滋賀・彦根を語ろうPart56 [machi](★0)
-
- 46
- 2014/12/23(火) 08:14:24
-
ビバビバビバ
ダサダサダサい
-
- 47
- 2014/12/23(火) 09:22:41
-
欲求不満のバカなナカモンはまず都会に来い
都会はいいぞ
人だらけで立錐の余地も無い中目黒で「青の洞窟」を散策し
世界一のピザ「ダ・イーサ」で食事したらもう何も言えねぇぞ
彦根に居て、ビバに文句言ってるド腐れ人生にサヨラナせいや
-
- 48
- 2014/12/23(火) 09:28:44
-
ダ・サーイ
-
- 49
- 2014/12/23(火) 09:28:51
-
>>45
歯の治療に数万円て凄いね
-
- 50
- 2014/12/23(火) 11:22:23
-
>>48
ナイス
-
- 51
- 2014/12/23(火) 13:11:20
-
>>47
仕事で2年ばっかギロッポンに居たけど、東京ってそんなにいいかな?
俺はそうは思わなかったね。
大阪はなかなか刺激的な街で楽しかったな。
-
- 52
- 2014/12/23(火) 13:51:37
-
オレは蒲田。地味系だけど楽しかったけどなぁ。
でも金を貯めにくかったわ
-
- 53
- 2014/12/23(火) 13:57:54
-
都会には都会のよさがあるし
地方には地方のよさがある
農村や漁村にもよさはある
住みたい所に住めば良い
-
- 54
- 2014/12/23(火) 17:16:27
-
彦根 → ネーヒコ
日夏 → ナツヒー
稲枝 → ネーイナ
これからこう呼ぼうぜ。都会の仲間入りだ。
-
- 55
- 2014/12/23(火) 18:28:54
-
>>54
鳥居本も入れてくれ
-
- 56
- 2014/12/23(火) 18:59:00
-
>>55
一生懸命考えてみたがムズいな。
で鳥居本って
トリイモト?
トリモト?
周りの奴らはみんなトリモトって言ってたけどっち?
-
- 57
- 2014/12/23(火) 20:31:20
-
トリイモトじゃない?
日夏って地名がかわいくて好きだな。
-
- 58
- 2014/12/23(火) 20:45:17
-
彦根と関係ないけどそれを言うなら近江舞子も可愛いけど
近江舞子から来てる同級生のあだ名が近江舞子さんだったな
2年生なるまでずっと近江舞子さんだと思ってた
-
- 60
- 2014/12/23(火) 22:41:24
-
比奈屁伊井
-
- 61
- 2014/12/24(水) 02:38:22
-
ジングルベル♪ ジングルベル♪ チャラララランランラー
ジングルベル♪ ジングルベル♪ チャラララランランラー
若く明るい歌声に 雪崩はきえる花も咲く、青い山脈。
彦根の古い市民はクリスマスの時期になると藤山一郎の歌になってしまう。
-
- 62
- 2014/12/24(水) 17:39:47
-
今年も残りわずかだな〜
-
- 63
- 2014/12/24(水) 21:12:39
-
当たり前だけど来週の今頃は大晦日だからね
初詣とか年越しで雪じゃないといいけど
-
- 64
- 2014/12/25(木) 04:15:59
-
そうねえ、初詣は前倒しで行ったほうがいいよ。すいてるし。
-
- 65
- 2014/12/25(木) 06:46:59
-
初詣の前倒し それは無いよ(笑)
むしろ、三が日を避けた平日が一番
神社は早朝でも問題ないからその気さえあればいつでも参拝は可能
-
- 66
- 2014/12/25(木) 11:57:14
-
参拝は何時でなくどこへ?
でしょ
以前料理人だったので包丁の神様を祀った神社へよく参ったわ
-
- 67
- 2014/12/25(木) 13:42:36
-
お祭りな感じで賑やかだから、大きい神社へ三が日の間に行きたいな。
-
- 68
- 2014/12/25(木) 17:37:04
-
千代神社で寄席があるのね
山崎ほーせー来るらしいね
-
- 69
- 2014/12/25(木) 17:49:17
-
イベントをやらないと参拝もまばらなのか?
あそこはそんな事ないだろうが
大した芸も無いのに金だけぼったくられないように心配だけしておきます
大きなお世話だけどね
-
- 70
- 2014/12/25(木) 18:17:42
-
ほーせーかいw
鶴光くらい呼ばんかい。
因みに中学の時の文化祭は鶴光が来た。
-
- 71
- 2014/12/25(木) 20:46:07
-
鶴光でおま**
-
- 72
- 2014/12/26(金) 03:24:19
-
笑福亭ならつるびんでしょう。トレンドは。
-
- 73
- 2014/12/26(金) 06:53:04
-
何も初詣時期に呼ぶことは無い
恐らく、参拝の人が一番多い時にこんなイベントを仕掛けるのはねえ〜
甘酒やぜんざいなどを振る舞うのがいい
多賀大社では昔からやってるけど
もてなしと言うのはそういう事なんだよ
-
- 74
- 2014/12/26(金) 07:52:29
-
そんな事だから多賀は廃れたのでは?
-
- 75
- 2014/12/26(金) 09:25:21
-
1月中旬、平田町にシカゴピザ開店だって。デリバリー地域広めで営業して欲しいな。てか彦根でやって行けるのか?
-
- 76
- 2014/12/26(金) 09:40:48
-
>74
多賀大社がさびれてるって?
どこ見て言ってるのかな
賑わいが有る無しで判断するのはねえ
寂れていたら、あれほどの普請は出来ないし古例大祭も出来ないよ
ちゃんと信者がいて参拝もしているよ
もし、近江鉄道駅から土産物お食事処の賑わいを言うんであれば的外れ
多賀大社が寂れているのではなく商店街の企業努力も必要
もっと近くにバス専用の駐車場を確保して動線を作らないとね
-
- 77
- 2014/12/26(金) 10:59:03
-
>>75
リトパで満足してるけど、競争原理が働くのは良いわ〜〜
-
- 78
- 2014/12/26(金) 22:27:18
-
ピザはどう考えても割高感がある
あれって凄く原価は安いと思う
なのに三千円とか平気でしてる
そりゃ数人分だと言ってもね
頻繁に出前なんか頼めない
-
- 79
- 2014/12/27(土) 03:10:27
-
自分で生地仕込んで焼けばええよ
家庭用製パン機で生地練るんや
ピザストーンも用意しとけよ
焼き上がりが全然ちゃうし
まぁ普通は「ほならやっぱり宅配でえぇわ」の世界やけど
彦根は自分で行ったら半額とか一枚価格で二枚とか無いんか?
うちは都内激戦区やから結構目立つけど喰おうとは思わんなぁ
-
- 80
- 2014/12/27(土) 04:46:03
-
一人二人の家庭じゃピザなんて頼まない。
にぎやかなところに届けられるものだよ。
そんなものがある彦根の幸福指数は高いといっていいんだろう。
-
- 81
- 2014/12/27(土) 05:42:47
-
>>79
ピザハット、ドミノ・ピザ、ピザーラ
この辺りのピザ屋は彦根には無いですね。CMをバンバン放送してるから子供が欲しがるんだけど彦根には無いから困ってるんですけどねぇ…
-
- 82
- 2014/12/27(土) 06:20:38
-
宅配ピザ屋などは特に無くても不都合では無い
出前を取るのは葬式と法事に結婚式関係
仕出し屋があれば事足りる
ピザを食べるのは余程近しい人たちとの会食
手で持って喰らい付く姿は結構、下品だよ
そういうパーティーは普及していない
-
- 83
- 2014/12/27(土) 06:35:13
-
ピザ屋のバイクが俺の近所の道路を抜け道として使っているらしく
よく車に乗っていると後ろから煽られる
急いでいるのは分かるけどね
この前の雪の日に滑ってこけてたけど
-
- 84
- 2014/12/27(土) 07:45:41
-
25年ほど前はどこも30分過ぎたら安くすると
謳っていたから配達で滅茶苦茶な運転してたよ
当時目黒区の狭い区道で信号待ちしてたら後方から無理して
飛ばしてきたピザ屋の3輪バイクが転んで滑って私の二輪にドカン
と言ってもタイヤに当たった程度なのでどこも壊れず
無事だったが、危ない運転に頭に来て叱り飛ばしてしまった
最近はもう急く配達の子は先に行かしてしまう
-
- 85
- 2014/12/27(土) 08:21:02
-
目黒目黒って煩いなぁ。
-
- 86
- 2014/12/27(土) 09:21:05
-
だから 時間指定するから急がさないし 買いに行くし
もっと安くしてよ
店に言っておいて
年に数回なら買いに行くかもって
-
- 87
- 2014/12/27(土) 13:34:43
-
リトルパーティも大津店は一枚価格で2枚買える。
同じ滋賀なのに。
悔しい。
-
- 88
- 2014/12/27(土) 14:50:39
-
やっぱ安さは人口比例だね
同じ滋賀でも違い過ぎるからしょうがないね
-
- 89
- 2014/12/27(土) 17:59:38
-
何処の平和堂にでも置いてる冷凍ピザで我慢しとこ
-
- 90
- 2014/12/27(土) 20:48:17
-
彦根の話題では無く恐縮ですが
ピエリ守山へは行った?
まあ、県内に大型店舗が出来たら平和堂の売上が伸び悩む
全く関係ないわけでもない
-
- 91
- 2014/12/28(日) 00:30:19
-
もしこれでピエリがコケたら
サバゲー場もリアルな話になるか?
オレはいかないけど
-
- 92
- 2014/12/28(日) 05:29:30
-
平和堂さんは滋賀県で売れなくても中国でもうけてるから
それでいいみたいよ。
-
- 93
- 2014/12/28(日) 15:36:26
-
株見てても平和堂好調みたいだよ
ビバもクソ混んでた
イオン嫌いだから頑張って欲しいよ
-
- 94
- 2014/12/28(日) 15:51:48
-
>>90
びわ湖タワーの観覧車も
旧ピエリさえも行ってない
ラフォーレびわ湖まではプラネタリウム見に行くんだけど…
また廃墟に為るまでは一回だけは行かないと
このページを共有する
おすすめワード