滋賀県大津市について語ろうPart71 [machi](★0)
-
- 814
- 2015/01/13(火) 09:16:23
-
半年振りくらいに王将 国道大津店に行ったんだが、店長さん変わったのかな?
その影響かわからないけど、店舗独自メニューが殆ど無くなってた。
定食も種類ががくっと減ってて、特に気になったのが 餃子定食(餃子2人前がメインの定食)が無くなってた。
王将で餃子メインの定食なくすって・・・。
王将って各店舗で独自にメニュー増やしてもいいってのはお約束だったはずなんだけど、グランドメニューの変更統一に伴って、そこら辺の自由度もなくなっちゃったのかなぁ。。
-
- 815
- 2015/01/13(火) 09:57:21
-
>>814
国道草津にいた人が国道大津にいた。
瀬田駅前にいた人が国道草津にいた。
直営店間での移動はちょくちょくあるみたいね。
-
- 816
- 2015/01/13(火) 10:13:34
-
堅田と皇子山は同じみたい。セールのチラシも共通だったし。
-
- 817
- 2015/01/13(火) 15:41:25
-
王将はな、チェーン店に限るわ!
フランチャイズは王将ちゃうわ!
餃子だけ王将やんけ!
味が異なる!
-
- 818
- 2015/01/13(火) 15:44:14
-
とある真夏、膳所駅前店に入ったところ、
冷房のあまりのきつさに凍えそうになった記憶が。
-
- 819
- 2015/01/13(火) 15:56:52
-
北小松のローソンに湖西道路で追い越していったパトカーと救急車がいたけど何かあった?
-
- 820
- 2015/01/13(火) 15:59:22
-
同じ店舗、同じ材料で調理して出来るものでも調理してる人で当たり外れがあるのは事実
-
- 822
- 2015/01/13(火) 17:54:27
-
瀬田でひどい事件おきたんやな
家庭内のことはイロイロあるもんなあ・・・
-
- 823
- 2015/01/13(火) 17:59:27
-
瀬田の東レの向かいのマンションやな
-
- 824
- 2015/01/13(火) 18:27:18
-
王将て値段 普通やん。安いイメージがあったけど、それは昔の事か
個人経営の中華料理店なんか値段同じくらいでランチは御飯お代わり無料だっりすのにな
-
- 825
- 2015/01/13(火) 18:41:35
-
>>822-823
統合失調症の息子さんなんでそーっとしといたって。
マスコミも騒がないはず・・
-
- 826
- 2015/01/13(火) 21:17:54
-
>>821
御意
-
- 827
- 2015/01/14(水) 00:38:05
-
いきなり家族の人数が半分になった喪失感
-
- 828
- 2015/01/14(水) 18:26:25
-
>>825
ほんまか?
京都新聞のウェブサイト記事、えらい細かいことまで書いてとんですけど・・・
-
- 829
- 2015/01/14(水) 20:26:02
-
その事件の記事…
http://s.kyoto-np.jp/shiga/article/20150113000074
-
- 830
- 2015/01/14(水) 21:00:33
-
ほんまにもういいやん。察しろや。
-
- 831
- 2015/01/14(水) 21:04:22
-
地震あったね
-
- 832
- 2015/01/14(水) 21:04:29
-
揺れた?
-
- 833
- 2015/01/14(水) 21:08:48
-
揺れたねぇ。
-
- 834
- 2015/01/14(水) 22:44:26
-
地震発生した頃歩いてたから判らんかった。
-
- 835
- 2015/01/14(水) 23:08:44
-
チャリ乗ってたから気付かんかった
-
- 836
- 2015/01/15(木) 05:01:07
-
最近地震が続いてるね。
某地震予知学者が2月か3月に滋賀方面で大地震が起こると予知していたが…
-
- 837
- 2015/01/15(木) 17:30:47
-
阪神大震災に東日本大震災の前にも小さな地震が頻発したね
震度2ぐらいの地震が続けば…今のうちに1週間分の非常食糧と水を確保
あと避難場所とルートの確認を忘れないようにしよう
-
- 838
- 2015/01/17(土) 18:49:12
-
最近地震や噴火が多いから心配・・・
未確認の活断層も多いらしいから
地震に備えて、前の方も言ってる数日分の水と食料
電気のいらないストーブと、懐中電灯にラジオは準備しとかなくっちゃね
あとトイレと下着は使い捨てのがいいらしい。
-
- 839
- 2015/01/17(土) 18:59:05
-
大津で40年間頑張ってくれた西友が潰れるというのにここでは誰も触れないんやなw
-
- 840
- 2015/01/17(土) 19:03:34
-
>>788辺りからもう一度読み直せ
きっと幸せになれる
-
- 841
- 2015/01/17(土) 19:28:15
-
大津駅いい加減建て替えしてほしい
他府県の県庁所在地の駅も次々と建て替えて新しくなっているのに
駅ビル跡地とアルプラ跡地を使って大きく立派にしてほしい
ただ単にマンションにするくらいなら
-
- 842
- 2015/01/17(土) 19:47:35
-
大津駅舎は残念ながら建て替え自体は当分見送り
実は石山駅や瀬田駅の方がもう駅舎の築年数自体は数年古いが、それらも耐震補強で済ましている
-
- 843
- 2015/01/17(土) 19:51:58
-
西友のままがいい
-
- 844
- 2015/01/17(土) 20:27:43
-
>>841
県庁以外に何もない所に
立派な駅は要らない
-
- 845
- 2015/01/17(土) 22:03:54
-
結局石山と瀬田の間の駅は作らないの?
