【48万都市】西宮市はどう?Part 51【良い街】 [machi](★0)
-
- 775
- 2016/03/06(日) 18:02:15
-
神呪寺の裏からの道では、二通りのルートが選べる。
正面の階段道から登るのが一番メジャーなルートで、階段道を九十九折に登ってく。
小さな子供でもOKだけど、たぶんそこはすでに歩いたことがあるんだと思うので。
最近南側の樹木が一部伐採されて、より景色が見えやすくなったね。
もう一つは裏手から東のほうへ平行道を数分歩いてから 「頼朝の塚」 を反対方向へ折り返して
階段上の道を延々との登るルートで、甲山自然の家から登るルートとら 「頼朝の塚」 で合流する。
こっちは段差が高くて一定していないのと、距離もけっこうあるので、それほど楽じゃない。
でも決して荒れてる訳じゃない、ごくふつうのハイキング道なので特に心配なし。
一番早く登れるのは、北山ダムの向かいの公園から登る道で、
最近整備され直したこともあって、安全に登りやすい状態になっているので
これが距離も短くて、時間もかからないので、良いと思う。西側の山の景色も見えるし。
-
- 776
- 2016/03/07(月) 22:53:27
-
今日でダイエー甲子園店閉店。すでにネオンはイオンになってた。10日開店!
19時30分頃、食品売り場へ。6Pチーズ税込み88円でゲット!
で明日、1週間の明日を経てKOHYO甲子園店開店!かなり大規模な改造をしていた。
レイアウトも大きく変わってるみたい。対するイオンは中2日しか休みが無いから
食品売り場は、ダイエーを継承していくのかな?
-
- 777
- 2016/03/08(火) 00:45:42
-
えー不買してるから不便になるなぁ
-
- 778
- 2016/03/08(火) 07:45:29
-
巨大なセブンイレブン、もといイトーヨーカドーがあるやん。
-
- 779
- 2016/03/08(火) 08:15:50
-
さくら夙川〜西宮間の線路内で人が立ち入りJR遅延中!
で、この区間に踏切あったっけ?? もしや痴漢が逃げた??
-
- 780
- 2016/03/08(火) 08:25:51
-
>>779
踏切ないから痴漢かもしれんね
-
- 781
- 2016/03/08(火) 16:50:48
-
五かい池ピクニックロードって週末車入れないけど、あそこにある喫茶店とかテニスクラブって週末はバスで皆さん行くの?
-
- 782
- 2016/03/08(火) 17:28:13
-
今日でダイエー甲子園店閉店。
改装のための休みは8日9日だけれども、経営は1日からイオンになってますよ。
-
- 783
- 2016/03/08(火) 17:43:15
-
イオンとちゃうで
イオンリテールやで
-
- 784
- 2016/03/09(水) 01:58:23
-
ネットスーパーも最寄り尼崎から甲子園にしてくれたら助かる。
-
- 785
- 2016/03/09(水) 12:17:55
-
>781
テニスクラブとグーテンタークって喫茶店があるね。
たしかに休日は通行止めだけど、どうなっているのかな?
よくパトカーが張っているんだ。
考えられる可能性ですが、通り抜け禁止として、
神呪寺側は通行止め。
で、テニスの人は、仁川駅側からピストンで帰るから
それで問題ないのかな?
-
- 786
- 2016/03/09(水) 12:42:36
-
仁川側も土日は通行止めになると思います。 グーテタークがとても気になるけど、平日いつ行ってみても、車の停められそうなところには先客が・・・
-
- 787
- 2016/03/09(水) 13:25:41
-
>>777
そんなあなたには今津が最強だね。
北から
アプロ⇒サンディ⇒ライフ⇒マルアイと非イオン、ただ南端のマルナカは異音系だった!
-
- 788
- 2016/03/09(水) 19:54:06
-
昨日から夙川の上らへん、サイレンめっちゃ鳴ってるね。
今もサイゼリヤの前をパトカー3台がサイレン鳴らして上がって行った。 何があったのかな…
-
- 789
- 2016/03/09(水) 19:56:20
-
サイゼリヤのあったファミマの前だった。 夙女の前。
-
- 790
- 2016/03/09(水) 20:32:32
-
>>787
落胆せんでも、グルメシチー・ウエルシア・やまや、すべて天下のイオングループでんがなwww
-
- 791
- 2016/03/09(水) 20:37:31
-
そういえばミニストップもあったなw
-
- 792
- 2016/03/10(木) 00:07:58
-
イオン甲子園店のチラシがHP上で見れますが、オープン特価はなさそうですね。
”アサヒビール頑張れタイガース缶”をケース販売。タイガースの試合がある日は、
イオンになっても六甲颪がガンガン鳴り響くんだろうね。あっ店長さん同じ人やん!
-
- 793
- 2016/03/10(木) 11:38:39
-
平日なら、駐禁覚悟でピクニックセンター(川原)の公衆トイレ付近に駐車。
平日/休日は甲山森林公園駐車場(無料)に停めるのが無難ですね。
テニスの人は、なんらかの許可証を提示して休日通行しているんでしょうね。
グーテンタークに入ったら情報おしえてね。あんなとこで営業できるのかな?
-
- 794
- 2016/03/10(木) 16:04:59
-
いつも車停まってるから常連客かな?
あそこも駐禁くるのかな。
-
- 795
- 2016/03/13(日) 22:38:01
-
西宮市でのメタノール飲酒させられたっていう事件
起こった場所ってどの辺?
-
- 796
- 2016/03/14(月) 00:39:52
-
>>795
つ 西宮今津大好き! 〓その4〓
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1331736947/288
-
- 797
- 2016/03/14(月) 18:07:37
-
>>796 トン
見てきた コート甲子園か
どっかで見たとこがあると思ったんだわ
-
- 798
- 2016/03/15(火) 13:05:44
-
西宮市も待機児童多いよな。
-
- 799
- 2016/03/15(火) 15:35:32
-
プレハブ校舎も健在!
子育てには不向き??
まっ金持ちは私立に行くか…。
-
- 800
- 2016/03/16(水) 21:58:05
-
豊中吹田も子育てによさそうな治安環境だから人気で
だから保育園に入りにくくなるわけだよな
保育園に入れることを最優先するなら通勤圏内で人気
ない市町村を選ぶという方法もあるわけなんだが
-
- 801
- 2016/03/17(木) 17:21:36
-
>>800
この辺だとどこだろう?
-
- 802
- 2016/03/17(木) 20:52:46
-
だから西宮
-
- 803
- 2016/03/17(木) 22:43:27
-
>>801
近ごろ川西も人気とか言ってたっけ
わかりやすい所なら尼崎とかか?
-
- 804
- 2016/03/17(木) 22:44:23
-
尼崎だけには住みたくないな…
-
- 805
- 2016/03/17(木) 23:18:30
-
安井小学校南側高架下で事故?
-
- 806
- 2016/03/19(土) 22:42:33
-
アールシースタッフって警備会社最高に評判いいね!
-
- 807
- 2016/03/20(日) 00:56:25
-
>>803
川西は神戸に出るのに不便だが、尼はもう少し評価されてもいいと思う。
いろいろ問題があるのは事実だが、物価も安いし。
-
- 808
- 2016/03/20(日) 20:04:12
-
住居に関して武庫川を渡るのだけは無い
-
- 809
- 2016/03/20(日) 23:00:08
-
そういえば、ひき逃げ?された尼崎の徘徊老人は犯人捕まったの?
-
- 810
- 2016/03/21(月) 14:32:58
-
>>808
逆に、スーパー玉出も武庫川が渡れない??
-
- 811
- 2016/03/23(水) 01:05:36
-
青木町に引っ越します。
セレブかな?
-
- 812
- 2016/03/23(水) 03:42:28
-
>>811
ギャグとしてはイマイチですな
-
- 813
- 2016/03/23(水) 04:34:13
-
>>811
残念ながら(?)、違うかなー。
-
- 815
- 2016/03/23(水) 06:46:38
-
青木に引っ越しでセレブ?
へそが茶沸かすかとオモタwww
今までどんな辺鄙に住んでたん?
-
- 816
- 2016/03/23(水) 06:59:58
-
青木町の朝鮮学校まだあったっけ?
-
- 817
- 2016/03/23(水) 07:05:07
-
>>815
郷免町ですよ
-
- 819
- 2016/03/23(水) 07:11:58
-
12番27号ですよ
-
- 820
- 2016/03/23(水) 07:14:42
-
素晴らしい警備会社の目の前です!
-
- 821
- 2016/03/23(水) 08:27:16
-
みんな青木町に釣られすぎだよぉ
-
- 822
- 2016/03/23(水) 09:34:38
-
>>811
環境もいいし。
いいんじゃないか。
-
- 823
- 2016/03/23(水) 11:46:08
-
>>822
なぜ嘘を教える
-
- 824
- 2016/03/23(水) 16:05:00
-
今津の一休、塩素入れ過ぎで肌が荒れるんだが。 鳴尾
-
- 825
- 2016/03/23(水) 17:11:54
-
途中で書いてしまった。
鳴尾まで行くのは遠いし・・・
-
- 826
- 2016/03/23(水) 21:47:14
-
>>814
んー。住めば都ですよ。
ちなみに、高木小学校、瓦木中学の学区が人気でセレブ(?)ですかね。
西宮北口の北東方面。
西宮や西宮北口近辺は駅近だからいいとは、限らないようです。
難しいですねー。
このページを共有する
おすすめワード