facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 567
  •  
  • 2015/05/16(土) 02:51:58
5月18日 宇治で宮川大輔の青空レストランのロケがあるらしいのですが、本当ですか?
知ってる方いらっしゃいましたら詳細ください。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/05/16(土) 19:16:11
金ヶ崎はお詫びとし有料BBQスペースつくって無料を取り締まれ
下水道料金の値下げと施設の推進で川に生活排水を垂れ流させるな
宇治は綺麗な川があってこそや

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/05/18(月) 07:42:34
>>569
他の議員と連帯して今年中に是非成立を!

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/05/18(月) 21:16:32
たまき亭の新店舗もうすぐだね

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2015/05/19(火) 16:38:46
何処に出切るの?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2015/05/19(火) 17:24:18
京大の真ん前に建ててるよ、あそこ綺麗だから広告的にも最高の立地だと思う

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2015/05/19(火) 22:13:55
『響け!ユーフォニアム』スペシャルトークイベント
〜宇治でお祭りフェスティバル〜開催決定!
宇治市文化センター 小ホール
2015年6月6日(土)
あがた祭の次の日ですね。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2015/05/20(水) 20:54:17
エロ動画落としてる最中に落雷で落ちるんは堪忍やぁ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2015/05/21(木) 09:38:26
昨日の雷凄かった。
たまき亭の新店舗どんだけ儲かったのってくらいデカイ。個人的にはなかじの方が素朴で好き。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2015/05/21(木) 09:58:42
たまきのパン完食できるのは学生くらい
大人には重過ぎる

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2015/05/21(木) 10:33:53
>>575
近隣の住民は内心困惑不安。特に週末の他府県ナンバーの路駐はマジ勘弁!
ちゃんと新店舗敷地内で客は行列してくれよ。勿論それだけの駐車場もな。

>>578
>>579
同感、どんだけ〜ってぐらいコテコテの高カロリー

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2015/05/21(木) 13:13:24
バター使いすぎだね。昼食べたら夜抜きになる。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2015/05/21(木) 13:13:37
たまき高すぎるんだよなぁ…
ナカジのほうが安いからいっつもナカジだわ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2015/05/21(木) 13:34:18
普段使いのパンじゃないなと思う。でも数ヶ月に1度くらいは食べたくなる。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2015/05/21(木) 13:41:49
>>580
まさにその通りですね!
行列と駐車場を考慮したら、大きな敷地が必要ですね。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2015/05/21(木) 14:08:37
高いのはそれだけブランド売り出来る証拠なんだろうけど、味が濃いだけで美味しいとは思わないな
宇治橋商店街の親の店のほうが惣菜パンがおいしくて好き(逆にシンプルなパンはあまりおいしくない)

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2015/05/21(木) 14:17:02
昔宇治橋通りに他にもパン屋あったな
上林書店の近く。

ウサギのパン買ってもらったけどかわいそうで食べれなかった。 カビ生えて捨てられた。
大手筋ではウサギの飴細工買ってもらったけどかわいそうで食べれなかった。カビ生えて捨てられた。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2015/05/21(木) 15:08:36
ユーフォニアムの秀一が黄檗駅で寄り道して買ってるパンって中路っぽいな

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2015/05/21(木) 18:07:28
オザキの100円パンは美味しいわけではないけどつい買ってしまう

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2015/05/21(木) 20:58:37
NHKの集金屋さんがきた。
NHKは見たくないので、電波をながさないでくださいと言った。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2015/05/21(木) 23:14:39
思うんだが…地デジになった時にTV内に有料放送のようにデコーダー内蔵
そして見たい人だけ解除出来る仕様にすれば良かったのに

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2015/05/22(金) 06:29:34
>>590
ダメだね。却下。
押し売りできないし。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2015/05/22(金) 09:19:11
NHKは強制徴収にしたらOK。

黄檗のオザキの魚屋さんなんとかならないかな。一匹丸ごとの鯛はなかなか買えないし。次の日にみても半身になってるだけ。。さばけないよ。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2015/05/22(金) 14:16:28
地上波・衛生関係なく他チャンネルを標準にしてほしい、強制にすれば年3000円でも全てのCS局が売上は何倍にもなるんだよなぁ
皆がそれぞれ専門チャンネルを見る形態になればTV利権を潰せるんだけどなぁ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2015/05/23(土) 06:56:33
>>590
その案もNHK内部では出てたみたいだが、それをすると見なくても良い人が多数出て
収入がガタ落ちするから却下された…と聞いたことがある。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2015/05/26(火) 09:35:39
筑波大学視覚メディア研究室が開発した「NHKだけ映らないアンテナ」
「知財権の制約のない古い技術の組み合わせ」でアンテナフィルタを使って受信できない状況を作り出した、
とのニュースがあったぞ。これが違法かどうかは司法の判断待ちだが。

でも、↑これって、このスレでは既出のような希ガス

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2015/05/26(火) 19:17:56
アルプラの特招会いってきた

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2015/05/26(火) 19:45:31
暑い

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2015/05/26(火) 20:07:08
暑い。でも梅雨はもうすぐ。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2015/05/26(火) 20:52:58
アルプラ人いっぱいやね

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2015/05/27(水) 07:26:14
関西の花火大会特集記事が載っている雑誌を立ち読みしながら
今年宇治川花火大会が中止になったのが未だ残念に思え
このまま自然消滅になってしまうのかな?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2015/05/27(水) 09:00:05
経費負担が大変だからやりたくなかったんだろうね。去年の大雨でうまい具合に言い訳がついたと。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2015/05/27(水) 09:28:25
塔の島の工事が終わるまでやるません!で通すのでは?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2015/05/27(水) 18:11:05
ここ最近の豪雨で河川の安全面と、福知山の事故で言い訳ができた。
結局の協賛金も募れなくてやるたび赤字だったようだし。
何てったって次の日の道路は酷い状態やしね。
無いとさびしけど。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2015/05/27(水) 23:33:08
今週の響けユーフォニアム、県祭りが舞台だったけど
宇治川花火大会はさすがに外さんよね?
宇治のメインイベントの一つだし絵的に言ってもさすがに
これ入れないと夏場の話が盛り上がらんだろし

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2015/05/28(木) 00:15:36
響けユーフォニアムのおかげで祭りがキモオタに占拠されんのか。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2015/05/28(木) 01:36:59
>>604
原作では花火大会あるの?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2015/05/28(木) 06:19:30
花火大会会場を今と違う場所で探していると言う事だが
そうなると黄檗辺りだろうか?
いっそのこと京都市と共同で中書島辺りにしてほしいw

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2015/05/28(木) 06:22:04
そして互いにたかりあい。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2015/05/28(木) 07:03:17
>>586
大手筋の飴細工なつかしい!
糸を切るハサミみたいなので
ちょんちょんって切れ目入れて
ウサギの耳を作ってたっけ。
自分もウサギさん買ってもらった♪

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2015/05/28(木) 12:59:00
昔は木幡小学校の通用門の前に売りに来てたよ。
歯の広場って今年は土曜日の午後か
普通誰も行かないだろ

ここまで見た
  • 611
  • 鐘の音
  • 2015/05/28(木) 16:40:32
折居台に住んでいますが、ここ一週間くらい、明け方 4:30〜5:00 くらいにお寺の鐘がずっと聞こえているのですが、除夜の鐘でもないのにずっと鐘が突かれているって何か行事でもあるのでしょうか。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2015/05/28(木) 19:02:39
京都市から宇治市に引っ越すんですが、TVのアンテナが台風でよく倒れるらしいので
ケーブルTVにしようと思ってるんですが、やっぱり「eonet」か「KCN」になるんでしょうか?
安いのはKCNのようですが、おすすめポイントあったら教えて下さい

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2015/05/28(木) 19:17:57
なかじは昔ミリオネアでてたパン屋だっけw
あそこ京阪の駅前だったしたまに行ってたな

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2015/05/28(木) 23:04:49
五ヶ庄の7-11リニューアルの為6/1から閉店セール

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2015/05/29(金) 22:24:23
>>594

やはり、NHKは売り上げ至上主義の会社だろ。
電波垂れ流すなら、他のテレビ局と同じように無料にしろ。

それがいやなら、国民がカネをはらってでも見たい番組を作りつづけろ。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2015/05/30(土) 11:45:15
>>615
だから最近は視聴率を気にし始めてる
それはそれで批判もある

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2015/05/30(土) 12:03:44
宇治市議はヘイトスピーチ規制法に力注いでるのか ウトロもデモあるしな

しかし税金使って住宅建ててやるのが本当に民意なのかね

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2015/05/30(土) 12:07:23
>>617
http://www.sankei.com/west/news/140129/wst1401290018-n1.html

これのこと?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード