facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 137
  •  
  • 2014/10/12(日) 00:19:48
ジャパンの前の川でなんかあったみたいです。
男の人が救急車で運ばれたとかなんとか…高架下封鎖とかもあったみたいで事件ぽいです、

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/10/12(日) 02:28:01
>>33
そういうとこにコンビニ作ったほうが長生きする
何故?と思ってる>>33に商才はない

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/10/12(日) 02:31:17
>>33
そして反面の使い方が間違ってる
もっかい小学生に行け

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/10/12(日) 02:48:19
>>137
ロイホ辺りの歩道からジャパン超えた辺りまで
テープで通れない様にしてあったのはそれだったのか。
確かに警察官も川沿いでなんかしてたな。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/10/12(日) 09:04:21
鏡山?三条通?消防車の音がかなりきてる…

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/10/12(日) 09:09:59
西院駅前で火事らしい

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/10/12(日) 11:09:58
>>131
そういえば金曜の夕方に毘沙門の近くで
真っ赤なワンピースの女性とくたびれた風情のおっさんが
そぞろ歩きしながら撮影されてたが、あれがそうだったのか?
瑞光院にも入っていったが。

クリスティーンは赤いワンピースだったか?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/10/12(日) 12:37:05
>>143
山科地蔵の前で訪問先の人と待ち合わせしてた画面が
流れてた

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/10/12(日) 16:36:06
台風でJR西が運転取りやめ 13日夕から京阪神地区 - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141012-00000002-kobenext-soci

チョッ (;゚∀゚)

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/10/12(日) 17:35:54
祭日だから思い切った対策取ったな。
でも、3連休だし近県の観光客とかギリギリまで観光して、
さぁ帰ろうとしたら路頭の迷うのが出るんだろうなwww

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/10/12(日) 23:29:21
今日帰る時に駅を見てもそんな張り紙が無かった・・・
本当なら今日のうちにその旨を貼りださなければと思うのだが?
ちなみにJRと近鉄ですが

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/10/13(月) 00:30:27
>>145
ェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェ

まぁ人命第一だからしゃーないけど、もっと大々的に宣伝(?)してもらわないと
困るような・・・。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/10/13(月) 02:13:03
山科はまだ地下鉄あるからいいけど
田舎でJRしかないところだと困るだろうな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/10/13(月) 02:18:07
本気で降り出しましたね。
休日は休みじゃないのに・・。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/10/13(月) 02:37:34
前に宇治と一年前の山科で大雨による被害が出たときあったでしょ?
あのどちらも夜勤だった人がいるんだけど、この人が明日も夜勤なんだよね・・・
明日は京都のみなさん大雨による被害に注意が必要かも。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/10/13(月) 05:42:44
少し早足になってきたみたいだけど、それはそれで帰宅時間にかかる方達が増えるよなぁ・・・


これは新大阪の貼り紙
http://pic.twitter.com/8P5SFdFNMv

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/10/13(月) 08:04:49
明日も仕事で大阪へ。帰りはどうすりゃいいんだ?京阪は動いてるかな。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/10/13(月) 08:07:07
>>153
すみません、今日でした。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/10/13(月) 08:47:40
>>153
見合わせる場合もあるってサイトのお知らせにあるよ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/10/13(月) 09:04:45
>>151
嵐を呼ぶ男だな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/10/13(月) 11:36:09
昨日、九条山付近でつくつくぼうしが鳴いていた。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/10/13(月) 13:19:58
大学あったけど台風で休みになって良かった(小並感)

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/10/13(月) 13:43:16
今日休みでよかった。
行っててもきっと昼で帰らされただろうから仕事にならなかったよ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/10/13(月) 13:53:44
雨と風が強くなってきましたね

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/10/13(月) 14:18:57
この強風の中、豆腐屋さんが回ってるぞ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/10/13(月) 15:20:09
>>158
最近の大学は祝日に講義あるの?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/10/13(月) 16:25:29
大丸もラクトも閉まってる、コンビニで買い物して帰るしかないかな

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/10/13(月) 16:27:24
フレスコ行きたいけどやってるのかな?
ホームページには何も書いてないけど。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/10/13(月) 16:29:10
電話してみたら?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:33:22
今の雨量なら浸水は大丈夫だけど雨雲レーダー見たら、まもなく増えてくる様子。
過去に京都直撃した台風の中でも最高クラスだから油断できない。
過去並みの被害出たら浸水被害も広域に出るだろうし、河川情報から離さないようにしないとダメだよ。
とりあえず風呂水も溜めて持ち出し袋も準備した。風呂とかの排水溝から溢れだす事も想定して重り代わりの雑誌新聞も準備。
親戚が一昨年の大雨で排水溝から溢れた下水で家の中やられたんだよねw

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:34:29
仕事だったが、昼過ぎで帰ることに決まって帰れたわ。
何せJRが動かなくなるというのを早々と出してくれたお陰ではある。
私鉄は動いているのか?地下鉄は雨がきつくなると危ないんだよな。御陵も浸かったし。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/10/13(月) 18:35:24
いまのところ全面運休はJR在来線だけ
京阪本線は観光用の臨時が運休に成った程度
新幹線は普通に動いてるっぽい

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/10/13(月) 19:31:15
今、小田原にいるけど、自分自身は安心だけど山科の家が心配

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/10/13(月) 19:40:08
>>169
今の所、台風の割には風も雨も穏やか。
速度も早まってるし、このまま無事に抜けてくれそう。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:52:40
思ったより風が弱いんでマツヤスーパーの特売タイムの肉狙いで出掛けたら
飛ばされるほどの心配はないにせよ、常時横殴りの雨でびしょ濡れ・・
おまけに台風のため18:00に閉店してた
確かに雨風はつよいが閉店するほどじゃないだろ
回りの店は開いてるのによ
結局びしょ濡れになっただけで帰宅したわ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:57:59
高槻市とか長岡京市とか右京区に「避難準備」(荷物まとめろ)ってのが出てる。
高槻は全域だって。なんかすごくね?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/10/13(月) 21:01:51
もうピーク過ぎたよ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/10/13(月) 21:02:20
>>172
右京のは「京北」やね、あそこは毎回避難準備やら避難指示やら出るな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/10/13(月) 21:26:18
ピーク過ぎたんじゃなくて、これから目の中じゃないの?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/10/13(月) 21:55:31
騒いでた割には風も雨も大したことないね

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/10/13(月) 22:05:52
再上陸してからそのまま右にまっすぐ行っちゃったんだね。
まだ雨は降ってるけど、とりあえず落ち着いてよかった。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/10/13(月) 22:17:01
どうやら台風の勢力がかなり衰えたようで
でも念の為に誰か山科川の様子を見に行ってきて…

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:07:29
>>178
あなた見てきてよ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:14:42
山科川って西友の南?みてこようか?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:21:18
今、コンビニいって大丈夫かな?近所だけど。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:29:06
>>181
もう大丈夫

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:41:22
午後から急激に弱まり足も速くなったし、若干南に逸れたのが良かったね。
平穏無事に過ぎてなによりだよ。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/10/14(火) 01:09:48
山科に限って言えば、ちょっと風が強かった程度で何事も無く済んだのかな?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/10/14(火) 09:22:12
ほんとに、風が強かったのと、雨が強めに降ったぐらいで
済んだね。他の地区の方には悪いが、山科は
被害なかったように思う。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/10/14(火) 15:01:00
山科は全く被害なかったのか?
通勤のために出たら、近所の奥さん連中が誰さんところの前が水に浸かってー
同じ山科なのにねーとか何とか聞こえたが
まさか、どこですか?とも聞けず;

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード