facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 504
  •  
  • 2014/10/13(月) 00:15:37
>>493
>>493
ま〜た、渋滞だらけでもインフラ整備や対策は不要、道路はボロくても
補修なんかしなくていい未舗装の土道に戻せ、財政状況なんて無視して
どんどん福祉大盤振る舞いで低所得者や外国人労働者を宝塚は大量に受け入れまくって
低所得者の為の街にするべきだ、ブランドなんていらん
のhyognt01.ap.so-net.ne.jpが暴れてるのかw

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2014/10/13(月) 00:20:22
>>502
安売りしないと、若い世代を取り入れられないというのがそもそものトンデモで間違いですよ。
芦屋は厳しい開発規制で住環境を守りながらも、トップクラスの人気で若い世代を呼びこんでるし
かつての宝塚もそうだったわけで。
有数の都市の魅力やブランド力を維持保全できている状態なら、未来を捨てた安易な安売りに走らずとも
若い世代(しかも勝ち組)は入ってくる。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2014/10/13(月) 10:49:06
家の近所は安売り開発で庶民的な街並みになってしまったのに物価は安くなってないから腹立つ
親は1番近い高いスーパーへ買い物に行くんだけど消費税が上がって高いからあんまり買ってこない
だから私がわざわざ遠くの安いスーパーに行って買い足してるんだけど買い物客が多くてレジも並ばなきゃいけないから疲れる

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2014/10/14(火) 12:21:28
>>504
先日の朝日新聞で「川西市長・市議選 きょう告示」という記事が出ていた。
そこには川西市が直面する問題点が列挙されている。
「高齢化」「空き家」「町の再生」だ。
町の再生とはいかにして子育て世代を呼び戻すかだ。
宝塚市も同様の問題に直面している。
道路や公園は些細な問題だ。
君は人口激減社会に対する危機感が欠如している。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2014/10/14(火) 12:35:52
駅周辺は高さ制限とか容積率とかの開発規制は愚の骨頂です。これは人口増時代の発想です。
これからはマンションやミニ開発で人口を駅周辺に集約し、小型の商店も駅周辺に集める。
コンパクトシティーの発想で行かないといけません。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2014/10/14(火) 17:25:24
このスレの住民はかなり知的水準が高いインテリのようだ。
議論が冷静で、罵詈雑言を連発する人も少ない。
みなさんに中公新書「地方消滅」増田寛也編著を推薦したい。
特に504君にはぜひ読んで欲しい。
人口減少は遠い将来でもないし、僻地の問題でもない。
東京以外の日本全体がどんどん沈没していくのだ。
早く手を打った所だけが生き残る。
宝塚市にはできるだけ手を打って欲しい。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2014/10/14(火) 19:52:42
>東京以外の日本全体がどんどん沈没していくのだ
>>509

これに関して異論の余地はないかと思う。
そこで道州制。(と言っても橋下維新の廻しもんではないので)
米国でも上院は各州2名平均の50名に過ぎないが、これに倣えば
参議院は僅か12〜16名前後で収まり大幅な議員報酬節約。
更に地方議会と地方公務員と地方議会の大幅削減で数兆円の歳出節減可能。
余った予算から地方振興費用を捻出する。
問題は既得権益を大幅に失う中央省庁の官僚やら、削減の対象となる
地方公務員・政治屋その他が抵抗勢力となって立ち塞がること。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2014/10/14(火) 21:25:11
>>509
本当は東京も沈没しつつあるんだけどね。
でも政府が、他の地方から人と金を巻き上げて、東京だけは沈没させないように必死な状態。

このままじゃ東京のために他の地方が全てぼろぼろになるよ。
道州制を実現しないと日本は終わる。確実にね。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2014/10/14(火) 22:42:31
>>510
大阪を見ててよく分かるのだが市議会を無くすというだけで強烈な反対が起こる。
道州制なんて夢のまた夢。
でもね、俺維新の回し者になるけど大阪都構想が実現すれば道州制もできるんじゃないかという気にさせてくれる。
来年の統一地方選挙で足がかりを作り、5年後の統一地方選挙で関西の県府議会で3割程確保できれば関西州もあるかもしれない。
すくなくとも今これに期待できるのは橋下だけ。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2014/10/14(火) 23:18:14
橋下はどう見ても胡散臭いから信用できない
親は小泉進次郎が好き
にじみ出てくる雰囲気である程度人間性がわかるやん

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2014/10/14(火) 23:39:58
>>513
どこが胡散臭い?
どんな情報をみてもそうは思わんけどな。彼の言ってることは非常に正論だと思う。

官僚の手先でしかないマスコミなんて信用するんじゃないよ。
ちゃんと自分の脳で考え、政治家を選ぶ。
そういう人が増えないと、日本は官僚=東京とともに沈没する一方だよ。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2014/10/15(水) 00:33:39
>>514
元々橋下は茶髪にサングラスの胡散臭い格好でテレビに出ていたタレント弁護士やん
そのまんま東と同類の匂いがする
橋下がいくら派手なパフォーマンスしてもあたしゃ騙されないよ
小泉進次郎の方がイケメンだし人気が全然違う

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2014/10/15(水) 00:45:58
どっちもどっちだけどなぁ〜

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2014/10/15(水) 00:52:18
橋下は大阪にカジノを作りたいと言いだしたからやっぱりこのおっさん胡散臭いと確信したね
カジノ作ってパチンコ無くしてもパチンコ利権の奴らがカジノを仕切ることになるらしいから儲けが増えるわけよ
裏でズブズブだよ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2014/10/15(水) 01:05:20
カジノは公営ギャンブル。
パチンコは三店方式を取るグレーゾーンバリバリの業種だから
似て非なるものだよ。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2014/10/15(水) 09:10:48
>>517
「パチンコ利権の奴らがカジノを仕切ることになるらしい」これバカの妄想。
いろんな会社がカジノ進出を考えている。既存のパチンコ会社もそりゃいろんな所へ陳情してるだろう。
警察も天下りの利権を欲しがっているのは間違いない。ただそれだけの話。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2014/10/15(水) 09:25:54
道州制はやるとしても時間がかかるよ。
しかも道州議員を選べば、議員数が増えるだけかも知れない。(笑)
道州制が東京とその他の地域を切り離し、東京の好き勝手が通っては逆効果。
要するにどんな体制になっても、何をやるかが問題だ。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2014/10/15(水) 10:45:31
道州制が検討されているが、日本は世界から見れば小さな島国であり
テキサス州やカリフォルニア州より面積では狭いですからね。
東京に集中しすぎた機能の分散させる必要性は感じるが、道州制は
いらんでしょ。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2014/10/15(水) 11:55:46
しかし、現在の47都道府県制はモールス通信と陸蒸気しか交通通信手段
が無かった大昔の遺物。

余計な地方議員が多すぎて、余計な経費を使う。

>>521
大阪府や香川県なんか岐阜県の高山市よりも狭いんだがね。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2014/10/15(水) 12:35:11
全体的に議員定数を削減すれば良いんじゃない?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2014/10/16(木) 21:44:28
>>517
もうちょっと新聞読んで。
ネットがあるのだから、朝日と産経ぐらいは読むべきだよ。
それと大阪市がだしている、橋下が話したことなど。
色々勉強して、賢い有権者になろうや。マスコミに騙されてるだけだといつまでも
官僚の好き放題されて日本は亡国へ突き進むぞ。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2014/10/16(木) 23:01:49
>>524
新聞を読んだら洗脳されるよ
そしてテレビのNEWSも報道規制されてるから知らないうちに洗脳されるよ
ネットで自分が興味あるNEWSを見たらいいねん
それでアメリカがUSJにカジノを作りたいっていう構想を言ったのよ
橋下は大阪にカジノを作りたいと言ってたのにカジノ利権がアメリカに持っていかれそうになったら協力しない
結局さカジノ利権の取り合いなんだよ
本質は官僚となんら変わらない

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/10/17(金) 08:15:19
20兆円市場まで膨れ上がったパチンコ産業の資金が北のお国に
流れている現状が問題なんじゃないかな。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/10/17(金) 09:42:47
パチンコ産業の利権はたいよう共済

