滋賀・彦根を語ろうPart56 [machi](★0)
-
- 353
- 2015/01/21(水) 04:37:07
-
特招会日夏店
-
- 355
- 2015/01/21(水) 11:54:51
-
↑そいつは本当に日本人かい?
-
- 356
- 2015/01/21(水) 11:56:28
-
私刑は認められてない
-
- 357
- 2015/01/21(水) 17:44:19
-
彦根港って月極駐車場やったのか、しらなかった。
-
- 358
- 2015/01/21(水) 18:41:26
-
公共の駐車場で月極めじゃねー
ポリさんが巡回にこないだけだよ
-
- 359
- 2015/01/21(水) 20:38:23
-
彦根市内は月極料金いくらぐらい?土地(駐車場)買ったんで
貸し出そうと思ってるんだよ
-
- 360
- 2015/01/21(水) 21:19:20
-
>>359
不動産屋に3ヶ月聞けや
-
- 361
- 2015/01/21(水) 21:53:35
-
>>359
5000円ぐらいじゃないですかね?
-
- 362
- 2015/01/21(水) 22:04:41
-
市内のどこ?
いろいろです。
-
- 363
- 2015/01/21(水) 22:21:23
-
>>359
月極駐車場どっとこむってサイト見るといろんな町の駐車場代見られますよ
-
- 364
- 2015/01/22(木) 02:23:14
-
>>359
場所によるけど4000〜8000円ってところやろね
ガレージだと2万前後
-
- 365
- 2015/01/22(木) 02:39:50
-
25年前だと佐和町の青空で2000円
旭森界隈でシャッター付ガレージで10000円。
今はドラ値上がりしとるんやな。
彦根もえらい都会になったもんやな。
-
- 366
- 2015/01/22(木) 02:44:07
-
駅から遠いともうちょい安いだろうけどね
-
- 367
- 2015/01/22(木) 04:16:42
-
自転車止めても月20000円くらいだからね。
車で5000円はむしろリーズナブルなんだろう。
-
- 368
- 2015/01/22(木) 04:31:39
-
>>367
目黒バカ様?
あほか
-
- 369
- 359
- 2015/01/22(木) 08:12:09
-
うわっ皆さん親切やな?
駐車場代情報、参考にさせてもらいます
サンキューです(^o^)
-
- 370
- 2015/01/23(金) 03:46:11
-
南彦根駅の北側の公園、不法駐輪自転車でいっぱい。何とかならんもんかね
-
- 372
- 2015/01/23(金) 07:42:53
-
>>371さん
何があったのですか?
平和堂の正社員とパート社員の違い
が見た目で解らないのですが。
-
- 374
- 2015/01/23(金) 12:29:59
-
パート募集しても応募少ないって聞くね
人が足りんらしいわ
-
- 375
- 2015/01/23(金) 13:16:46
-
今はどこでも人手不足。
面接に来たと思ったら、常識に欠けたような人。
コンビニオーナーですら挨拶もできない酷いのが居るよ。
-
- 377
- 2015/01/23(金) 20:51:42
-
県立大もひどいよ。
自転車で並列で逆走して橋を渡って来るし。
-
- 378
- 2015/01/23(金) 23:02:31
-
>>372
371は文脈からして平和堂の社員だろ
今、社内でSNSの使い方とかアンケート回ってるが
こんなとこで愚痴こぼしてる時点で平和堂社員なんてお察し
社員とパートの比率的にパートで動いてる会社なのは間違い無い事
社員が仕事しないで有名だろ
-
- 379
- 2015/01/23(金) 23:32:44
-
今も昔も学生にマナーは期待できないけど、パートはちゃんと教育してほしいな。
-
- 380
- 2015/01/23(金) 23:47:00
-
>>378
フレンドさん乙です
-
- 381
- 2015/01/24(土) 00:05:03
-
>>380
今はパートナー社員だかに統一されて
4時間と6時間に強制的に振り分けられたよ
8時間ロング契約のフレンドはもうないよ
-
- 382
- 2015/01/24(土) 03:38:09
-
平和堂さんのテナントとパートに関する制度はまったくのオリジナル。
今日まで生き残ってきたんだから成功なんだろう
-
- 384
- 2015/01/24(土) 20:15:26
-
>>370
駅前の駐輪場を無料にすれば解決
だいたい、駅前の駐輪場が馬鹿高いからそうやって無料で止めようとする
1万円もしない自転車に、月2500円も払って止めるのアホらしいから
-
- 385
- 2015/01/24(土) 20:23:53
-
>>384
前は無料だったのにいつの間にか有料になったよね
-
- 386
- 2015/01/24(土) 20:26:26
-
大津市(月1540円)より高いのか
-
- 387
- 2015/01/25(日) 01:28:39
-
車体がいくらかなんかは関係ない。
月2500円で高いとかどんだけケチなんだよ。
乗り物維持しようとしたらそれなりに金はかかるんだよ。
不法駐輪なんて引き上げて即スクラップにすればいいんだよ。
-
- 388
- 2015/01/25(日) 06:09:46
-
ゴミとして破棄しても有料だろうからな。
-
- 389
- 2015/01/25(日) 08:37:09
-
昔、彦根駅前は不法駐輪だらけでしたが、すっかり無くなりましたね〜
公園の不法駐輪も取り締まったら無くなるでしょう。
毎日のように利用するなら、月2500円なら妥当かと…
-
- 390
- 2015/01/25(日) 20:04:31
-
月辺り¥2500だと
1ヶ月を30日として
1日当たり¥83くらいか
他駅の前駐輪場の相場はどうなのかな?
-
- 391
- 2015/01/25(日) 20:57:11
-
>>390
利用者の数だったり、駅周辺地域の商業施設とかで金額にかなりの差がありそうな気がするよね
-
- 392
- 2015/01/26(月) 03:00:38
-
今でも不法駐輪で廃棄される自転車いっぱいあるよ。
持ち主が取りにきたら返さなきゃいけないので
稲枝の線路沿いに積み上げられてるね
-
- 393
- 2015/01/27(火) 03:51:34
-
こんばんわ
俵総一郎です
-
- 394
- 松原町のとかれ
- 2015/01/27(火) 12:46:56
-
松原町のの
-
- 395
- 2015/01/27(火) 12:50:13
-
松原町のガソリンスタンドの横は、何か建つんでしょうか
-
- 396
- 359
- 2015/01/27(火) 18:50:35
-
どうせバローでしょ
-
- 397
- 2015/01/27(火) 19:31:02
-
まさかミニストップ?
な訳ないな
どうせパルだろ
-
- 398
- 2015/01/27(火) 22:00:50
-
ソーラパネルができます
-
- 399
- 2015/01/27(火) 22:05:07
-
最近空き地にソーラーパネルが設置され始めてるけど、ほんと見苦しくてかなわん。
-
- 400
- 2015/01/27(火) 22:40:45
-
憤懣本舗で住宅街のど真ん中に有るソーラーパネルの反射光が眩しく光が直撃する部屋は高温なり住めたもんじゃ無いってやってたが彦根も住宅街の中に普通に有るし問題になってるんだろうか?
-
- 401
- 2015/01/27(火) 23:16:12
-
どうなんだろうね…
ソーラパネルってそんなに需要あるかな
ほとんど彦根市がやってるんだけどね
電気売るってそんだけまかなえるのかな
-
- 402
- 2015/01/28(水) 00:04:01
-
一般家庭用で元取るのに10年以上じゃなかったっけ。
電力買取の見直しも始まってるみたいだし、どうなるんだろうね。
見た目が悪いから早く改善されるか廃れて欲しいけど。
-
- 403
- 2015/01/28(水) 00:22:01
-
松原なら風力の方がいいでしょ
てかあんな所にソーラー設置はないだろ
ただでさえ滋賀北部の冬は日当たり悪いのに
ダイワの土地みたいだし別のもんじゃないの?
このページを共有する
おすすめワード