-
- 846
- 2015/01/18(日) 05:55:56
-
>841、844
その大津駅という名前の駅自体、浜大津→膳所→現大津駅と時代によって場所がかわってるのに
なんというか街づくりがちゃんとできているのかなと思うよ今の大津駅を立派したほうがいいと思うけど、
それができないならもう浜大津か膳所を大津駅に戻し新しくしたり、そもそもの県庁を移したりでもしないと
他府県の様な大きく立派な県庁所在地の駅にはならんかも・・・
-
- 848
- 2015/01/18(日) 07:26:08
-
石山の平和堂とか山科の西友と並んで建て替えるのも難しい場所だな。
-
- 849
- 2015/01/18(日) 09:13:54
-
爪楊枝捕まえたったな。県内に居ると思ってた。
-
- 850
- 2015/01/18(日) 10:02:46
-
米原駅でほぼ必ず乗り換えあるしホームの階段で張っていれば見つかりやす買ったと思う。
-
- 851
- 2015/01/18(日) 11:10:11
-
ニュースで名古屋からの列車に乗っていて米原駅構内で身柄確認
身分証明書で本人確認して逮捕
現在米原署で取り調べ中だそうです
-
- 852
- 2015/01/18(日) 11:29:58
-
つまようじが捕まったとされる列車は1日数本しかない大垣から京阪神に直通するやつらしい
だが米原で長時間停まるのでその間にサツが車内に踏み込んだようだ
-
- 853
- 2015/01/18(日) 12:13:29
-
>>852
現在米原署員と共に新幹線で東京へ
京阪神の何処かに着いていたら身柄確保難しかったかも
平日朝の通勤時間帯だと駅構内が騒然と為るところだったよ
-
- 854
- 2015/01/18(日) 17:26:25
-
スレチになるがたとえ未成年であっても殺人などの重大犯罪
それの今回のような愉快犯は顔と実名入りで報道したらいいのに
逮捕状も出ていて本人も特定しているのだから
-
- 855
- 2015/01/19(月) 04:04:10
-
>>839
とうとう大津の西友も無くなるのか
草津・守山も無くなったし寂しいかぎり
-
- 856
- 2015/01/19(月) 10:07:49
-
>>855
え?守山の西友なくなったん?まだあるんちゃうの?
-
- 857
- 2015/01/19(月) 10:21:47
-
守山って駅前のところ?
あそこはまだあるぞ。
大津の西友は、今では場所が悪いとしかいいようが。
あの商店街自体がもう・・・だし。
-
- 859
- 2015/01/19(月) 13:44:14
-
ははは
-
- 860
- 2015/01/19(月) 14:00:45
-
老舗の老人が音頭とりではアカンやろ。
-
- 861
- 2015/01/19(月) 15:50:57
-
やっぱり。よく芦屋からアンリシャルパンティエが来てくれることになったよね。
よっぽどいい出店条件を提示したんだろうね。保証金不要とか、バーゲンプライスの家賃とか
-
- 862
- 2015/01/19(月) 19:23:05
-
でも今更アンリシャルパンティエが来ても興味ないなぁ
一昔前なら話は別だが
それなら「たねや」が来たほうが良いな
-
- 863
- 2015/01/19(月) 19:45:25
-
叶匠壽庵 もあんなとこに店構えてどーすんの?って感じだな。
-
- 864
- 2015/01/19(月) 20:22:00
-
匠壽庵は西友の近くに店なかったか
このページを共有する
おすすめワード