか?
-
- 795
- 2016/03/01(火) 04:15:49
-
昔向日市は競輪場があるから住民税が安いって聞いたな
別にボートピアの客が原因の渋滞や迷惑駐車などの
迷惑かけられてるわけちゃうんやしあってもいいと思う
駅前にとかやったらかなんけど場所もあんまり目立たへんとこやしな
-
- 796
- 2016/03/01(火) 10:52:00
-
>>795
住民税は何処に住んでても一緒やで
-
- 797
- 2016/03/02(水) 08:47:18
-
ラムーに夜になったら車検切れのボロボロ軽自動車で来る奴。
日本人の年寄り
2.3人。古いタイプの検査シールですぐ解る
-
- 798
- 2016/03/02(水) 11:15:34
-
通報せねばw
-
- 799
- 2016/03/02(水) 13:50:35
-
ボートピアで2億円税金が入っても、そのうち1億3千万は某行政に消えていくからなあ・・・
共産が某行政に反対するのは筋が通ってると思う
車検切れは流石にひどい
でも、八幡警察は通報しても動かんやろな
-
- 800
- 2016/03/02(水) 13:53:57
-
>>799
そういう人は取消になっても無免許で乗るでしょ
-
- 801
- 2016/03/02(水) 14:28:33
-
ディーラーで車検受けても後日郵送だから
新車以外は検査シールって自分で張るんだけど
俺なんて貼ってなかったし張り替えなければ初年度のままだけど
-
- 802
- 2016/03/02(水) 15:34:31
-
>>797
今枚方の方に行く用あったし対向車の検査シールちょっと気にして見てたけど
貼ってないの結構いるし軽の昔のでかいシール貼ってるの10台位いたよ
旧タイプ2枚に新型1枚の3枚貼ってるジムニーもいた
-
- 803
- 2016/03/02(水) 17:31:20
-
車検のシール貼ってなかったら30万円以下の罰金みたいですね。
上部に着色されてるフロントガラスだと貼っていても見にくいですね。
あと貼る場所はフロントガラスで外からも中からも見える場所が条件なので場所は自由みたいですね。
-
- 804
- 797
- 2016/03/02(水) 21:59:11
-
ゴメンゴメン。軽自動車の車検シールは 、ちょうど二年前から変わったんで
三月末の車検の車はまだ古いデカイやつと思います。たぶん
-
- 805
- 2016/03/03(木) 08:38:21
-
しかし車検シールって極端に小さくなりましたよね。
これくらい小さい方が視界も広がって安全ですね。
-
- 806
- 2016/03/03(木) 14:17:48
-
>>804
三月で車検が切れるので2月に受けたけどシールは小さかったよ
-
- 807
- 2016/03/03(木) 15:25:35
-
受ける前は大きかったと思います。
車検の日って業者や車屋で受けてないと誰も教えてくれないね
-
- 808
- 2016/03/03(木) 17:21:15
-
確かにうっかり忘れそう。
家に二台あったらよりややこしい。
たまにガソリンスタンドで従業員が一台一台シールをチェックして声かけてくるけど
-
- 809
- 2016/03/07(月) 02:29:07
-
昨日、夜の10時頃、男山のライフの隣の米屋の前でパトカー2台と軽自動車3台停まって揉めてる様子だった。
-
- 810
- 2016/03/07(月) 23:34:38
-
さっき車で通ったらはるやま辺りに作業者が何台が止まって作業してたけど何かあったのか?
-
- 811
- 2016/03/08(火) 09:21:54
-
>>810
紳士服か?
それなら舗装なおしてるだけやけど
-
- 812
- 2016/03/08(火) 20:08:14
-
1号バイパス降りて八幡のイズミヤ方面へ向かう所の道路開通してるな
-
- 813
- 2016/03/08(火) 21:35:14
-
>>810
最近夜中ずっと工事してるよ。
山手幹線の舗装だと思う。
ちょうど家が工事現場のすぐそばにあるから、工事音が夜遅くまで聞こえてきてなかなか寝られない。
-
- 814
- 2016/03/09(水) 22:55:46
-
>>812
たった200mの距離なのに開通式してました(笑)
-
- 815
- 2016/03/09(水) 23:13:40
-
前からコーナン方面に向かう道までは開通してたけど
-
- 816
- 2016/03/09(水) 23:20:26
-
>>814
shiga(笑)
-
- 817
- 2016/03/10(木) 00:33:06
-
>>814
そうなんや
笑えるなそれは。
-
- 818
- 2016/03/10(木) 07:43:47
-
都市計画道路内里高野道線
事業延長480m、幅員25m、片側2車線、総事業費24億円
結構な規模なんやけどな
-
- 819
- 2016/03/10(木) 08:05:57
-
>>814
事業の一環として大事な事やと思いますよ。
外国ではどうかしらんけど日本では自然な儀式だとお思います。
-
- 820
- 2016/03/11(金) 08:13:15
-
しかしヤマダ電気が17年前位にオープンした時は凄い賑わいだったなぁ。
今考えたらそない安くも無いのになんであんなに行ってたんだろうと思う。
家電買ってポイントが貰えるってのが魅力だったのかも。
-
- 821
- 2016/03/11(金) 09:13:02
-
あの頃はあの規模の店舗ってまだ珍しかったからなぁ。
この辺りではミドリ、ジョーシンぐらいかな。
寺町のような今では小さな店舗でもまだ繁盛だった。
-
- 822
- 2016/03/11(金) 14:31:04
-
最近は隣にケーズやソフィアモールにエディオンが出来たりしてるけど
ヤマダが出来るまで、みんなどこで家電買ってたんやろう?
-
- 823
- 2016/03/11(金) 17:41:19
-
タニヤマかジョウシン
-
- 824
- 2016/03/11(金) 18:08:16
-
あと、一昔前は関西一の電気街
「日本橋(にっぽんばし)〜恵美須町で家電を買って配達してもらう俺、カッコE!」
とか言う奴の主張が、まだ受け入れられていたからな
-
- 825
- 2016/03/11(金) 18:40:59
-
pc-9821は日本橋で買ったなぁ
-
- 826
- 2016/03/11(金) 18:54:38
-
>>822
槇島のミドリかな。大型店だった。
気合い物は気持ちも込めて寺町か日本橋。
-
- 827
- 2016/03/11(金) 20:37:34
-
ヤマダ電機以前は家から近かったトップテンニシカワで買ってたなあ
今は電化製品は扱っていないみたいだけど
-
- 828
- 2016/03/11(金) 20:50:26
-
旧一号線の淀にベストワンってディスカウントショップがあって高校生の頃、原付で買いに行ってたなぁ。
-
- 829
- 2016/03/11(金) 20:53:50
-
タニヤマ無線があったんですね。
槇島のミドリって京滋BP沿いですよね、あと日本橋とかって結構遠出して買いに行ってたんですね。
懐かしい時代ですね。
今では家電量販店があちこちに建ちましたね。
-
- 830
- 2016/03/11(金) 21:41:31
-
家電量販店が乱立する以前は京都では電機といえば寺町だったなぁ
-
- 831
- 2016/03/11(金) 23:34:00
-
>>828
なつかしい。
男山から自転車で行ってたわ。
店舗前のたこ焼きのデカさはガチ。
-
- 832
- 2016/03/12(土) 11:22:37
-
一号線にあった和光電気?か淀のベストワンが家電安かったですねー。
-
- 833
- 2016/03/12(土) 11:55:33
-
ニノミヤもなかったっけ
-
- 834
- 2016/03/12(土) 13:12:50
-
なんか昔安くて多くが利用していた電気屋やディスカウントショップはもう無くなっているのが現状なのですね。
-
- 835
- 2016/03/12(土) 17:28:05
-
昔ノートPCを日本橋まで買いに行って大きな重い箱を地下鉄京阪と乗り継いで帰ったのを思い出した。
マニュアルの重かったこと。
今はそう思うと軽く簡素化されてるね。
時代を感じる。
-
- 836
- 2016/03/12(土) 20:44:54
-
パソコンが一般家庭に普及する前は、街の電器屋にもパソコン置いてなかったようですもんね。
-
- 837
- 2016/03/13(日) 08:59:34
-
まだ昭和で旧くずはモール街に上新電機があったころには黎明期のパソコンが置いてあった記憶
-
- 838
- 2016/03/13(日) 09:52:30
-
ジョーシンにあったんですか!
凄いですね! Windows98以前とかでしょうか、
僕が小学生の時、親父がPC8001ってパソコン?どっかで買って来てゲーム作ってくれたりしてたのを覚えています。
当時は媒体がカセットテープだったの覚えてます。
フロッピーの前でしょうか。
-
- 839
- 2016/03/13(日) 09:55:01
-
昭和なのでWindows98より遥か昔ですよねw
Win98で火がつき始めてXPで一気に普及しましたね。
-
- 840
- 2016/03/13(日) 12:51:32
-
>>838
そうそう記録媒体はカセットテープだったww
MSXでゲームして途中でセーブとる時すっげー面倒だった
PC88あたりからかな?5インチフロッピーが付きだしたのは
それ以前も業務用PCなんかは8インチディスクもあったけど
このページを共有する
おすすめワード