facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 178
  •  
  • 2014/10/13(月) 22:17:01
どうやら台風の勢力がかなり衰えたようで
でも念の為に誰か山科川の様子を見に行ってきて…

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:07:29
>>178
あなた見てきてよ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:14:42
山科川って西友の南?みてこようか?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:21:18
今、コンビニいって大丈夫かな?近所だけど。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:29:06
>>181
もう大丈夫

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:41:22
午後から急激に弱まり足も速くなったし、若干南に逸れたのが良かったね。
平穏無事に過ぎてなによりだよ。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/10/14(火) 01:09:48
山科に限って言えば、ちょっと風が強かった程度で何事も無く済んだのかな?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/10/14(火) 09:22:12
ほんとに、風が強かったのと、雨が強めに降ったぐらいで
済んだね。他の地区の方には悪いが、山科は
被害なかったように思う。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/10/14(火) 15:01:00
山科は全く被害なかったのか?
通勤のために出たら、近所の奥さん連中が誰さんところの前が水に浸かってー
同じ山科なのにねーとか何とか聞こえたが
まさか、どこですか?とも聞けず;

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/10/14(火) 15:39:59
山科の〇〇〇〇ほー〇の社員が大金横領して自殺して、
最近そんな事件ありましたか?(どなたか情報求む)

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/10/14(火) 16:15:25
興信所に行ってちょ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/10/14(火) 20:54:25
>>187
まあ台風が通過すれば大なり小なり
何かしらの被害は出るもんだよ
それをマスコミや自治体が全て把握するのは
無理だしね

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/10/15(水) 00:44:54
山科で手帳売り場が一番充実してるのはラクトの本屋ですか?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/10/15(水) 03:04:40
ラクトのフナコシしばらく休業ってどーゆーこと?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/10/15(水) 04:19:03
ラクトの中にフナコシってあったんですか!?
外環沿いではなくて?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/10/15(水) 09:16:21
休まれるんですか。
つい1週間ほど前はされていたと思います。通っただけですが。
1階のマクドを正面にすると左側のパン屋の奥にありましたね。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/10/15(水) 09:28:18
それ、オクムラじゃない?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/10/15(水) 10:04:28
あっ、失敬。
ラクトのはオクムラだわ。
フナコシは外環沿いだけーか?
ラクトが出来る前のオクムラを何だか思い出した。懐かしい。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/10/15(水) 10:55:06
ラクトの4Fのコーヒー屋は非喫煙者にはつらい。
同じ空間なのに隣のテ−ブルに喫煙可のシールがあり
おかげで副流煙吸いまくり。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/10/15(水) 12:45:40
オクムラさんは奥さんが亡くなられたため、しばらく休業です。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/10/15(水) 22:45:07
今日の西川きよしのおしゃべりあるきめですは
山科だったね
どの辺りかなあれ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/10/16(木) 09:29:19
昨日ラクト行ったけどオクムラもうやってましたよ、休んでたのはわかりませんが

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/10/16(木) 15:53:36
今朝四ノ宮交番付近で警察っぽい方が数名とカメラがあったと聞いたんですが
何か事件があったんですか?張り込みだったんでしょうか?
ご存知の方いたら教えていただきたいです。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/10/16(木) 16:09:40
なんでそんなに気になるの?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/10/16(木) 16:17:09
家の近くだったので何か事件があったのかと気になって。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/10/16(木) 18:01:52
>>201
常識的に考えて丸分かりの状態で張り込みはないだろw
見てないから分からないけどカメラってスピード違反の奴じゃないの?
あそこで、たまにネズミ取りやってるし。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/10/16(木) 19:12:50
わたしも実際には目撃してないのでなんとも言えないんですけど
母と姉によるとテレビカメラ並みの大きなカメラだったそうです。
近くを通ろうとしたお年寄りの方に早く通行するよう促していたと言ってました。
朝の6〜7時ごろのことだっと言っていたので一体何があったのかと本当に謎で仕方が無いです。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/10/16(木) 19:57:30
警察24時!みたいな番組じゃないの?
よく京都府警出るし

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/10/16(木) 22:33:46
それか教習的な映像撮ってたのかもね

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/10/18(土) 11:11:42
momoオープンしたし行ってみようかな
ショップガイド見てみたけど特に目新しいものはなさそうだね

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/10/18(土) 14:10:43
商圏の重なりは少ないかも知れんがイオンモール桂川の開業と重なったのでまったく
話題にならない感じだな

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/10/18(土) 14:22:09
momoべつに何も変わってないし

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/10/18(土) 19:22:20
ここにはろくな水道屋がない
いままで2件頼んだがろくでもない仕事をしやがった
伏見の醍醐の業者はまともやったのにな。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/10/18(土) 19:29:18
>>211
ちゃんと指定業者?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/10/18(土) 22:27:45
明日はいたるところでお祭りのようですね。先ほど山科駅近くの「諸羽神社」を
通りました。暗闇の中、お祭り提灯が神社までの通りを幻想的に照らしてました。
どこか知らない古い町並みを見たようで感動しました。
明日は天気もいいようですね。良い「お祭り」を迎えられますように。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/10/19(日) 02:45:04
諸羽神社の見てみたかったな

イオンモール桂川は金曜日に3回目の買い物に行きました
10/10のオープン時とスーパーの安さは一緒で、ワオンポイントも5倍だったし、いい買い物が出来た

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/10/19(日) 02:47:59
なんか変な表現になってるな
イオンのスーパーの特売品は同じものが同じ値段だったので、再度買い込みました
って感じだな
カロリーメイト98円のは、前に買いすぎたし買わなかったけど

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/10/19(日) 06:28:03
朝、早くから太鼓の音が響いている。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/10/19(日) 06:33:22
>>216
うん、聞こえた。
六所神社の太鼓だわ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/10/19(日) 07:53:52
絶好の好天ですなあ、先週お祭りだった地域はギリギリで降られなかったけど、今日は
最高の日和や

ここまで見た
  • 219
  • よし
  • 2014/10/19(日) 09:29:27
今日色々な所でお祭りがあるんですね。
屋台とかって出ててたら子供と散歩がてら見に行きたいんですが
屋台なんて出てるところあるんでしょうか?
最近、御陵に引っ越してきたんで教えて頂けたら
嬉しいです。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/10/19(日) 10:55:55
>>219
六所神社なら昨日の夕方だったよ。
町内会入ってないのかな?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/10/19(日) 12:36:03
ファッション、漫画、食べ物で一過性のはやりが
よくあるが、エボラは本当にいらないね
今まで、鳥インフル、サーズとかあったけどこれは本当に怖い。

中国人はアフリカで大挙出稼ぎしているので、この人たちと接触した
中国人が日本に来るから日本国内発症は時間の問題か?

ここまで見た
  • 222
  • 221
  • 2014/10/19(日) 12:50:55
山科スレと関係あるのか?といわれると
音羽地区の某病院が十数年前、日経新聞で全国病院経営指数日本一で
載っていた。その時は大部屋は8人だった。

そして、その数年後、院内感染でヘタうってしまった。
その後、親等入院、見舞いすると4人部屋にまでゆったりさせてた。

救急は拒まないのが基本方針だから、来たらおわりだぜ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/10/19(日) 15:24:05
久しぶりにゆっくりお風呂に入りたいと思って調べてたら、山科の銭湯結構廃業してますね!大津京のやまとの湯も閉店してるし…
おすすめあれば教えてください。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/10/19(日) 15:44:47
東野湯はまだやってるのかな

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/10/19(日) 15:48:09
六兵衛池付近の遊湯と北花山ドラッグユタカ南側のみどり湯くらいかなあ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/10/19(日) 16:11:25
感染症指定医療機関の指定状況(平成26年4月1日現在)|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02.html

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/10/19(日) 18:57:28
西友前のイチョウ並木。
綺麗に剪定されたけど一部残った木にムクドリ殺到してエライ密集率になってるから
魚雷率がやばい。
自転車で下を通り抜けようとした女の人が喰らってたwww

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/10/19(日) 20:39:04
223さん
山科じゃないけど、外還沿いの「ゆーとぴあ醍醐」は いかがですか?
サウナ、露天風呂、電気風呂などあって、ちょっとした食事もできます。
コインランドリーで洗濯しながら お風呂に入る人も いるとか・・・
駐車場も あります。我が家の おススメです♪

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード