★★★京都府亀岡市Part50★★★ [machi](★0)
-
- 144
- 2014/10/31(金) 17:28:26
-
142を書いた者ですが、付け足しです。
トラック運転手やダンプカーを運転して来て、夕方にビールを
飲みながら運転するのをわかっていながら、ビールやチューハイ
を販売している『酒屋』(口丹波地方)
も、上記の京都府警察本部・交通指導課に通報しておきました。
キラリ真剣モードの一市民より
-
- 145
- 2014/10/31(金) 17:53:47
-
明日から鍬山神社では300円の拝観料を取るようで
数年前は無料だったのに…それだけ大勢の人が訪れるのだろうか?
あと普通にお参りにする人からも取るのかな?
-
- 146
- 2014/10/31(金) 19:34:53
-
>>143
いいかげんネットで買いなさいよ、そっちのがおいしいとこ探せるし味は間違いない
どうしても焼きたてがいいってんなら自分で作るといい
思ってる以上にかんたんだから
-
- 147
- 2014/10/31(金) 20:37:14
-
( ̄▽ ̄;)
-
- 148
- 2014/11/01(土) 19:26:05
-
測量不正でスタジアム計画は頓挫しそう
不正な測量費は何処に消えたんだ
-
- 149
- 2014/11/01(土) 19:30:56
-
誰が最も不適切な場所にスタジアム建設を考えついたんだ
頭が狂っているのか、そうでなければ利権でもあるなか
-
- 152
- 2014/11/01(土) 19:37:43
-
サンガは亀岡に似合わない
-
- 153
- 2014/11/01(土) 20:26:46
-
なんやねんお前
何回も書き込むなや
-
- 154
- 2014/11/01(土) 21:30:22
-
あんな平べったい何も生えてないところは空中写真測量が簡単にできる。
最近はドローンにカメラつけて飛ばせるので経費もかからん。
-
- 155
- 2014/11/01(土) 23:11:55
-
書類に不備があっただけで不正なんて無いらしいよ。
市長への個人的怨念のある議員と自分らの政治的野心の為に動く会派、そこにスタジアム反対派が乗っかって騒いでるだけらしい…。
正義面して相手の揚げ足をとって自分たちの個人的な欲望を満たそうとして円滑な行政運営の足を引っ張ってるだけの奴等とか…一番下劣やなぁと思う。
-
- 156
- 2014/11/02(日) 02:06:17
-
出雲大神宮しか選択肢ない俺はおかしいんだろうか
-
- 157
- 2014/11/02(日) 05:01:31
-
亀岡保津川自然倶楽部が盛り上がってる
そこに書かれてる意見はスタジアム反対ばかりだが
スタジアム建設はよくないんだよね
-
- 158
- 2014/11/02(日) 05:14:25
-
こんだけゴタゴタが続くと、あの場所は呪われているとしか思えない。
他の代替地を考えたほうがいい。
-
- 159
- 2014/11/02(日) 07:45:43
-
コスモス畑ぶっ潰してスタジアム建てるのが立地的にも良いかもな。
電車で来るよりも車で来る客の方が多いだろうから駅周辺に作っても
インフラ整備に更に税金使う位なら縦貫道に近くて時価の安い場所に
作った方が良い。
-
- 160
- 2014/11/02(日) 08:03:31
-
そういえば紅葉情報では鍬山神社が見頃になっていて
でも実際はどんなもんでしょうか?
以前15日頃に行き全域が赤く染まっていたのでその頃がいいでしょうか?
-
- 161
- 2014/11/02(日) 09:30:40
-
てかアユモドキ保護を理由に建設反対を唱える学者や団体には国から補助金出てるんだろうか。
もし出てるなら何年も、何十年も研究しときながらスタジアム建設しながらアユモドキも暮らしていける方法を出せないなんて…そっちの方がよっぽど不正受給だと思う(笑)
環境壊すな、なんて研究しなくても言えるし子供でも言えるよね。
-
- 162
- 2014/11/02(日) 13:50:32
-
瓶岡てまぁ言うたら遊水池みたいなとこでっしゃろ、京都に水害でぇへんようにするんが役目どすさかいに。変なモン作って都大路が水びたしだけは堪忍な。
-
- 163
- 2014/11/02(日) 14:01:16
-
>>162
もう2回も水害でてるんじゃない?
観月橋の付近?
-
- 164
- 2014/11/02(日) 19:56:09
-
とりあえず、亀岡にさっさとスタジアム造ってもらい、
万年J2の糞サンガを引き取って欲しい。
南部はJ1のガンバがあるし、サンガは要らんw
-
- 165
- 2014/11/02(日) 20:37:28
-
ガンバは大阪だよ。
まあ肩身狭い思いするやろけど、京都サンガ的にもそんなファンいらんやろ(笑)
どーせ試合もけーへんくせにクレームや文句ばっかりとか。
-
- 166
- 2014/11/03(月) 22:23:15
-
>>160
今日鍬山神社行ってきたけど6,7分咲きかな
-
- 167
- 2014/11/03(月) 22:50:03
-
咲いちゃったか
-
- 168
- 2014/11/03(月) 22:53:32
-
もう桜の季節か
-
- 169
- 2014/11/03(月) 23:20:41
-
桜かー
いうてる間に散りますわ
-
- 170
- 2014/11/04(火) 01:22:08
-
咲wey
-
- 171
- 2014/11/04(火) 06:19:05
-
>>166
ありがとう
これで今週末に行き撮影する事にします
-
- 172
- 2014/11/06(木) 16:32:28
-
知り合いの焼肉屋にタレ貰って肉屋に肉貰って
基本焼肉は家でするけど、H不味くなったって言われて興味あったから食いに行ったら
ほんと不味くなってるのな、亀岡で焼肉食うなら千代川のあそこかな
-
- 173
- 2014/11/06(木) 22:00:18
-
前半の文いらんね
-
- 174
- 2014/11/06(木) 22:50:34
-
平山?
-
- 175
- 2014/11/06(木) 23:24:45
-
平譲亭?(譲こんな漢字やったっけ)
-
- 176
- 2014/11/06(木) 23:27:00
-
Pの発音で変換すると漢字出てくるな
というかHの焼き肉でわかるんだからわざわざ名前出してやるな
-
- 177
- 2014/11/06(木) 23:54:45
-
ピョンヤン
-
- 178
- 2014/11/06(木) 23:59:21
-
桜で思い出したが京都で冬桜が咲く所ってありますか?
-
- 179
- 2014/11/07(金) 01:15:32
-
大原三千院の奥にある実光院の不断桜が有名やね
京都にということで上記のお答えをしたが、亀岡にあるかどうかなら知らない
-
- 180
- 2014/11/07(金) 07:57:31
-
>>165
JR利用以外はサンガは峠の向こうだから、
感覚的にはガンバより遠い存在になるよ。
それに万年J2だし(笑)
-
- 182
- 2014/11/07(金) 21:32:38
-
>>178
上京区の堀川寺ノ内バス停から西に3分の所にある妙蓮寺では
御会式桜と呼ばれている十月桜がひっそりと咲いていて
でも数は少なく花は小さいから春の桜のような期待をしないでね
-
- 183
- 2014/11/07(金) 22:12:22
-
「不正追及」と聞けば本来なら正義側なんだけど、
スタジアム関連に関しては、どう見ても追求しようとしてる側が悪事側だよなw
-
- 184
- 2014/11/08(土) 01:16:01
-
何年か前からこんなとこにも出張ってきてるしな
タイミング的にも今はなんとしてもって必死感がすごいな
-
- 186
- 2014/11/10(月) 01:42:29
-
そういう自治厨気取りはいいから
つーかそれ以前に明白なコピペだからここでは悪質行為に該当する
-
- 187
- 2014/11/10(月) 23:54:30
-
愛宕山久しぶりに登りたいなあ
-
- 188
- 2014/11/13(木) 00:18:39
-
無免許運転50年もバレへんってすごいな
-
- 189
- 2014/11/13(木) 00:52:35
-
またしょうもないことでYahooのトップ飾ってしもたな
-
- 190
- 2014/11/13(木) 01:30:04
-
誰やねん?
っていうか、あいつか?
昔トラ飼ってたオッサンか?
-
- 191
- 2014/11/13(木) 02:01:40
-
これ、前にも捕まってなかったっけ?
このページを共有する
おすすめワード