facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 播風
  • 2014/10/03(金) 17:42:24
亀人あつまれー\(^o^)/

レス番号 >>980 を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

レス番号 >>995 以降は、新スレ誘導用に残して下さい。

【関連リンク】
(亀岡市過去ログ一覧)
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kameokalog

【前スレッド】
★★★京都府亀岡市Part49★★★
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1401446575/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/10/03(金) 18:20:13
来月の半ばに鍬山神社に紅葉撮影に行くつもりで
でも…昨年はその時期有料拝観だったらしく今年もそうでしょうか?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/10/03(金) 19:27:00
亀岡のインド料理で一番美味しいのはどこか?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/10/04(土) 22:03:27
丹波一ノ宮 出雲大神宮

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/10/04(土) 23:27:43
インド料理は警察署の隣が一番美味しいと聞くよ。
あと…出雲大神宮はもっとアピールしていいよね、市として。
凄い由緒あるとこだし

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/10/05(日) 22:40:19
かめおか検定って受験者少ないけど、上級合格者の表彰式とかもやってて京都検定よりちゃんとしてる
受験料も安いから受けたい

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:04:25
亀岡駅発で桂川のイオンモールに行くためのバス回数券が往復つづり500円で
売られてたけど、アルプラザとか影響あるんかな?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:54:22
亀岡の人が片道500円払って行くとは思えない

片道500円じゃない?>>7

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/10/06(月) 12:39:07
片道650円やけどつづりで買うと片道500円になるわけか

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:02:45
アルプラザへの影響よりイオン亀岡店への影響があるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/10/06(月) 18:19:19
桂川イオン最初の1時間無料とかなしで駐車料金取るんだな

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/10/06(月) 18:38:17
あんだけ台風煽っといてこのザマとは

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/10/06(月) 20:46:01
いや…今回の18号は単なる露払いで
今度の3連休に上陸するかもしれない19号が本命かも?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/10/06(月) 21:09:11
土日は高速で久御山イオンに行った方が早い件(笑)

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/10/06(月) 22:16:52
平日は初めの2時間無料
土日祝は1時間無料

いくら駅に近いとはいえ、だだっ広いしこれくらいの駐車料金が妥当だと思うわ。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/10/07(火) 14:05:05
大渋滞するがな・・・

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/10/08(水) 00:28:54
>>5
警察署の隣は、出来た当初はまあまあ美味しかったけど
すぐに味落ちて不味くなった

他が酷かったら一番は一番だろうけど…

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/10/08(水) 07:43:59
>>5
観光ツアーや広告うてばいいのに

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/10/08(水) 20:19:38
でもなんでインド料理一気に出来たんやろね(笑)

あと 出雲大神宮に関しては本当に上手くやれば温泉より観光地になると思うので色々知恵集めたいね。
神様、打算的でごめんなさい(笑)

ここまで見た
  • 21
  • C2
  • 2014/10/08(水) 20:34:02
あ、20はC2です。
ネットと言えどある程度の責任は持ちたいのでこれからはハンネC2で行きます♪不本意ですが(笑)

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/10/08(水) 20:45:20
大井のマツモトの反対側のインドネパール料理屋さんにもこの前行ったけどうまかった。
ただし若旦那が一人で調理してるので出てくるのに時間がかかる。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/10/08(水) 22:27:35
亀岡の方も御嶽山で亡くなってたんやね。
ご冥福をお祈り致します。。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/10/08(水) 22:54:43
>>21
前に「なんで僕がc2なの?」って聞いてた気がするけどガチだったのか
そんなコテ付けなくても普通にいつでも見えてるからいらんよ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/10/09(木) 12:23:48
京阪京都交通 91号系統
JR亀岡駅〜JR桂川駅が明日開通

http://www.keihankyotokotsu.jp/info/aeon_katsuragawa/

実証実験なので利用者数によっては増減・廃止もあるみたい

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/10/09(木) 12:30:19
じゃ、需要が極少だから廃止だなってか、はなっからわかるよなw

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/10/09(木) 19:11:41
保津川団地給水等近くに報道陣

ここまで見た
  • 28
  • C2
  • 2014/10/09(木) 20:38:58
多分サイトへの入り方違うから…ID全然C2じゃないのよ。僕(笑)
パソからならC2だけど♪

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/10/09(木) 22:14:08
>>27 御嶽山関連かな?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/10/09(木) 22:28:23
たぶん

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/10/10(金) 02:48:22
>>25 亀岡駅〜イオンモール桂川までバスで片道650円?往復1300円ってことですか?
まず亀岡駅までバスで行かなくちゃいけないですよ。

ついた先がイオンモールでしょ?なんのこっちゃ。

それならJRで亀岡駅から京都駅まで410円で行き、伊勢丹行きますがな。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/10/10(金) 05:04:10
>片道650円?往復1300円ってことですか?
バス車内で往復1000円チケット売ってると書いてるだろリンク先よく嫁

>まず亀岡駅までバスで行かなくちゃいけないですよ。
どこ住んでるか知らんがJRでもバスでもそこはイコールだし関係ないだろJK

>伊勢丹行きますがな。
比較するならイオンモールKYOTOの方が適切

書き込みボタン押す前に落ち着いて見直したほうがいい

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード