★★★京都府亀岡市Part50★★★ [machi](★0)
-
- 66
- 2014/10/13(月) 16:30:24
-
桂川は実は正式なオープン日は17日なのですが、それより前からでも買い物できるんですよ!
-
- 67
- 2014/10/13(月) 17:01:42
-
>>66
なにそれ
まじかよ
-
- 68
- 2014/10/13(月) 17:20:58
-
プレオープンっていうやつ
基本近隣の地域にチラシ配って見に来てもらう
お披露目みたいなもの
-
- 69
- 2014/10/13(月) 17:32:09
-
今なら老ノ坂すいてる。
リーマンははよ帰りよし。
通行止めになる前に。
-
- 70
- 2014/10/13(月) 19:12:09
-
問題は明日の朝からJRが止まって終日運休になる事かな
-
- 71
- 2014/10/13(月) 19:34:12
-
>>67
バスの新路線開通を何だと思ってたのか
-
- 72
- 2014/10/13(月) 21:49:21
-
様子だけ見ようかなーと行ってみたら開いていたので入ってみましたw
-
- 73
- 2014/10/13(月) 22:40:17
-
王将の横のパチンコ屋の跡地は子供服の会社が来るのか?
-
- 74
- 2014/10/14(火) 01:32:29
-
>>72
暇過ぎか(笑)
まあ道路さえ混まなきゃ桂川にイオンモールは有難いよ。
混むのか混まないのか…本格的にオープンしなきゃわかんないけど♪
-
- 75
- 2014/10/14(火) 14:06:28
-
あんなとこにできたら踏切激込みちゃうの?
-
- 76
- 2014/10/14(火) 21:39:04
-
一応高架の準備してるけど。
どうなんやろね(笑)
-
- 77
- 2014/10/14(火) 22:18:07
-
今の市政って市長が告発されたり色々あるけど、市民には害無く安定してる。
最近市議会でもっともらしく追及してる議員いるけど…市の職員が臨機応変に実務してるのを断片的に切り取ってあーだこーだ揚げ足とりしてるだけで…行政のスムーズな進行を邪魔してるだけ。
皆さん、来年市議会議員選挙あるけど…見間違えしないでね。
-
- 78
- 2014/10/15(水) 21:29:33
-
>>77
市議会議員おつ
-
- 79
- 2014/10/15(水) 23:46:46
-
市レベルで議会なんていらないんだよな
本当に穀潰しどもだわ
-
- 80
- 2014/10/15(水) 23:55:10
-
いるっちゅーねんw
-
- 81
- 2014/10/16(木) 07:55:38
-
まあ、バブルの頃にもうちょっと議会がしっかりしてたら、何とか大学日本校などは存在せず、ガレリアも夏涼しく冬暖かい建物になって、亀岡会館ぐらいのキャパのホールも併設できたやろうな。
-
- 82
- 2014/10/16(木) 08:38:54
-
バブル期にちゃんとしてたら亀岡市全体が都市ガスになっとるわ
プロパンって田舎の象徴やな
-
- 83
- 2014/10/16(木) 18:19:30
-
亀岡ってもうちょっと都会になって欲しい、うん
-
- 84
- 2014/10/16(木) 20:38:58
-
もうちょっとだけね(笑)
-
- 85
- 2014/10/17(金) 01:01:52
-
都市ガス?田舎ガスの間違いやろ
-
- 86
- 2014/10/17(金) 16:42:48
-
おい・・・、オバチャンマジでハンドルに胸つける形で運転するのと
逆走はやめよ?
さっき馬堀駅に近いスーパーの屋内駐車場を逆走してきたオバチャンと接触しそうになって
心臓止まるかと思った・・・、しかも何故かこっち睨んでくるしなー
-
- 87
- 2014/10/17(金) 20:21:49
-
店の出入り口の目の前の駐車場ね、あこ逆送めちゃくちゃ多いよ
あの多さは異常だし逆送が存在するなんて思ってない人が多いんだと思う
もともとあこ停車する人は急いでる人だろうしカリカリしてにらみ合いはよくあるだろうね
ってか上のが余裕で空いてるんだしそっちのが早いのにな
-
- 88
- 2014/10/17(金) 20:25:49
-
ってよく見たら屋内駐車場ってことはもうひとつのスーパーか
-
- 89
- 2014/10/17(金) 21:54:03
-
市議会議員レベルで現政権?を批判するだけのやつなんて…本当に穀潰し。
地方自治体なんて党派はあれど協力するのがミソなのに。
テレビの見すぎとしか言えない。
高学歴バカの陥りやすいとこだけど。
-
- 90
- 2014/10/18(土) 11:50:17
-
だから10万人以下の市レベルで議会なんて贅沢なものいらないんだって
もし議会をもつとしても議員は3人で十分
20数人なんてもってのほか
-
- 91
- 2014/10/20(月) 17:03:24
-
423通れなかったけどなんかあった?
-
- 92
- 2014/10/20(月) 19:02:20
-
423って?
-
- 93
- 2014/10/20(月) 19:10:31
-
学園大学の前から法貴峠を越えて西別院とか豊能町へ続く道
国道423号線
-
- 94
- 2014/10/20(月) 19:21:29
-
グンゼの工場ってスマホ部品作ったりしてるんだって?
-
- 95
- 2014/10/20(月) 20:53:40
-
423って大阪の御堂筋から伸びてるのな。
始めて知ったわ
篠あたりから、このルートか縦貫+名神かどちらが大阪に出るのが早いですか?
-
- 96
- 2014/10/20(月) 22:06:04
-
>>95
大阪のどこにかで変わると思うけど縦貫のが全体的に便利かと。、
-
- 97
- 2014/10/20(月) 22:31:34
-
>>95
ヒント
片道1車線・カーブの多い山間道
路線バス・トラック・ダンプ・超安全運転軽トラ
-
- 98
- 2014/10/21(火) 00:51:23
-
日中ノンビリ、日が暮れるとハイペースな流れに凶変する池田街道か
-
- 99
- 2014/10/21(火) 02:38:49
-
古めの軽でも意外に速かったりするから侮れない
-
- 100
- 2014/10/21(火) 08:55:37
-
>>90
10人でもいいけど孫正義とまでは言えないけど
動きが早くて経営感覚がある人間がいて欲しい。
-
- 101
- 2014/10/21(火) 11:01:04
-
別院から山の中抜けてほぼ直線コースで縦断すると新御堂筋手前に出てくるんだけど
すっ飛ばせば大井町から新大阪まで50分位でいける。
ただしバイクだけど。
-
- 102
- 2014/10/21(火) 12:49:38
-
>>93
あこバイパス工事するらしいね
http://kyotan.city-news.jp/?p=38
-
- 103
- 2014/10/21(火) 15:20:25
-
>>100
得てしてそんな有能な人は市議会員にはならないっていうね
-
- 104
- 2014/10/21(火) 16:53:27
-
>>100
そう言う人が議員になっても議会運営の手続きとか派閥によって
その人が持つ経営手腕なんて当面は何の役にも立たんよ。
国会議員の1期目の新人が何もできないのと同じ。
ののちゃん県議みたいなのが亀岡市議会にも現れたら、亀岡も
サンガ以外のネタで一躍有名になれるのにな。
-
- 105
- 2014/10/21(火) 18:44:08
-
>>104
篠の事故の時にブログに運転者の特定情報を書き込んで有名になった市議いたじゃん
-
- 106
- 2014/10/21(火) 19:14:12
-
>>105
有名になったっけ?
名前が覚えて貰えない程度だし海外にまで報道されてないから
それほど有名になったと言う記憶がないけど。
ののちゃんはようつべにアップされたりテレビでも繰り返し放送されたから
あの号泣会見が脳裏に焼き付いてるんだが・・・ww
-
- 107
- 2014/10/21(火) 22:13:12
-
正直有能な議員はいない感じ。
超高学歴はいるけど…社会人経験無いに等しいからな。高学歴ニートが議員になっちゃった感じ。
男気溢れるおじいちゃん議員はいるけど…なんだかなーって人ばっかり。
人数半分で給料は倍くらいにしたらいいんやけどな。
-
- 108
- 2014/10/23(木) 16:41:47
-
この一ヶ月で西友の駐車場で当て逃げ何回あるんだってくらい遭遇するな
マツモトの放置カートはまだアレだけど、対処しようがないからなあ
-
- 109
- 2014/10/23(木) 20:03:12
-
めっちゃ証人やん(笑)
そんだけ遭遇するのも珍しい。
無実の人の為に証人として証言してあげてね。
-
- 110
- 2014/10/24(金) 17:36:55
-
亀岡祭りくらいで…交通麻痺しすぎ(笑)
-
- 111
- 2014/10/24(金) 20:37:06
-
亀岡祭りか!!
バスがちっとも来ねえぞ!
-
- 112
- 2014/10/24(金) 20:52:04
-
亀岡祭りって祇園祭りのパクリみたいな奴だっけ?
-
- 113
- 2014/10/25(土) 01:19:17
-
亀岡祭りの方が先やで〜
-
- 114
- 2014/10/25(土) 17:23:23
-
亀岡祭りって山車引いて回るだけ?
夜店や屋台は出ないの?
明日もやってる?
-
- 115
- 2014/10/25(土) 21:56:55
-
>>114
逆に聞きたい。どこの人?(笑)
このページを共有する
おすすめワード