[おいで] 滋賀県野洲市 Part18 [やす] [machi](★1)
-
- 590
- 2015/08/02(日) 22:54:36
-
まあ終電と言えば野洲までの駅周辺では、京都駅1時まで終電がありますと触れ込みでマンションや一戸建が売られた時期があった
だが終電が繰上がって0時34分となり半詐欺となってしまった
なお現状の0時34分の終電は6両と言う短い編成なのに座席が選べるほどガラガラであり、いつ終電の再繰上げが行われても不思議ではない
-
- 591
- 2015/08/02(日) 22:57:22
-
>>589
しかも地元の不動産屋がそういうこと言うのが、腹立たしいんよ。
富波甲が悪いんじゃなくて、半ば騙して買わそうというのがね。
ちなみに、新幹線の場合は。。。カダフィにしてやられたから。。。
なんとも言えんw
-
- 592
- 2015/08/02(日) 23:01:19
-
>>590
それでも首都圏よりも終電遅いから、便利ですわ。
前よりかは不便やけど。
それと、最終電車が野洲駅着のいうメリットは変わらんよな。
八幡以東の人が、野洲終電で困ってるのを見て野洲で良かったと思うで。
-
- 598
- 播風
- 2015/08/02(日) 23:47:04
-
失礼いたします。
>>572で注意喚起をしているのにもかかわらず
趣旨違いの投稿が続いているため、ここまで削除いたしました。
なお、これ以降も続くようであれば、削除以外の対応を取ることがありますので
ご留意ください。
-
- 599
- 2015/08/03(月) 17:03:06
-
駅前に銅鐸博物館持ってきてよ
-
- 600
- 2015/08/03(月) 17:32:08
-
銅鐸博物館をつぶして道の駅にするべき!
-
- 601
- 2015/08/03(月) 18:33:39
-
国道8号か8号バイパス沿いに道の駅作って銅鐸博物館併設すればいいと思います。
-
- 602
- 2015/08/03(月) 18:57:07
-
銅鐸博物館の建物はあのままではもったいないので、
セミナーハウスみたいな使い方がいいと思う。合宿ができる施設とか。
道の駅という手もあるが、道の駅は県道2号線沿いが効率的でしょう。
駅前にも道の駅のようなもので、通勤通学者が気軽に立ち寄れ、
遠くからも新鮮な農産物を買うための人を呼ぶ施設がほしい。
銅鐸の展示は文化ホールか図書館でもかまわない。
しかし野洲の歴史文化についてはもっと深く研究し遺産を活かすべき。
-
- 603
- 2015/08/03(月) 21:55:37
-
野洲市の将来については、政治家で、病院反対派、市長反対派で何でも反対の539とその仲間たちに託そうぜ。
議員報酬をいっぱいもらっていろいろ他所の視察して勉強しているんだから、きっと必ず妙案あると思うので考えてくれるだろう。
-
- 604
- 2015/08/03(月) 23:02:29
-
>>603
政治家じゃないし市長反対でもないんだけど病院なんてほんまに愚考、愚行でしょ
-
- 605
- 2015/08/04(火) 00:14:48
-
銅鐸博物館は構造上の改築可能なら武道場にしたい。
柔道剣道弓道相撲空手などなど。
国体に向けてチャンスかも。
-
- 606
- 2015/08/04(火) 01:51:34
-
銅鐸博物館はむしろそのままで宣伝増やせばいいだろ
野洲には技王もあれば古墳もある、それをプッシュしろよ
-
- 607
- 2015/08/04(火) 09:11:42
-
銅鐸なんかそんなにしょっちゅう見たいか?
なんかのついでなら見てもええ思うけど
わざわざ辺鄙なとこ行ってまでは見たない
-
- 608
- 2015/08/04(火) 09:28:58
-
>>607
わかってないなぁ。野洲の目玉ってそんぐらいでしょ
ほかの市町村にもあるものを作って誰が来るの?
-
- 609
- 2015/08/04(火) 09:31:19
-
古墳は滋賀のどこでも関西のどこでもあるよ。
堺、大阪のほうが見るべき古墳が多い。
祇王は伝説上の話で史実とは決まっていないし。
祇王という人が実在の人とも限らない。
歴史的ロマンのあるまちとしての誇りは否定しないけど。
-
- 610
- 2015/08/04(火) 10:05:40
-
>>609
祇王は伝説ですか?
祇王井川も架空のシロモノですか?
-
- 611
- 2015/08/04(火) 12:22:18
-
>>608
へぇ〜銅鐸博物館に人たくさんきてるのかww
ほな、さわらんでええがなw
-
- 612
- 近畿人
- 2015/08/04(火) 16:44:42
-
>>607,608
銅鐸は本物を国と県は野洲市に返すべきである。
そうすれば地方創生に役立つではないかアベっちにみんなで言おう。
野洲市には国宝、歴史に残る人たくさんいる。
祇王、北村季吟、土川平兵衛
近江天保一揆は世界に誇る歴史であると自負する。
歴史教科書に載せる運動をしたい。大塩平八郎の事件よりはるかに素晴らしい。
-
- 613
- 2015/08/04(火) 17:31:26
-
>>612
ええもん聞かせてもらったぁ!!
-
- 614
- 2015/08/04(火) 18:21:27
-
多くの人に見て欲しいものと
多くの人が見たいと思うものは
一致しないことが多い
-
- 615
- 2015/08/04(火) 19:07:18
-
>>610
祇王井川という名前の川はありますがその由来は、
伝説は伝説(史実と言える根拠がない)なのでしかたない。
かぐや姫の住んでいた館跡とか浦島太郎の墓とかよそにはありますからね。
-
- 616
- 近畿人
- 2015/08/05(水) 19:28:32
-
>>615
祇王・・・平家物語・・・祇王寺
あまり歴史については詳しくはありませんが
伝説⇒百足伝説⇒俵の藤太
百足⇒鉄色⇒鍛冶屋⇒御上神社(三上山)
しかし野洲市には歴史や文化があふれていますね。
-
- 617
- 近畿人
- 2015/08/05(水) 19:44:38
-
蛇足ですが、三上山周辺には桜の着く在所が3か所もあるのです。
北桜・南桜・桜生(さくらばさま)
ある野洲市在住の観光学の教授がおっしゃってました。
桜は鉄や金属の溶解炉に発する現象と
三上に鉄や銅などの金属をとりしきる豪族がいたそれを俵の藤太が成敗したと。
-
- 618
- 2015/08/06(木) 09:14:54
-
>>609,615さん
歴史に詳しそうですが、近江天保一揆が歴史教科書に載っていないのは、
徳川幕府にとって大変な汚点であったので、詳しい記録を削除したからと聞いていますが、
これを調べる方法もしくは復活させろ方法は無いものですかね。
-
- 619
- 2015/08/06(木) 21:36:21
-
>>618
私にはわかりません。
-
- 620
- 2015/08/08(土) 14:19:52
-
539って商売してなんのために議員しているの?
いつも議員報告よりも市や気に入らない人の悪口ばかりで後味悪いね。
-
- 621
- 近畿人
- 2015/08/09(日) 19:50:06
-
真剣な話を始めたらすぐちゃちゃが入ります。
>>619
えーかげんな情報流して歴史を語るな
-
- 622
- 近畿人
- 2015/08/09(日) 20:06:42
-
歴史と言うものは時の権力者の都合の良い様にゆがめられてきているものです。
その歴史を知らなかったためか、平清盛の大河が始まる前にある県内業者が野
洲市にタイアップして盛りたてようとしたのに完全拒否、その後の祇王寺への
来客の多さに右往左往。長浜市などは黒田官兵衛の家が長浜市出身と言うだけで
えらい宣伝してました。
-
- 623
- 2015/08/09(日) 21:45:00
-
ひまわり迷路を野田でしてはるみたいやわ。
-
- 624
- 2015/08/09(日) 22:22:57
-
>>621
ええかげんとはなにがええかげんなのか?
伝説と歴史はちがう。
野洲の祇王伝説は史実とは認められていない。
-
- 625
- 2015/08/09(日) 23:28:53
-
熱くなるなって。
-
- 626
- 2015/08/10(月) 09:45:56
-
問い詰められて都合が悪くなると
熱くなるなってと自分がいかにも冷静なフリして誤魔化そうとするいつもの
-
- 627
- 2015/08/10(月) 09:53:34
-
誤魔化す以前にスルーしていい話
-
- 628
- 2015/08/10(月) 09:58:26
-
伝説は架空、歴史は実在
歴史はいつも曲げられてきた。
南京事件も
-
- 629
- 2015/08/10(月) 13:11:20
-
>>627
と言いつつお前はスルー出来てないわけだが
-
- 630
- 2015/08/10(月) 13:18:12
-
伝説だろうが架空だろうがその土地に根差したこういう話題こそまちBBSの本来の趣旨と思うが
病院と駅前と特定議員の悪口を延々と繰り返したい連中にとってはまともな話題を出されるのが気に入らんらしい
-
- 631
- 2015/08/10(月) 22:55:49
-
伝説とか歴史とか議論を延々と続けても行き着く結論は見えている
今の銅鐸博物館はいらん
-
- 632
- 2015/08/11(火) 09:12:11
-
病院と駅前開発の議論を続ける方が無意味だがな
お前らがいくらここで議論しようが結果が変わる事は無いんだから
まぁ底辺層が歴史とかそういう趣味に興味無いのは仕方ないかな
-
- 633
- 2015/08/11(火) 10:55:00
-
だからスルーしとけってw
-
- 634
- 2015/08/12(水) 06:16:38
-
荒れてますな。
暑さかな。。。
-
- 635
- 2015/08/12(水) 21:27:52
-
>>618
近江天保一揆は農民がゆいつ支配者階層に勝利して要求を飲み込ませた事件だね。
当時の近江の農民は他国に比べて裕福だったんだろうね
太閤検地のころに奥羽についで全國2位の70万ごくを誇った近江国だけど
江戸後期まで石高は増えてないんだよな。農機具の発達などで確実に石高は増えてるはずだが
おそらくはいかに支配者階層といえども正確な検地を実行して年貢の量を決める事が不可能だったんだろうね
-
- 636
- 2015/08/13(木) 02:37:46
-
>>635
土地が狭いからじゃないの?
ほかの場所は戦乱がおわれば生産増えるんでしょ
-
- 637
- 2015/08/13(木) 07:45:19
-
民の声を押さえつけて増税をする
ひどい政治があったもんですな
-
- 638
- 2015/08/13(木) 10:13:26
-
なるほど、
お役人らが一部の人と結びついて好きなことやって、
金が足らんようになっても自分らの取り分を減らすことなく、
農民らから税をかきあつめればよいという発想でどうなるか、
江戸時代の歴史から学ぶべきやね。
-
- 639
- 2015/08/13(木) 13:14:50
-
政治くさいスレになって早数年、立ち寄り辛いスレになったなあ
このページを共有する
おすすめワード