facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 759
  •  
  • 2015/11/30(月) 20:28:14
コメダねえ。駐車場もないのに平日は誰が使うのだろう?
バスターミナルは近くにあるけど近所の住人はそんなにいないだろ?
コメダの南側半分が大谷大学のグランドと大学敷地で学生相手ならわかるけど。
それも年間の半分弱は休みで学生はいないのだし
バスターミナルは地下にあるからな外をあまり見ないから7年前に
出来たという、なか卯も最近までしらない奴がいるくらいだし(俺やけどw)

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/11/30(月) 20:32:54
カフェならビジネスマン向けだから
多少ぼったくり価格でもマクドよりマシかもしれない

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/11/30(月) 20:42:04
コメダなら店の魅力で勝負してるから
行く人は行くんじゃないかな
あの近くのスタバははやってるし店の魅力次第なんだろう

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/11/30(月) 20:59:25
>>759
千本御池や烏丸松原の店も駐車場はない。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/11/30(月) 22:14:36
>>759
シロノワール食べに行くわ
でもコメダってモーニング以外はちょっと高めらしい
ネットニュースの記事で読んだがマクド跡の居抜き物件は人気らしいね

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2015/11/30(月) 23:02:16
>>763
某局の都市伝説でやってたね。
犯罪率が低い地域にしか出店しないなどかなりしっかりとしたマーケティングをしてるらしいから
居抜きにはもってこいの立地。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/11/30(月) 23:57:43
金閣寺や北白川は車結構止まってて賑わってるけど、宝ヶ池はヤバいと思うよ。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/12/01(火) 01:00:23
犯罪率低い…北白川の裏の方ちょっと行くとやーさんの事務所あったしあんまり治安は良くなかった気がするけど。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/12/01(火) 02:14:15
昔は発砲事件とかもあったし、今も事務所とかあるけど
おかしな奴とかチンピラみたいな奴は比較的少ないからそういう意味では治安は良いほうかと。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/12/01(火) 08:12:55
>>766
最近仕事でよく行ってるけど今はむしろ良い方かと

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2015/12/01(火) 16:18:24
どっかで火事だな これ
ヘリと消防車の行き来が半端無い

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/12/01(火) 16:19:22
家の5〜6件向こうが燃えてる

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/12/01(火) 16:21:37
寺の内七本松西入るの森野米穀店

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/12/01(火) 16:24:51
隣りも全焼だな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/12/01(火) 16:27:50
やっぱり火事か
黒煙がすごい

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/12/01(火) 16:27:53
中柏野旭町のとこか
あんなとこ消防車入れんだろう

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/12/01(火) 16:28:03
もうどうもないと思うけど、大昔北白川の店で
体調悪くなって、それが2回あったから行けなくなったw

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/12/01(火) 16:36:25
いや、消防車山盛り来てるぞ
それより火元の娘さん、先ほど飛んで来たんだけど、現場で卒倒して
いまタンカで運ばれていった。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/12/01(火) 16:38:12
消防車て一方通行の場合はどうするんだろ?
東行きだったな。ホースをつないで延長するのだろうな。
機織も少なくなっただろうね。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/12/01(火) 17:01:19
逆走で入ってきてるよ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/12/01(火) 17:06:13
先日奥さんが亡くなって、恐らくその祭壇の蝋燭でも倒れたんじゃないかな
高齢の旦那さん一人だったし、火の管理が出来てなかったんじゃないだろか?
近くに住んでる娘さんがすっ飛んで来て現場で卒倒→消防隊に介抱されてたけど、見てて辛いな。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/12/01(火) 17:13:34
もう報告いいからそっとしといてやれよ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/12/01(火) 18:49:00
知り合いの人がこのスレを見てるかも知れないし
様子がわかればお見舞いに訪れるかも…

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/12/01(火) 18:49:46
こんな年の瀬に。。。。。。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/12/01(火) 19:12:31
知り合いの人ではないけど、聞いてて辛いな…。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/12/03(木) 16:36:06
北大路駅すぐ近くにあったマクドナルド閉店しましたね 跡地は何になるんですかね?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/12/03(木) 19:47:20
>>784
758をご覧ください。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/12/08(火) 14:47:59
VIVRE
来年1月にバーン.ハナっていう
タイ王宮式リラクゼーションサロンというのが
オープンするんだね
募集かかってる

どこにできるんだろう
南館のイレブンカットの前?

近所に住んでる主婦としては‥‥こんなサロンとかいらないわ
どうせならちょっと大きめの100均とかあればいいのにと思うけど

VIVREはどこへ向かっているのか

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/12/08(火) 21:25:51
>>786
男もOKなら行きたい
タイ式マッサージは中々良いと思う

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/12/09(水) 00:14:35
バスターミナルに必要なものは?
立ち飲み屋かも。そのままバス乗ってすぐに家に帰れるし。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/12/09(水) 20:02:34
昭和風の銭湯も欲しいな

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/12/09(水) 23:08:10
北大路BTはもっと活用方法あるよな
どっかの定食屋が夜は居酒屋にするみたいに昼と夜で営業形態を変えて何か商売してもいい

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/12/10(木) 13:28:55
>>789

いいね、それ。
止まり木のような店があったらいいね。
若者にはHUBのようなアイリッシュパブとか。
おっさんには立ち飲みの串カツとか。
いっその事北側にのれん街でも作ったらどうだろ。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/12/10(木) 16:13:57
賑わいはけっこうだけど下品でガチャガチャした雰囲気にならない程度にして欲しい

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/12/10(木) 16:34:44
その両立は無理だわ・・・

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/12/10(木) 18:08:33
北側はあまり人が行かないからガチャガチャする以外に
活性は無理だろw
2階には子供の塾があるから帰りにレベルの低い酔っ払いの大人を見て
反面教師として見て育てばいい教育になるかもw

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/12/10(木) 20:13:00
南側って周辺に飲めるとこってある?
王将ぐらいかな?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/12/12(土) 05:35:01
あと3ヶ月で北区ともお別れだ

ここまで見た
>>786
ツ気ツづ可づ按づ?づ?覗ツつォツづ可猟按つスツづ個づ可ガツッツカツδ嬉沽?br>ツエツスツテツ系ツづ?づ?、ツ陳?津ォツづ可つ?ツづ?つスツづ個つェツ津猟づェツつスツづ篠つゥツづィツつカツづ。ツづ按つ「ツづ個?
ツビツジツネツスツ街ツづ?づ?ツづ按つ「ツづ個づ可、ツ猟ャツ行ツづゥツづ?づ債思ツつヲツづ按つ「ツ。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/12/12(土) 10:31:02
797次どこ行くん?北区ライフは楽しかったかい?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/12/12(土) 11:50:02
学生さんやね
また、遊びにきてや

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/12/12(土) 13:20:17
北区下宿の学生さんなら、リッツ、佛大、産大、大谷さんあたりがメジャーかな。
府立や同やんの子もなんぼか下宿してるやろか。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/12/12(土) 14:14:41
>>801
工繊

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/12/13(日) 07:39:36
>>786
気になって覗きに来たのにガッカリ
エステ系って、中庭にあったのが潰れたばかりじゃないの?
ビジネス街でもないのに、流行るとは思えない。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/12/13(日) 07:42:24
>>798
昨日、iPadで「ガッカリ」で出てくる絵文字を貼ったらこんなになった。
名前まで文字化けするって、何か穴がありそう。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/12/13(日) 12:23:50
>>801
精華と造型芸術も

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/12/13(日) 19:47:51
>>804

機種依存の絵文字なんぞ入れたら文字化けするに決まっているだろ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/12/13(日) 20:12:38
なんでピザリトルパーティーなくなった?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/12/13(日) 21:01:45
>>807
今時持ち帰りで10%OFFとか、価格競争で完敗しとったしな。
あと、まずい。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/12/13(日) 21:15:29
北山堀川のラーメン日本一って改装したん?
店主が変わってから激マズになったけど、今回はどうなんか知ってる人おる?

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード