facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 984
  •  
  • 2015/10/10(土) 11:43:29
>>980
上層階は住宅にするとか?
今のいかがわしい雰囲気好きだけどなw
アニメ系のエロいお店の辺りとか独特の雰囲気でドキドキする

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/10/10(土) 19:51:51
むかしのメトロ神戸は活気あったんやで

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/10/10(土) 21:58:37
メトロこうべ!懐かしいな、もう47年?半世紀近くだな。
昼飯にラーメン、饂飩、蕎麦、夜は丸萬、福寿、そのまま
地上に出て新開地、福原で2~3次会、俺の青春そのものだわ。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/10/10(土) 22:34:12
出来た時に桂小金治のアフタヌーンショーの中継があったと思います

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/10/11(日) 02:27:54
>>983
存在自体知らない人だから、もっとね解り易くっ・・
地下鉄海岸線の三宮の神戸市役所下の花時計前駅改札出て、西に進むと元町まで貫通している新地下道。
スポーツワールド33からも繋がってる。

ここまで見た
  • 989
  • 986
  • 2015/10/11(日) 07:06:45
>>986のカキコ、スレ違いでしたね m(_ _;)m。
以降、気を付けて書き込みたいと思います。

>>988
>地下鉄海岸線の三宮の神戸市役所下の花時計前駅改札出て
存在自体知らないのなら、ソッチの方が解り難いだろ・・・

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/10/11(日) 07:45:13
>>986
それそれ、元町側の出入口が元町駅や元町商店街にも通じてるといいのにって感じ。
せっかく大丸地下に繋がってるんだから。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/10/11(日) 07:57:43
大丸と元町商店街の間には鯉川が通ってるから難しいだろな。
地下鉄と同じレベルまで下がらなきゃならんぞたぶん。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/10/11(日) 07:58:48
花時計前〜大丸前
アノ地下道夏は必要異常に蒸し暑いからキライだ.

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/10/11(日) 09:07:42
でも雨の日は便利

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/10/11(日) 16:52:14
>>988
成る程!ありますね
もっと活用してみよう
元町駅まで繋がってるとありがたいです

>>991
ほほー!知らなかった!納得です!
蓋されて鯉も大変ですねw

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/10/11(日) 19:48:07
そんな地下道あるなんて知らんかったわ
今度探検に行くか

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/10/12(月) 09:00:02
>>986 閑散としているのでこの前、自転車で通ってやった。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/10/12(月) 22:21:07
メトロこうべの醍醐味は古本屋やな
中学生の頃よくエロ本漁っとったわw

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/10/13(火) 15:56:51
今度、神戸に観光に行く予定ですが、かなり昔三ノ宮駅から徒歩で
異人館通りまで歩きかなり距離があったような記憶がありますが、今回は新神戸まで
新幹線で行こうかと思ってます。新神戸から異人館通りまでは歩けますか?ガイドブック
にはバスが便利とか・・・アドバイスをお願いします。
それと、乙仲通りにも行こうかと思ってます。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/10/13(火) 16:33:52
歩けますよ、ただ坂道が苦手ならやめた方がいい。
距離的には約1キロぐらい。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード