facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 90
  •  
  • 2015/05/06(水) 21:13:21
この頃、右折禁止で捕まったが、確かに注意力が足りなかった気がする。
以後は気を付けるわ。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/05/06(水) 22:01:13
国道43号線訴訟っていうのがあったらしい。
物流のため広い道路を作ったら、騒音・振動で住民が寝られない。
排気ガスで健康を害したって裁判になった。
で、みなさん静かにゆっくり走りましょう。ってことで制限40キロ。
こどもが眠っているイラストの看板なかった?
以前行ったとき、神戸市民が同乗しててくれて助かった。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/05/06(水) 22:30:53
マジレスすると国道43号線の尼崎〜東灘の間は白バイがいるのはノルマ達成のためでなくいつものことです。地元の人なら知ってます。
他所の人なので知らなかったというのはアレですけど。
ただ高速出てすぐの3車線が40K規制のはずないとか、スピードの出るくだりで計測するのは卑怯とか、それは言い訳ですよね。
舞鶴市外の話なのでもう終わりにしましょう。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/05/06(水) 23:19:05
舞鶴でも国道27号五老スカイタワー入口は常にスピード違反やっているイメージがあるな。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/05/06(水) 23:34:21
実測値を計測して取り締まるの知らないとか初心者かよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/05/07(木) 19:21:41
>>76
ダイハツ近くの看板には来年3月って書いてたで

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/05/07(木) 20:35:58
舞鶴市には違法改造のトラックが平気で毎日走っているのに
全く取り締まりしようとしないのはなぜでしょうか?

後部のナンバープレートを奥の見えにくい部分につけていたり、フィルムやカーテンで運転者が見えないような車両をよく見かけます。

ひき逃げされた時を考えると…。
未解決の殺人事件もあるにも関わらず、舞鶴の警察は何をやってるんでしょうか?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/05/07(木) 21:46:16
どこでも同じ
舞鶴だけじゃない

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/05/08(金) 00:18:23
いや舞鶴の警察おかしいよ。

おれは他の土地から来た人間だけど、全く仕事してないよね。路駐も取り締まんないし改造もそうだし。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/05/08(金) 00:44:29
夜の真名井通りは笑える
路駐しまくりの中、パトロール中のパトカーが素通り
課が違うのかなんなのか知らんが

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/05/08(金) 01:40:49
路駐はやむを得ずやる事もあるから
改造と同じ並びで語って欲しくはないな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/05/08(金) 03:08:23
田舎で路駐をキツくしたら忽ち宮津と化すからな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/05/08(金) 17:05:39
>>84
舞鶴も覆面うろついてるよ。昼夜関係なしに。
五老前後や由良川沿いな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/05/08(金) 17:07:40
>>92
兵庫県南部は、市内全域40多いよ。
規制標識見落とすのが悪い

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/05/08(金) 17:10:19
>>96
ナンバーの位置は、架装屋が着けてくるから仕方ない。
最近は、法規制で真ん中の見やすい場所にあるだろ?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/05/08(金) 22:02:56
>>101
よくわからん

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/05/08(金) 22:27:08
>>104
手前にナンバープレートをつけることが可能なのに仕方ないとは?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/05/08(金) 22:41:36
>>106
架装屋に聞いてくれ。
残念だが古い車では、違法でも何でもない。車検にそのまま通るよ。
たぶん突入防止バンパーのせいだわ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/05/09(土) 00:10:00
>>100
この警察にしてこの市民さすが舞鶴。どっちも道路交通法違反だろ。同列に扱うなという意味不明の論理なにそれ。警察のみならず市民もオツムおかしいんだな。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/05/09(土) 04:28:16
文句あるなら警察署なり府警本部へどうぞ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/05/09(土) 06:52:41
あとそういう違法改造のトラックが公共工事で使用されてるけど
事故でも起こしたらどうするんでしょうかね?

