facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 523
  •  
  • 2015/02/13(金) 17:49:10
就活での選択肢を増やしたければ、田舎の大学はどこも都会の大学に比べて移動距離の面で負担が大きくなるし、さらに今年から就活の時期を遅らされたから、ますます卒論との両立が大変になってくるしね。
自分は滋賀県内で興味のある職種の求人が無かったから、ほんとめんどくさかったよ。
それが無ければ、ちゃんと勉強出来るし学生の質も悪くないし、滋賀県民にとってはすごく良い大学だと思うけど。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2015/02/13(金) 19:49:13
>>519
大津スレッドに動画有って
特に怖い所は映ってないよ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2015/02/13(金) 21:20:00
こういうことは2ちゃんの学歴板にでも行ってやれ。

ここまで見た
  • 545
  • 近畿雀
  • 2015/02/14(土) 21:03:12
趣旨相違等、削除適切と思われる投稿を削除いたしました。
また、p1118-ipbf12otsu.shiga.ocn.ne.jp を投稿規制といたしました。
再発時は相応の対応をいたします。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/02/14(土) 21:53:32
今年は雪降る回数多いよね

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/02/14(土) 22:22:10
湖国バスがくっそ遅れて死ぬかと思った。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/02/14(土) 23:03:44
十数年前の話です。ベルロード沿いパリヤの隣あたりに
ステーキとハンバーグのレストランみたいな店があったと記憶してるのですが
なんて名前の店だったかわかる方いますか?
知ってどうする訳でもないのですがこないだストリートビューを見たらなくなってることに気付いて
それ以来気になって気になってしょうがありません

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/02/14(土) 23:13:40
わごん かな。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/02/14(土) 23:20:41
>>549
それだ!もやもやが解けました
調べてみたらだいぶ前になくなってたみたいですね
10数年どころでなく20年以上前の記憶だったかも…
ありがとうございました

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/02/14(土) 23:28:10
わごんはかなり前に無くなったねぇ
入り口にわごんの看板が掲げてあった門がまだ残ってる

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/02/15(日) 00:34:45
生まれて初めて食べたステーキは輪ごんのBステーキだった。
庶民が少しだけお洒落して出掛けるような店だったね。
ファミレスに押されて潰れたんだろうな。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/02/15(日) 04:17:31
今はゆめ風船となっている。
パリヤの大塚さんはかなりのアイディアマンだよ。
管理のご高齢だと思うが数年前に見かけたときは
まだかくしゃくとしておられた。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/02/15(日) 11:11:03
>>552
輪ごんって車輪の看板だったかな?
長浜の湖岸沿いにあったのも憶えている

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/02/15(日) 12:03:05
ゆめ風船は場所が違う

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/02/15(日) 12:45:30
パリヤの前のラーメン屋に行くと車をパリヤさんにとめて下さいと言われた
あれは賢いね、まさに近江商人
ラーメン食べたついでに買い物したろかとなる流石パリヤ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/02/15(日) 14:48:40
彦根港って違法駐車多いね
いつも常習的に駐車してる

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/02/15(日) 15:20:53
>>557
あんたに迷惑がかかってるのか?
ていうか違法なのか?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/02/15(日) 19:55:49
みんな月極はらってんのに
不当利得じゃねーの?
んなこともわからんの?ヴォケイ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/02/15(日) 20:02:03
いくつかある駅前市営駐車場に月極区画と自由使用区画を設けたら
大阪ナンバーの車とか明らかに賃貸住まいの奴の車が
自由使用区画を占拠してしまって苦情が続出した市が滋賀県内にあるな。
おまけにそこのスレでそうやって只で使っていたらしき奴が、
市役所の部落民がどうのこうのと文句たれてるの。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/02/16(月) 05:10:59
自分に害がなければ、なんでもいいなんて、最高の利己主義者だな

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2015/02/16(月) 05:46:12
彦根港に不法駐車なんて由々しき事態だ。
市役所か近江鉄道かどっちか知らんが管理者に厳重に抗議しろ。
そして、こんなところに書き込んでも無駄だと思うので、
もう書き込まないでくれ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/02/16(月) 08:16:19
彦根港なんて大体いつも空いてるし違法駐車にしても僻地だから利用価値ないんじゃね?
例えば近隣にすんでる人とか職場が近くにあるとか?

そんなことよりタネヤパン屋の横の砂利地にタイヤとって捨ててある軽四何とかして欲しいわ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/02/17(火) 05:01:49
月ぎめの駐車料金はそんなに抵抗ない。
一回何百円というのはいつでも高いと思ってしまう

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/02/17(火) 07:30:36
八坂で事件あったね。
去年か一昨年にも彦根で子供を殺した親の事件あったし、ちょいちょい事件あるよね。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/02/17(火) 13:00:10
>>566
くわしく!

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2015/02/17(火) 14:15:14
>>567
母親が子供に睡眠薬を飲ませた。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/02/17(火) 15:44:08
また子供が犠牲になる事件か
切ないねえ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/02/17(火) 19:53:32
ベイシアリニューアルで閉まっててビックリしたよ。
仕方なくイオン行ったけど、ロッテリアがいつの間にか閉店しててこれもビックリ。

スーパーも乱立してるから色々あの手この手で集客しないと大変だね

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/02/18(水) 03:19:57
昔は平和堂かパリヤくらいしかなかったからね。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/02/18(水) 04:58:02
フードセンター中村って何年くらい持った?
一時期は凄くはやってたような記憶があるんだけど。
あとロイヤルセブンとかも有ったね。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/02/18(水) 07:49:55
大藪の滋賀銀行跡地に何か建ててますが、何が来るのでしょう?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード