facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 699
  •  
  • 2015/06/14(日) 14:01:33
>>690
高架下じゃなくて、ならやま大通りから24号に抜けるんじゃない?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2015/06/14(日) 15:52:22
奈良交通に聞いたら、ならやま大通りから平城営業所の横通って
24号BP出るんやて。高架下はがさネタやった。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:18:32
そりゃそうだ
あの高架下はバス通れないよ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:32:19
どう考えてもそれしかないでしょうね。
651がええ加減な事を言ったのが原因!

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:39:24
>>702
それオレや。
すまん

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2015/06/14(日) 17:42:19
結論

ガセ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2015/06/14(日) 23:21:03
この一週間、えらい賑わってたんやねぇ。一週間振りきて驚いたww

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2015/06/16(火) 07:15:56
>>705
梅田−難波−高の原−洲見台−梅谷口の深夜バスはほんとやで。
6月1日からもう走ってる。コレ知っただけでもうけもんやったやろ。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2015/06/16(火) 11:18:11
うん、教えてくれた人ありがとう
飲むと大阪からタクシー帰宅orカプセル泊パターンの親父に教えたわ
ここ読まなんだらしばらく知らんかった

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2015/06/16(火) 13:32:41
飲むなら梅田なんかな?梅田で満員になったら難波で乗れないし…(苦笑)

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:49:19
旧163のところにしずり?とかいうラーメン屋ができてるけど
行ったことある人いる?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2015/06/18(木) 12:17:45
>>709
>>662

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2015/06/18(木) 13:10:23
スタミナこそ正義だってよw

日本でG1、5勝もしてる馬が去年海外で競馬にならず大恥サラしてたなw

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2015/06/18(木) 22:04:01
駐車場ないと行きにくいなあ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2015/06/19(金) 06:57:46
イオンモールの北側の空き地の詳細が発表されましたttp://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/kyoto/takanohara/?banner_id=mlb_bukken_mk
11階建ての263戸のマンションと商業施設のようですね。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2015/06/19(金) 07:29:21
奈良市内に住むのならこちらの方がよさそうに思え

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2015/06/19(金) 20:00:19
>>714
城山台なかなか増えんな

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2015/06/20(土) 06:33:36
城山やったらまだ州見の方が人気ある

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2015/06/20(土) 08:41:32
>>713
これみると、東半分がイオンになって、
西半分の南側が11階建てマンションで
西半分の北側にダイワ系のホームセンターってこと?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2015/06/20(土) 18:26:03
ロイヤルホームセンターができるの?
すぐ近くにあるよね。押熊だっけ。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2015/06/20(土) 20:13:22
>>718
主体がイオンと近鉄不動産とダイワハウスだから、
イオンがイオンで、近鉄がマンションで、ダイワがロイヤル
じゃないかって想像しただけの話し。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2015/06/21(日) 20:33:13
ロイヤルは近くにあるしな

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2015/06/22(月) 13:00:51
屋内スポーツ施設でもつくりゃいいのに。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2015/06/22(月) 13:35:00
>>719
なんで勝手にロイヤルホームセンターと予想するんだよ。こうして無責任に噂をばらまくんだな(笑)
ダイワハウスだったら、フォレオやフレスポなどのショッピングセンターもグループで多数展開してるからな。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2015/06/22(月) 16:43:00
昨日、けいはんなの研究所あたりが通行止めしてて、聞いたら信号のない交差点の出会い頭の事故らしい。通行止めってどんだけ...(-_-;)
ヤマダのセールの日にも事故あったし...
けいはんなプラザ横のばったもんやができたらさらに事故増えそう。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/06/22(月) 19:51:15
「ばったもん」 って何?。 「バチモン」とは違うの?。
 わからない。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2015/06/22(月) 21:25:38
ばったもん=質流れ品や、倒産した会社の在庫流れ品
パチモン=偽物

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2015/06/23(火) 00:37:30
>>721
ジムできたら通うわ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2015/06/23(火) 04:57:48
高の原ってジム無かったんだ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2015/06/23(火) 08:33:25
ひまわり館にあるやろ

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2015/06/23(火) 12:58:28
>>728
ひまわり飴のコスパ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2015/06/24(水) 11:53:05
 館 ⇔ 飴  って…。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2015/06/26(金) 11:25:47
ところで今年も木津川市夏祭りで花火が打ちあがるのだろうか?
昨年に続き今年の宇治川花火大会が中止になり
京都府下で代わりの花火大会はここぐらいしか無いので

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2015/06/27(土) 23:33:22
近辺で評判のいい歯医者教えてください。今いってる某歯医者、毎回、余計に深く削るから毎回神経に染みる

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2015/06/28(日) 00:10:32
歯医者で思い出したが、そういや、城山台に歯科医院建設予定の看板出てたな。
いつごろできるんやろ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2015/06/28(日) 05:32:48
>>732
どこに住んでるのか分からないけど、光台の住岡歯科、腕は良いよ
先生が何言ってるのか分からないけど…

ここまで見た
  • 735
  • 732
  • 2015/06/28(日) 06:03:37
住んでるところは州見台です。
今いってるところは近鉄駅近く

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2015/06/28(日) 21:00:32
歯医者は奈良大宮まで行ってるわ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2015/06/28(日) 21:45:00
旧163のところのラーメン屋に行ってきた。
昼のみだった営業時間、夜もやるようになったみたい。

昼は11:30〜14:00
夜は17:00〜20:00で
日曜定休、土曜は昼のみ営業。

行った時はまあまあ客入ってた。
海老出汁ラーメン食べたけど、これの塩ラーメン版も食べてみたい。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/06/29(月) 05:58:30
加茂駅東の公園池にかもの赤ちゃんがスイスイ泳いでる姿がカワイイな
母がもの姿がない どこにいったんやろか?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2015/07/01(水) 10:31:48
焼肉ぎん亭だった所にオープンしたパン屋さんで買われた方…どんな感じですか?
お味も含めて教えて下さい。よろしくです。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2015/07/02(木) 00:09:01
山田川のアルプラザの北側、山けずって工事してるんですが、何が出来るんですか?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2015/07/02(木) 06:05:04
住宅やろ

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2015/07/03(金) 11:53:56
所謂、宅造工事。 開発計画によると、

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2015/07/03(金) 13:35:28
住宅の過剰供給やな
増税前に売りまくるつもりやなんやろうが

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2015/07/03(金) 17:24:36
空き家が増えている現在
リホームして売り出した方が安いのでは?と思ってしまう

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2015/07/03(金) 18:25:50
以前、南加茂に住んでて、現在、滋賀県民ですが、こっちでも新築一戸建て
売れ残って、値下げしてますわ。マンションも苦戦してるとこもありますわ。

不動産会社、何考えてるんでしょう、頭がバブルの頃と一緒ですやん。
狂気の沙汰デスわぁ。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2015/07/04(土) 17:18:43
飯田グループみたいな企業は新しい宅地と中途半端な新築住宅を作り、売り続けるしかないんだろうな。
スクラップアンドビルドじゃなくて、ビルドオンリー。
いずれ南加茂台も空家タウンになるんだろう。
そういや南加茂台5丁目のロータリーのところにあった八百屋さん閉店したんだね。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2015/07/04(土) 18:15:19
介護老人保健施設で88歳女性を虐待か
http://www.sankei.com/west/news/150704/wst1507040039-n1.html

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2015/07/04(土) 18:46:24
746 15年程前まで、南加茂に、住んでたが、ロータリーに八百屋なんてあったかぁ?
中田書店と理容シンナカ、サンクス、ダイエー系スーパーは、覚えてる。

新築物件の話だが、サブプライムみたくならないか、戦々恐々としてる。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2015/07/04(土) 19:46:47
>>747
自分の両親が介護施設に入所しているから分かるが
寝たきりならまだしも動ける痴呆症老人相手はしんどいと思う

しかも介護士の給料も安く人材不足だから質の悪い職員がいて
解決は介護手当アップしかないが今の政府は逆にしている
ますます介護が必要な老人が増えるというのに

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード