【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・どうする?45【観光都市?】 [machi](★1)
-
- 661
- 2015/01/14(水) 08:06:54
-
あ、やっぱりニトリなのか
ここの情報やっぱバカにできないなー
-
- 662
- 2015/01/14(水) 09:47:42
-
>>658
警察に電話して聞いてみたらいいのに
-
- 663
- 2015/01/14(水) 11:36:13
-
ニトリより普通のスーパー欲しいよ
-
- 664
- 2015/01/15(木) 01:26:23
-
荒牧にあるようなミリオンタウンぐらいがあっても良かったよね。
-
- 665
- 2015/01/15(木) 03:03:49
-
>>664
176がますます混むからやめてほしい
-
- 666
- 2015/01/15(木) 06:43:08
-
ニトリの他に万代スーパーもできるという噂も聞いたけどどうなんだろうね
-
- 667
- 2015/01/15(木) 10:47:17
-
ニトリいらんわ〜〜
私もスーパーがほしいよ
万代きてくれたらほんと嬉しい
-
- 668
- 2015/01/15(木) 11:54:50
-
なんだかんだ言ってもできたらそれなりに人はいるとは思うよ
-
- 669
- 2015/01/15(木) 12:05:02
-
ニトリってしょっちゅう行くもんでもないしなぁ。通い詰めたらすぐ家の中が一杯になってしまうw
-
- 670
- 2015/01/16(金) 11:02:18
-
ニトリは大反対!
飲食メインのモールとかにしてくれたら市が公園にする跡地南東で食べたりできるかなぁと。
あいあいパークでパンを買って道を挟んだ前の公園で食べるような感じかな。
まぁ個人的にはスタバ熱望(^^;)
-
- 671
- 2015/01/16(金) 11:58:31
-
大反対っていってももう決まってるのに
-
- 672
- 2015/01/16(金) 16:32:46
-
スタバ、、、て、あのせわしない安物のコーヒー店か?
もっと落ち着いて時間が過ごせるコーヒー店希望。
-
- 673
- 2015/01/16(金) 16:46:41
-
カフェがあって万代もとなるとミリオンタウンがやっぱり良いと思う。
歌劇場前交差点が高架化というのが必須条件になりそうですが。
-
- 674
- 2015/01/16(金) 23:46:44
-
大反対なら行かなきゃいいだけ。
-
- 675
- 2015/01/18(日) 07:22:49
-
≫653
今三菱UFJ銀行の工事をしていた
-
- 676
- 2015/01/20(火) 10:27:21
-
>>674
大反対で行かないのは当たり前。
近隣住民として行きたくなるような施設をと提案しているだけ。
-
- 677
- 2015/01/20(火) 10:43:08
-
すでに決まったものに対して提案てのもおかしくない?
-
- 678
- 2015/01/20(火) 23:07:47
-
ニトリだけなら、つまらんなぁ。。
-
- 679
- 2015/01/21(水) 09:28:28
-
家具を新しくしたいと思うが、
最近は古い家具を処分するのが大変。
電気製品もそうだ。
書斎には古いマックが5,6台溜まっている。
消費を促進させるためには簡単に廃棄できるシステムを作らないといかんな。
勿論古い物を使えというエコ思想も分かるが、、、、。(笑)
-
- 680
- 2015/01/21(水) 15:59:55
-
3階建てなら、ニトリが2フロア使用して
1フロアは別のテナントとなるのでは?
-
- 681
- 2015/01/21(水) 16:31:22
-
ニトリは三階建ての建物で一階分は駐車場の構造が多い気がする
-
- 682
- 2015/01/21(水) 17:47:59
-
伊丹店と同じ様な造りなら3階は駐車場でしょうね。
-
- 683
- 2015/01/22(木) 03:03:05
-
宝塚で夜景とか綺麗なスポットって山のうえのほうにあるよね?
有名なのかな?
-
- 684
- 2015/01/22(木) 11:46:14
-
明月記でええよ
-
- 685
- 2015/01/23(金) 10:51:13
-
もう少しおいしければ、最高だが!
-
- 686
- 2015/01/24(土) 19:39:16
-
揺れたね
-
- 687
- 2015/01/27(火) 23:21:59
-
ファミリーランドにあった観覧車、
別府ラクテンチで稼働してたんだな、さっきテレビでやってた。
-
- 688
- 2015/01/28(水) 21:54:26
-
ニトリの1Fはテナントになってるね。
うわさの万代が入るのかな。
あと、ニトリ西側の交差点付近がスペースありそうだけど、ここもすみれ寮の敷地?
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/anzen/1009495/1004758/1009853/1008569/1010475.html
-
- 689
- 2015/01/28(水) 23:23:35
-
万代が欲しいってここの人が言ってるだけだから何が入るかわからないよ
-
- 690
- 2015/01/30(金) 12:58:54
-
あの辺、良いスーパー無くて高層マンションあるから
あそこにスーパーは是非入れたいんだろうな
-
- 691
- 2015/01/30(金) 23:55:02
-
イズミヤらしいよ
-
- 692
- 2015/01/31(土) 00:07:51
-
それはありがたい
-
- 693
- 2015/01/31(土) 00:11:54
-
>>692
あくまでウワサで確証はないけど…;
-
- 694
- 2015/02/02(月) 06:38:33
-
あえて噂に乗っかるとして
食料品だけのイメージ万代より
衣料品日用品も多いイズミヤの方がいいな
-
- 695
- 2015/02/05(木) 00:46:38
-
市役所南側のNTN跡地って市役所隣接地は市が取得して
こんな感じになるらしい↓
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/shisei/shisaku/1000143/1001271.html
さらに南側はサンヨーホームズが
戸建て、マンション、商業施設を開発するらしいけど、
商業施設に…期待する!
-
- 696
- 2015/02/05(木) 10:01:12
-
開発にあたって今回もそうだけど、有識者として大学教授を
並べるのって失敗するだけだと思う。
-
- 697
- 2015/02/05(木) 16:43:27
-
非常に優秀な有識者を集めた委員会で検討した結果、
消費税を8%に上げても全く問題ないって事だったらしいからね
-
- 698
- 2015/02/05(木) 21:43:51
-
>>696
まさにそう思った。
一般市民からの意見・要望を募集するとかしないで
大学教授とか…
広場とか要らんなぁ。末広公園あるのに…
-
- 699
- 2015/02/06(金) 02:34:01
-
一般市民代表に大手デベOBのコンサルとか市役所OBや銀行系シンクタンクの研究員とかが紛れ込む訳ですね
そりゃ大学教授なんかよりよっぽど市民に有益でしょうね
-
- 700
- 2015/02/06(金) 10:07:04
-
宝塚は第三セクター全て失敗
ピピア売布→店舗閉鎖相次ぎco-opしか残らず
ソリオ→破産済み
アピア→人少なく、売上上がらず破産寸前
宝塚ほど商業施設に失敗してる市は珍しい
宝塚市の人口は増えてるのに、伊丹のダイヤモンドシティ、伊丹昆陽のイオン、西宮ガーデンズに全て吸い取られる体たらく
びっくりするほどセンス無いからな
-
- 701
- 2015/02/06(金) 17:09:01
-
役人が中心になってプランを立てると
必ず前例主義のためどれも同じパターンになる。
面白そうな新規事業は絶対に出ない。
それじゃ時代の流れについていけない。
-
- 702
- 2015/02/06(金) 17:35:16
-
山本太郎次期市長に何とかしてもらえよ
-
- 703
- 2015/02/06(金) 18:28:48
-
斬新なプランは失敗する可能性も高い。
役人は責任を取りたがらないから、そんな事はしない。
市長のイニシアチブが大事で、失敗しても
前向きに倒れるなら我慢する市民の度量も必要だ。
-
- 704
- 2015/02/07(土) 16:21:44
-
宝塚市内で、循環器科でおすすめがあれば教えて頂きたいです。
総合病院ではなく、個人クリニックでも構いません。
-
- 705
- 2015/02/07(土) 16:53:56
-
仁川の岸本医院はいかが?市民病院から紹介されることが多いクリニックです。
>>703
駅前開発が悉く失敗に終わっている今の状態は、前向きにこけて急所を
打ち付けている様な状態だと思う。
-
- 706
- 2015/02/07(土) 18:32:09
-
JR中山寺の駅前もよかったよ
名前忘れたけど
-
- 707
- 2015/02/07(土) 21:28:43
-
>>704
「東宝塚さとう病院」というのが循環器専門で良いみたいですよ
-
- 708
- 2015/02/07(土) 23:12:40
-
宝塚市には循環器の得意な病院が多い。
市立病院は昔阪大の循環器の医者がたくさん来ていたが、今は少ないらしいが、、。
逆瀬の宝塚病院、宝塚第一病院も循環器が得意な病院だ。
東宝塚さとう病院も結構有名らしい。
-
- 709
- 2015/02/07(土) 23:30:34
-
皆さん、循環器科のレスありがとうございました。
家族とも相談しつつ、レス頂いた病院のいずれかに行ってみようと思います。
-
- 711
- 2015/02/08(日) 13:05:20
-
ちょっと前まで、中国料理ロンファンの残骸があったと思ったら、あっとい
う間にマンションが建ってたでござる。今、工事中の武庫川沿いのとこも
あっという間にマンション。
もうマンションマンション飽きたわw もっと、気の効かしたセンス抜群の
もん造れんか?w この際、マンション以外やったら何でもいいよ。
あっ、パチ屋もNGでw
このページを共有する
おすすめワード