◎京都府宇治市 Part52◎ [machi](★1)
-
- 720
- 2015/06/15(月) 05:16:40
-
>>719
探したらあったので、これで見てください。
見れなかったらごめんなさいです。
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-66810.html
-
- 721
- 2015/06/16(火) 07:56:10
-
昨日の夕方にアルプラ行った時に、何度か出てる京滋BP下を見てきたんだが
月曜なのに20人くらいがBBQしてたぞ(;´∀`) 月曜休みの人もいるからおかしくけどさぁ
看板も立てられてと支柱にもデカデカと火器の使用と不法投機をするな!と注意されてるのにクズですわ
-
- 722
- 2015/06/16(火) 08:10:35
-
大阪で時々あるけど高架下の火災は厄介だもんね。
-
- 723
- 2015/06/16(火) 20:28:21
-
>>721
臭い所にはハエがたかるものなんです。
-
- 724
- 2015/06/16(火) 21:22:51
-
近鉄大久保駅高架下にあったTUTAYAが日曜日で閉店に
でも小倉店の方が規模がはるかに大きく本屋もあるので特に問題無し
ただ本屋に続いてTUTAYAと他店も追随しそうで…
-
- 725
- 2015/06/16(火) 21:30:38
-
すでにミスドは無いな。魚民ができてる元はなんだったか思い出せない
高架当初は高架下も端から端まで華やいでいたな
-
- 726
- 2015/06/17(水) 07:58:43
-
宇治川の名物(?)とはいえ、アニメにまでトビケラ出さんでも…w
-
- 727
- 2015/06/17(水) 12:00:12
-
>>726
あのシーンは わろてもーた
-
- 728
- 2015/06/17(水) 19:01:55
-
明日の夕方放送されるNHKニュースほっと関西で
紫陽花が見頃の三室戸寺と平等院を取り上げるそうで
機会があればちょっと見るつもり
-
- 729
- 2015/06/17(水) 23:00:46
-
ウッティーがヤフーニューストップ
-
- 730
- 2015/06/18(木) 13:28:50
-
久しぶりに、ベルファ宇治に行ったんだけど、ものすごく過疎っててびっくりした!…閉店とかするのかな…?どなたか知ってますか?
-
- 731
- 2015/06/18(木) 15:19:14
-
>>725
のんていだったような。
違ったらごめん!
-
- 732
- 2015/06/19(金) 18:59:24
-
かっこいい名前ついてるけど、キンショウじゃん
-
- 733
- 2015/06/19(金) 22:25:37
-
>>730
店内の飲食店ほぼ壊滅ですね。
1階のカフェと外のマクドだけ。
2階のゼビオ跡もどうするつもりなんだ・・・
-
- 734
- 2015/06/20(土) 21:41:26
-
トイザらスあった頃が懐かしい。
子供が小さかったから、よくいったな。
あの頃は賑わってたよね。
-
- 735
- 2015/06/21(日) 00:24:39
-
ラジコンコースも既にかなり昔か。今もあるの?
-
- 736
- 2015/06/21(日) 01:50:49
-
>>734
そうそう!トイザらスに子供もおもちゃ買うのに行列に並びに行ったわ〜!
すごく賑わってたよね。
-
- 738
- 2015/06/21(日) 07:15:28
-
今はそういうのとか家電もまとめて京都駅前のヨドバシでしょ。トイザらスならイオンモールKYOTOにあるし。
いわゆる「おもちゃ屋」っていうお店は一掃されてしまったな。
-
- 739
- 2015/06/21(日) 07:44:16
-
大手筋にですねry
-
- 740
- 2015/06/21(日) 09:40:58
-
宇治の図書館のサイトってなんであんなに糞なんだろう
戻らせろや
-
- 741
- 2015/06/21(日) 16:01:28
-
雨やめー
-
- 742
- 2015/06/22(月) 00:51:37
-
ベルファ宇治は思い出深いわ
2階のゼビオ、トイザらスの存在感
店舗の構えからして何か凄い所に来たなーって感じがしたわ
今との落差も酷いから印象に残るんだよなぁ・・・
もう2階と3階いらないんじゃね?