舞鶴市役所の人間もいい加減ですね。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/05/09(土) 11:55:08
>>108
たしかに何か罪を犯した人間があいつもやってるじゃないか、というには違和感がある。
しかし、刑法でも人を殺めるのと物を盗むのは同列に語れないのと同じいうことだろ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/05/09(土) 16:37:41
交通違反→反則金納付、この事については、一度でも経験した者じゃないと
わからないのは事実だな。
捕まったほうが悪いなんて書いてる奴って、免許持ってない奴じゃね?
それか、府警の方かだな。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/05/09(土) 16:55:23
などと意味不明な事を言っており
警察は余罪について追及していく方針です

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/05/09(土) 18:39:41
悪いことをするから捕まる
しなければ捕まらない
当たり前のこと

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/05/09(土) 19:50:04
善悪じゃなく法律に違反しているかどうか

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/05/09(土) 20:58:45
>>114
ランボーは何もしてないのに保安官に捕まったぞ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/05/09(土) 21:16:07
あれは映画。作り話だ。馬鹿。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/05/09(土) 21:37:47
ランボー懐かしいなw

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/05/09(土) 22:33:56
ロッキーのほうが好き。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/05/09(土) 23:34:32
スタローン好きにオツム弱い子が多いってのは本当のようだな。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/05/09(土) 23:59:54
エクスペンダブルズは頭空っぽにして見れるお祭り映画だから好きだぜ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/05/10(日) 11:37:41
はじめまして。福知山に住んでいる中3です。
今年は受験生であり、進路を決めなくてはならないのですが、
高専はどうですか?舞鶴では学力が高いほうですか?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/05/10(日) 12:19:46
今はどうか知らないけど、京都府下でもまだ学力上位なんじゃないかな。学科によって学力に差がかなりあるらしいけども
高専は高校行くのと全く違う選択肢だから学力だけで選ぶのは間違いかと……
アルバイトの高専生とよく話すけど勉強に着いていけない、思ってたのと違って退学はかなり多いらしいし、
工学の道に進みたい!って意思が無いなら高校の進学コース行ったほうが良さそう。
あくまで聞いた話だからちょっと盛ってるかもしれないけどだいたい合ってるはず

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/05/10(日) 14:10:59
上にある通り、高専に行くということは基本的には進学という点ではあまりお勧めできない。
偏差値云々で高校等を決めるのではなく、将来、何をやりたいかによって進路を決めるべきだと思う。
これから年を重ね、色々な経験をして成長していく中で、教師、仲間、先輩等と話し合い、ゆっくりと進路を決められる普通の高校に進学した方が、
色々な選択肢を残しておくという意味でよいのではないかと思う。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/05/10(日) 15:12:52
>>114
中学生がここ見てちゃだめだよ。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/05/10(日) 16:00:38
福知山に住んでるんだったらわざわざ舞鶴まで来なくても、福知山高校の方がレベル高いし、工業系なら府立工業もあるじゃん。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/05/10(日) 17:33:58
皆さん、ありがとうございます。
とりあえずまだ時間はあるので、進路を決める際の参考にさせていただきます。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/05/10(日) 20:41:43
頑張れよ若人

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/05/10(日) 22:31:01
おはらまい無所属ってなんだよ
おもいきりミンスやん
こそくだなぁ〜
店構えは和食店、メニューは半島な飲食店と同じ手法

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/05/11(月) 00:36:00
>>129
分かりきってたことじゃん
政党以前に国政落ちたから府政にってのがダメだわ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/05/11(月) 21:09:04
俺にも3万くれたら
あきつに投票したのに

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/05/11(月) 22:26:44
ん?会派は民主党会派なんだよな?
畳は少数会派では仕事が出来ないって散々煽っていたわけだが

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/05/11(月) 23:34:35
あきつ、ジュニア生まれたんだね

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/05/12(火) 16:32:02
運動員は逮捕されとるけどね。

http://www.sankei.com/west/news/150511/wst1505110080-n1.html

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/05/12(火) 17:58:49
あきつのおくさん、すごいひとなん?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/05/12(火) 21:05:31
元警視庁勤務の候補者運動員が公選法違反とか

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/05/12(火) 22:59:06
http://www.k-akitsu.com/index.html

「政治に信頼を取り戻したい」なーんて主張しながらも、裏では陣営が現金を配って政治活動を強要していたって事。ひどいよね。しかも元警察官。記者会見とかないの?在鶴のマスコミ様はスルーなの?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/05/12(火) 23:05:23
百歩譲って、本人は担がれてるだけだったとしたら、この陣営はかなり悪質だよ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/05/12(火) 23:39:38
517

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/05/13(水) 00:09:18
>>134
うわっ!めっちゃ近所の人w

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/05/13(水) 01:07:00
京都市内から引っ越してきたけど、この地域は、井の中の蛙で、お山の大将な奴が多いなあ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード