豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 53 [machi](★0)
-
- 915
- 2015/01/13(火) 14:36:16
-
>>914
聴取率ね。ラジオだから「視」の字は入らないよ。
-
- 916
- 2015/01/13(火) 15:48:45
-
たまーにしか聞かないけど朝の人いい感じ
でも鼻詰まり声なのが気になる
-
- 917
- 2015/01/13(火) 18:15:13
-
通勤時も、営業車の中でもオレはKISS-FM。
-
- 918
- 2015/01/13(火) 20:18:57
-
今ラジオ聞けるプロレス好きお笑い好きな奴
とりあえずFMジャングル聞いてみてくれ
スマホやPCでもサイマルラジオで聞けるから
昼間書いたユリQの番組、再放送でやってるんだよ もっと早く書いておけばよかった
二回目だけどめっさおもろいw
-
- 919
- 2015/01/14(水) 11:08:39
-
向井沙也加が好きで朝は聞いてる
-
- 920
- 2015/01/14(水) 13:28:44
-
豊岡の市民性って、ダメよーダメダメ→www.youtube.com/watch?v=i6qeQEe--To
-
- 921
- 2015/01/14(水) 21:48:36
-
やはり今井雅之やな
-
- 922
- 2015/01/15(木) 17:54:01
-
ミラクルひかる
-
- 923
- 2015/01/15(木) 18:36:52
-
豊劇が熱い!
-
- 924
- 2015/01/15(木) 23:06:24
-
スイスフランがすごいことになってるなあ。
ところで、ヤXダ電気の人って、その後どうなったの?
その後一切報道があらんけど。
-
- 925
- 2015/01/16(金) 07:35:47
-
取り調べ中だろ
忘れた頃に報道されるか、その頃に話題性が無ければ内々で片づけて終わり
-
- 926
- 2015/01/16(金) 20:19:16
-
↑何があったの?
-
- 927
- 2015/01/16(金) 21:11:11
-
消した字のところになにが入るかすらわかってないだけじゃないか?
追徴払って再開してるよ。
-
- 928
- 2015/01/17(土) 03:52:39
-
11億5600万やで。
話題性が無いわけないやろ。
なんでその後どうなったという報道がないんや
-
- 929
- 2015/01/18(日) 02:04:49
-
なんだか天気が無茶苦茶だな
-
- 930
- 2015/01/18(日) 10:13:42
-
>>901
『民主党代表選の候補者資格は、現職国会議員で、且つ、20人以上の国会議員の推薦を持つ人』だから、
「但馬には」という限定となると、衆議院議員のことを指してるんだろうけど
それだと 0 ゼロ じゃない? だれか去年の暮れの選挙で民主党候補って通ったっけ?
参院議員も含めれば、但馬限定じゃないけどただ一人「みずおか 俊一」が居るけど、まぁ出る気無いだろうし、20人の推薦人はまず無理だと思うから、
民主党代表選挙の但馬の被選挙権者は潜在的にも実質的にもゼロということになると思うよ。
-
- 931
- 2015/01/18(日) 12:07:12
-
>>930
何も本人が出なくても、派閥があるでしょ。
候補者は3人に絞られているから、誰を押すかの問題。
-
- 932
- 2015/01/18(日) 12:39:33
-
たぶん、大元は、投票できる民主党党員は但馬にいるか?で、要らん「被」を着けたと予想
-
- 934
- きんきじん?
- 2015/01/18(日) 21:32:29
-
インフルエンザで仕事休んでました。あすは出勤です^^皆さん大丈夫ですか?
-
- 935
- 2015/01/20(火) 16:09:20
-
流行ってますねインフルエンザ
-
- 936
- 近畿人
- 2015/01/22(木) 04:29:53
-
うちの会社じゃ、インフルエンザに罹った奴が
店長に罵倒されていたよ。そんなものに、かかるのは甘えなんだって。
自分の管理ができていないからかかるとか。そういうもんなのか?
俺も少し風邪気味だけど、休めないから。
-
- 937
- 2015/01/22(木) 04:53:25
-
>>936
不特定多数の人が出入りする場で仕事しているなら、
どんなに自己管理したとしても必ず罹るリスクはある。
その店長がアホだ!
http://www.myclinic.ne.jp/imobile/contents/medicalinfo/gsk/top_topic/topic_64/mdcl_info.html
-
- 938
- 近畿人
- 2015/01/22(木) 05:27:39
-
>>937
めちゃくちゃ不特定多数が出入りするよ。手洗いやうがいは徹底している。
でも、何やってもかかるときはかかるんだけど。甘えらしい。
-
- 939
- 2015/01/22(木) 19:00:17
-
>>936
ブラック企業ならぬブラック上司やね
俺だったら、待遇が悪ければ転職考える
-
- 940
- 近畿人
- 2015/01/22(木) 20:08:34
-
>>939
チェンジしろと言ってた上司がチェンジされ。
-
- 941
- 2015/01/22(木) 21:31:38
-
>>936
その上司にインフルエンザうつしてやれよ
-
- 942
- 近畿人
- 2015/01/22(木) 21:58:01
-
エボラかエイズをうつしてやる。
-
- 943
- 近畿人
- 2015/01/22(木) 22:34:34
-
どっちも持っていないけどね。
話は変わるけど、城崎の火災の原因はなんだったの?
今いろいろ募金をしてるようだが、もし、火事を起こした人に責任があるなら
その人やその人が加入している保険会社に責任を問うべきではないかと思うけど。
-
- 944
- 2015/01/22(木) 23:16:42
-
火事を起こした人なら焼け死んだよ
ちなみに法律上でも重大な過失でない限り、個人に責任を問う事は出来ないはず
-
- 945
- 近畿人
- 2015/01/22(木) 23:31:02
-
重大な過失はなかったということ?
-
- 946
- 2015/01/23(金) 00:07:38
-
重大な過失って放火とか油を火であぶったまま外出とかだぞ
今回のは漏電とかじゃねーの?
そこに住んでる人の話だとガソリン満タンの車とかにも引火して
大惨事になってたらしいから被害デカすぎて特定できてなかった気がするけど
-
- 947
- 近畿人
- 2015/01/23(金) 06:07:07
-
>>946
それで大惨事になったのか。でも、それなら原理原則論から言ったら
失火法で無罪だな。全然、細かい部分の報道がないんだから分からん。
-
- 948
- 近畿人
- 2015/01/23(金) 07:03:58
-
城崎の木造の風情を残しつつ、防火対策を強化するなんて市長は言ってる
ようだけど、どんな方法で火事に強い町を作っていけるのかな。
-
- 949
- 2015/01/23(金) 07:45:42
-
>>948
今回の件での教訓として、
・トタン屋根は消火が困難
・無人放置住宅は要撤去
・密集住宅は進入路がない
というところか。
建物自体を燃えないようにするのは困難なので、火が出てもすぐに消せる対策を、が現実的でしょうね。
老朽化住宅の漏電火災は起こりうるけど、各自の費用になるから行政での対策は啓蒙活動程度しかできず難しそう。
-
- 950
- 2015/01/23(金) 10:24:31
-
消火の水源も問題じゃね?今回は大谷川あったけど、実際似たような出石やべーんじゃねーの?
水源ないだろ?
-
- 951
- 2015/01/23(金) 10:56:34
-
城崎町内の者ではないから良くわからないが、城崎支所の前の道、もっと奥まで延伸して大会議場の辺りで合流できないの?
環状線にしてしまって一方通行にするとか。夕方歩行者が多くて雪の日はとても街中車で通りにくい。
-
- 952
- 2015/01/23(金) 12:50:38
-
>>950
出石はあちこちに地下ピット掘ってあるし、水路多い。
城下町ですからねぇ。
-
- 953
- 2015/01/23(金) 22:49:33
-
普通に消火栓を使ったらだめなの?
-
- 954
- 2015/01/23(金) 23:11:35
-
>>953
消火栓って、要は上水道よ。
口径が大きいだけの蛇口。
あそこに消防車の給水をつないで放水する事はできなくって、ただあそこにホースつないで上水道の水圧で水を出すだけ。
ちょっと大きい火事には全く対応できない。
ポンプを使って多量放水するには、やはり大きな水だめなり川なりが必要。
-
- 955
- 近畿人
- 2015/01/24(土) 08:28:01
-
>949
かなり対策は難航しそうだな。
-
- 956
- 2015/01/24(土) 17:34:29
-
前川の水門で首つりって何だよ・・・若いのに。
-
- 957
- 2015/01/24(土) 22:07:44
-
>>956
まだ17なのに……
仕事の関係らしいね
-
- 958
- 2015/01/24(土) 22:08:27
-
17なんだ・・・
-
- 959
- 2015/01/24(土) 22:19:54
-
自殺者だすバイト先なんかブラック企業だよ
-
- 960
- 2015/01/24(土) 22:51:44
-
家が貧乏で働かないといけなかったんだな。
仕事が嫌でも辞めさせてもらえない。
-
- 961
- 2015/01/25(日) 08:46:44
-
今度は日高で火災。
-
- 962
- 2015/01/26(月) 16:01:54
-
日高で火災??どこ??
-
- 963
- 2015/01/26(月) 19:28:45
-
放送では道場って言ってたよ。
亡くなった人もいたとか?
このページを共有する
おすすめワード