-
- 743
- 2015/06/22(月) 20:12:36
-
宇治のプレミアム商品券の予約受付が始まってるけど、
使える場所とか、引き替え場所が欠航片寄ってるんだな
小倉ではあまり使える店がないから、どうしようかな
-
- 744
- 2015/06/22(月) 20:59:22
-
>>743
レス乞食乙
-
- 745
- 2015/06/22(月) 21:01:05
-
小倉に西友があったころが一番良かった
おもちゃ屋もあったし
-
- 746
- 2015/06/22(月) 21:21:15
-
今日18時30分頃、近鉄伊勢田駅にパトカーが数台止まり、交差点角の交番にも複数の警察官がいましたが、何かあったんでしょうか?
-
- 747
- 2015/06/22(月) 21:44:14
-
>>739
・・・カメダ?
-
- 748
- 2015/06/22(月) 22:22:30
-
>>746
土曜日には槙島?か向島の交番前で警察が十人位で現場検証?してた
番号のついた札を置いてたりで、交番にいたずらか何かが入ったのかな?
おかげで車が脇見渋滞だった
-
- 749
- 宇治在住
- 2015/06/23(火) 16:01:05
-
セブンイレブン宇治五ケ庄店
リニューアルオープン広告に無料クーポンがついてた。
交換商品微妙だ。
-
- 750
- 2015/06/25(木) 11:37:47
-
宇治市プレミアム商品券てどうなのかな?
皆さん申し込みて、もうされましたか?
-
- 751
- 2015/06/25(木) 15:10:31
-
京都市は18歳未満の子ども分は8000円で買えるんだって。
-
- 752
- 2015/06/25(木) 16:43:07
-
どこぞのプレミアム商品券は購入制限数を多くしすぎたために一部の市民にしか行き渡らなかったらしい
-
- 753
- 2015/06/27(土) 01:19:56
-
小倉モデルと言う小さい店ぎょざいましたね。
-
- 754
- 2015/06/27(土) 06:56:48
-
>>753
レス乞食乙
-
- 755
- 2015/06/27(土) 07:22:30
-
754も大分病んでるなwww
-
- 756
- 2015/06/27(土) 07:26:08
-
>>753
懐かしいな。幼い頃なんか買いにつれてもらった
小倉から城陽が一本の道で繋がってるのに感動して
何を買いにいったかは覚えてない。
-
- 757
- 2015/06/27(土) 10:31:09
-
花火の代替イベントは妖怪
全国でも例を見ない取り組みとか言ってるけど妖怪イベなんてどこでもやってるし
むしろ食傷気味なんだけど
-
- 758
- 2015/06/27(土) 12:46:37
-
今年花火大会ないんか・・・
-
- 759
- 2015/06/27(土) 20:14:48
-
去年も無かったよ。残念ながらたぶん来年以降無いだろう。
-
- 760
- 2015/06/27(土) 21:09:28
-
>>757
どうせなら塔の島を中心としてコスプレイベントをすればいいのに
そうすれば各地からヲタ共が集まってきて金を落とすのにw
-
- 761
- 2015/06/28(日) 15:07:49
-
ミンス中心の宇治市政など、ろくな事でけんわ
-
- 762
- 2015/06/28(日) 15:57:49
-
彼らの狙いは文化を破壊すること。
-
- 763
- 2015/06/28(日) 22:47:29
-
夏の花火大会の変わりに、小麦粉を色とりどりに着色して、
それを炭酸ガスのスプレーであたり一面散布する。
そして、風で飛ばされず、高濃度の粉末が空気中に漂っている時に、
火のついたままの煙草の吸殻をそこへ放り込んでみる。
-
- 764
- 2015/06/28(日) 23:22:30
-
>>762
それはアイエス
-
- 765
- 2015/06/29(月) 00:57:42
-
なんか犯罪教唆の書き込みがあるな
-
- 766
- 2015/06/29(月) 01:33:23
-
またウッティーがヤフーニューストップ
-
- 767
- 2015/06/29(月) 12:32:26
-
宇治でおばさんでも気軽にいけるような、プールってないでしょうかね?
かわいい女の子みたいな水着は着ないし、恥ずかしい。
中書島駅辺りに1年を通してのプールは見つけたんだけど、少し距離あるからなぁと。
かと言ってスポーツジムは恥ずかしぃ。ワガママでごめんなさい。
-
- 768
- 2015/06/29(月) 12:37:33
-
鵜飼って虐待に見えてかわいそうなんだけど。
-
- 769
- 2015/06/29(月) 13:21:22
-
>767
スポーツジムのプールはおばさんだらけですよ。
このページを共有する
おすすめワード