京都市交通局地下鉄・市バスを語る Part2 [machi](★0)
-
- 1
- Deep Eco.
- 2015/05/19(火) 20:47:32
-
京都市内を走る京都市営地下鉄・市バスの話題をどうぞ
煽りや不快な発言は反応せずに無視を徹底、必要であれば削除依頼をお願いします。
削除依頼がわからない方はとりあえず無視して下さい。
レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
【関連リンク】
京都市交通局
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/
【前スレッド】
京都市交通局地下鉄・市バスを語る
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1197783929/
-
- 950
- 2022/05/13(金) 16:12:45
-
「村」は独立した自治体。
政令指定都市の区は自治体ではない
だから区が独立するのは京都市議会で分割を決議しないとだめだから事実上不可能
分割は税収が減る京都市民にメリットは無いしな
-
- 951
- 2022/05/14(土) 09:21:19
-
なるほどね
千代田区が市を目指しているのとは訳が違うのか
-
- 952
- 2022/05/14(土) 19:38:27
-
京都の中で財政がいいのは、伏見区の南の久御山町だと
久御山町を京都市に?
-
- 953
- 2022/05/14(土) 20:39:51
-
久御山町はずっと拒否してる
-
- 954
- 2022/05/15(日) 06:53:58
-
他人の懐をあてにする前にまずは地下鉄・バスの赤字をなんとかしようね
久御山町だって勝手に財政が豊かになったわけでは無い
豊かでは無い財政状況の中で先人が苦労して工業団地を作ったおかげで今がある
-
- 955
- 2022/05/15(日) 08:45:41
-
145万の人口の流動を円滑に捌くために公共交通は不可欠だけど、京都の特殊な事情もあって東西線の建設費が異常なまでに膨らんでしまい、未だに交通局は3700億円もの有利子負債を抱えている
公営交通は殆どの都市で赤字だけど、それだけなら京都もなんとかやっていけるはずなのに建設費の借金返済がものすごい負担になっている
こんな巨額の負債を抱え続けるのは民間企業では不可能。
人口(=公営交通利用者)は徐々に減っていくし、正直どうしようもないと思うな
市バス地下鉄の職員の給料を半分にするとかできないから、合理化にも限度があるし
-
- 956
- 2022/05/15(日) 08:50:55
-
バスはコロナ食らう前は一応黒字転換してたんだけどな
急行系統増発したり座席を更に減らした車両入れたり
主な需要が外国人観光客と言う水物だったからぶっ飛んだ途端赤字に再転落したけど
-
- 957
- 2022/05/15(日) 08:52:10
-
>>955 同意です。あれは高すぎた。もつと安物にすべきだつたね。今さらやけど。
しかし同しようもないんだけど、なんとか案を練らないと市民は困ってしまう。
やつぱ料金高くするしかないんじゃね?観光客からぼつたくりと、寺社に強烈無茶課税くらいしか思いつかない
人口減がまつたなしの日本で京都だけが一人勝てるわけはないか
-
- 958
- 2022/05/15(日) 10:25:12
-
市役所を自分のものだと勘違いし豪華絢爛なものにしたダメダメ着物市長を変えんと無理だよ
市役所建てる前に市長変わってたらまだ間に合ったのに
-
- 959
- 2022/05/15(日) 10:59:33
-
>>958
同意。……と吉本の芸人に金を払った奴
四条の歩道を拡幅した奴…市民の税金を
無駄にした奴から取り戻せ。
-
- 960
- 2022/05/15(日) 14:01:56
-
四条の歩道は歩きやすくなってよかったよ。
なんなら車両進入禁止にしてもよかったぐらい。
-
- 961
- 2022/05/15(日) 14:11:29
-
自家用車が四条や清水、嵐山に流入しない仕組みが必要なんだけど、識別が難しいから実現しないね
-
- 962
- 2022/05/15(日) 17:25:10
-
だから、自家用車が物理的に入れなくするしかない。つまり歩行者天国化。
-
- 963
- 2022/05/16(月) 12:10:05
-
京都のバスじゃないけど倉庫や工場が多いところは運転手が変わった客が多いと言っていた
運転手も楽じゃないよと気苦労は絶えないようだ
工場、倉庫街は運転手にとって鬼門だろ
-
- 964
- 2022/05/16(月) 23:38:31
-
倉庫は吹き溜りでしかないからな
-
- 965
- 2022/05/18(水) 10:08:08
-
どこもかしこもノンステップバス導入しているけど、乗りにくくて降りにくい。なんとかならんのかな。
全部が全部ノンステップでなくても良かったと思うが。
-
- 966
- 2022/05/18(水) 11:48:03
-
今は仕方がないと思うよ
>ノンステップ車
車椅子に対応しないといけないし、ノンステワンステ両方用意するほどバス会社に余裕も無いだろうし
-
- 967
- 2022/05/18(水) 18:41:55
-
ノンステが乗り降りしにくいってどういうことや?階段上らんくて済むしニーリングもあるし楽じゃ?
-
- 968
- 2022/05/18(水) 19:07:53
-
降車に関してはドアや料金箱らへんが狭い。
-
- 969
- 2022/05/19(木) 07:42:35
-
バスがニーリングするのは驚いたな。故障しないのかな?
-
- 970
- 2022/05/19(木) 11:49:03
-
たまに傾いたまま戻らなくなって故障車になるバスもある
逆に車高を高くする事も出来るらしい
-
- 971
- 2022/05/19(木) 16:09:57
-
おまいら、タイムスリップしてきたんか…?
-
- 972
- 2022/05/19(木) 16:22:59
-
タイムスリップって最近言わなくなったね
なんでだろ
権利の都合?
-
- 973
- 2022/05/19(木) 19:45:02
-
バスの運転手もプリウスの自動車には気を付けているんだろうかな
事故を起こしているのはプリウスが多いと聞く
トヨタもこのあたり考えろよ
ハイエースより運転しにくいというではないか?
-
- 974
- 2022/05/19(木) 20:03:51
-
プリウスが一番売れてるからじゃない?
走ってる台数が多いから
-
- 975
- 2022/05/19(木) 21:41:37
-
もしかして4630万、これから来るハイパーインフレでちゃらにできると思っているじゃないのかね
第一次世界大戦後のドイツ 1億円(ドイツだからマルクだけど)ぐらい貯金があっという間に1円になって口座手数料のお支払い通知が
きたというエピソードがあるぞ
これから何が起きてもおかしくないご時世だから
-
- 976
- 2022/05/20(金) 18:49:52
-
神戸の北神線が市営化されたように、京津線も市営化してほしい。
今のままでは料金が(二階建てで)高すぎる。
-
- 977
- 2022/05/20(金) 20:05:15
-
京津線、近江八幡駅まで延伸してもらいたい
>今のままでは料金が(二階建てで)高すぎる。
三条京阪 山科
京阪山科 料金が違うからな
それに遅いしな もの好きじゃないと京阪に乗らないだろうな
-
- 978
- 2022/05/20(金) 21:16:46
-
京阪大津線はバスに近い利用のされ方
山科までJRか地下鉄で帰ってきて追分大谷、御陵まで帰る人が利用してる。京阪膳所、京阪石山、京阪大津京駅なども同様
(山科駅〜御陵駅は東西線より50円安いし、歩いたら20分近く掛かる)
あと東西線沿線から大津赤十字病院に行く人や、石山坂本線沿線から京都市内中心部(河原町通りや西大路御池の島津製作所に通勤する人など)へ行く人がそんなに多くは無いけど居ることは居る
物好きだけでは普通は乗らない
-
- 979
- 2022/05/21(土) 09:52:55
-
京阪大津線ってありませんが。
-
- 980
- 2022/05/21(土) 14:16:32
-
瀬田大橋あたりが眺めがよく人気がありそうだよな
-
- 981
- 2022/05/21(土) 18:37:01
-
今さらながら九条山の住民が気の毒だ。
都会なのに駅がなくなるなんて。
-
- 982
- 2022/05/21(土) 18:40:30
-
>>979
京阪電鉄が公式でも用いる、京津線と石山坂本線の“総称”が「大津線」
京阪本線・鴨東線・中之島線・宇治線・交野線を総称した言い方が「京阪線」
両者は成り立ちや運賃・車両・設備・営業形態などに大きな差異があるため
(一例)
https://www.keihan.co.jp/traffic/station/otsu-staff.html
-
- 983
- 2022/05/22(日) 00:11:18
-
俺は石山坂本線を「いしやまさかほんせん」だと思ってた。
-
- 984
- 2022/05/22(日) 20:45:37
-
>>983
いしやまざかだね
-
- 985
- 2022/05/22(日) 21:24:37
-
坂本石山線にしたら間違えられなかったのに
-
- 986
- 2022/05/23(月) 06:22:35
-
ネタで言ってるだけでしょ(笑)
>いしやまさかほんせん
近鉄の田原本線(たわらもとせん)と一緒。
路線を利用しない人が間違えてても実害は無いし、利用する人は地名(石山、坂本、田原本)を知ってるから〇〇本線、なんて思わないしw
-
- 987
- 2022/05/23(月) 13:01:22
-
田原本線は、両端の駅が乗換駅とは独立している珍しいタイプ。
-
- 988
- 2022/05/23(月) 14:47:27
-
近鉄は鉄道会社を買収してできた会社だから
自分で作ったのは一部
京阪、阪神を買収したいだろうがな
-
- 989
- 2022/05/24(火) 11:05:28
-
今でも日本一の私鉄なのに、これ以上買収しても赤字が増えるだけや。
-
- 990
- 2022/05/24(火) 12:30:29
-
四日市あすなろう鉄道、養老鉄道、伊賀鉄道は元近鉄路線
赤字で採算取れなさそうな路線は上下分離方式で手放してる
-
- 991
- 2022/05/24(火) 13:48:48
-
近鉄は新車値上げ西大寺平城京でそんな余裕は微塵もないよ
-
- 992
- 2022/05/24(火) 16:03:16
-
京都地下鉄は上下分離方式も無理だろうなあ
伊賀鉄道や四日市あすなろう鉄道は地上部分(線路や駅施設など)を伊賀市/四日市市が持ってて、運行業務は両方近鉄が75%、市が25%を出資する第3セクターの鉄道会社が担当してるけど、
京都地下鉄は地上部分の建設費の借金が半端ないデカイ金額だから民間はとても手が出せないから
-
- 993
- 2022/05/24(火) 19:20:29
-
京都地下鉄に地上部分ってあったかしら?
-
- 994
- 2022/05/24(火) 21:33:20
-
線路に電流が流れているんだな
犬が踏切苦手になったという記事を見て
人間は靴はいているから大丈夫か
-
- 995
- 2022/05/24(火) 21:35:43
-
>>993
ああごめん。「車両部分」に対する「地上設備」という意味だった。読み替えて頂戴。ちなみに竹田駅と車庫は地下じゃないね。駅は近鉄との共同使用駅だけど
(駅業務は交通局が担当)
-
- 996
- 2022/05/24(火) 21:37:55
-
ということは踏切事故はもしかしてその電流がハイブリッド車に誤動作を起こしている可能性ないのかね?
まったく関係ないのかね?
-
- 997
- 2022/05/25(水) 08:13:38
-
誤動作が起きてるならハイブリッドに限らず、普通の車のコンピューターにも影響してるのでは?
-
- 998
- 2022/05/25(水) 11:00:13
-
竹田駅の近鉄側駅名標板は、地下鉄と同デザインで、近鉄としては他にない異質なタイプ。
-
- 999
- 2022/05/25(水) 11:52:58
-
>>996
タイヤのゴムは絶縁体ですよ。
このページを共有する
おすすめワード