ここまで見た
  • 528
  • sage
  • 2014/10/17(金) 15:23:57
ドンドコドンドコドンドコドンドコ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2014/10/17(金) 17:04:57
宝塚山手の中古一戸建ての分譲価格が思ってたより安かった
ブランド力落ちてるから家を売ること考えてるなら早く段取りした方がいいよ
宝塚から出ていきたくなかったら賃貸で住めばいいんだから

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/10/17(金) 18:27:26
ドル円が下がり、日経平均も下げ続けています。
アベバブルがはじけたようです。
今後東京以外の土地は下がり続けます。
買うのは馬鹿げていますね。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2014/10/17(金) 18:39:16
都市部のマンションが比較的安価で買えるようになってきたから
働いている世代の方が都市部に家を求めるようになってきたからね
宝塚でも駅から徒歩圏内は良いが、山の上の方はこの先もっと安くなるんじゃない?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2014/10/17(金) 22:15:02
>>529
家売って出て行く連中はどうでもいい

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2014/10/18(土) 13:18:47
宝塚の街って、どうしてこんなに田舎くさいの?
ださいの?
歌劇が原因じゃない?
ほんとに田舎。東京の人から、村って言われるだけのことあるわ。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/10/18(土) 17:25:40
ソリオも、マルシェとかクリエーターズなんちゃら、とかイベントいろい
ろやって努力してるんだけどな〜。ソリオには、無印やユニクロあたりに
入ってもらいたいけどね。

何と言っても、宝塚の最大の売りは宝塚歌劇。地元で生活してる人達には
理解出来ないかもしれないが、このブランド力は最強クラスだよ。
まず、今後も安泰だろう。ただ、ブランド力の安定度はピカイチだが、発展
力というか爆発力というのはないかもしれないね〜。
今後、人口減少社会は避けて通れない時代。そういう中で絶大なブランド力
を有している街なんて、そうそうないよ。まだまだ宝塚は恵まれてる方だよ。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/10/18(土) 23:47:27
>>533
その“村”て、なんか別の意味のよーな・・・

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2014/10/19(日) 02:19:21
歩いて暮らせるコンパクトシティと、わざわざ市の最大の売りである良好な自然環境や山並みや邸宅や高級感を
ぶち壊してまで使い捨ての新規建売分譲やミニ開発って全く逆の概念なんだけどね。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/10/19(日) 02:22:58
コンパクトシティを旗印に、人口減少時代にわざわざ住環境を犠牲に市街地を拡大したり(自然や緑を減らす)
今後の凄まじい家あまり時代を控えているこのご時勢に、かけこみとばかりに質を犠牲にした安売り住宅を増やして
儲けようとする屑業者(行政とズブズブの街の寄生虫)の開発を正当化する事はできませんよ。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/10/19(日) 07:38:15
>>535
東京の方ではそんな言い方しないだろw

>>537
もう既に空家は目立ってるけど、持ち主が手放さないからどうしようもない。
近所でも「こんな値段で売れるかよ」って金額でしか出してない。
原因が何にせよ、価値が下がったことよりも、価値が下がったことを認めないことの方が問題が大きい。
宝塚って、それなりの交通の便と環境があるんだから、安ければ住みたい人は結構居る。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/10/19(日) 23:34:08
西宮は爆上昇してるけどね。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2014/10/20(月) 09:22:33
それは北口周辺だろう?
どこでも駅周辺は今後も上げるかもしれない。
すると大きな資本でないと開発できないから
必然的に小型マンション、小さな住宅が増える。
山の上の方はいくら安くて環境が良くても誰も住まないから仕方ないよ。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2014/10/20(月) 11:15:04
山の手の住宅に関しては西宮名塩のエレベーターなんか面白いと思う
まあ設置費用や維持費考えてそれ以上の効果を残してるか知らんが

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2014/10/20(月) 13:37:30
ソリオの中にある、宝塚土産集積店「モノ・コト・バ」とかいう店って
どうですか? ソリオの中でも少し奥まったとこにあって目立たない立地
のようにも思えるけど、賑わってますか?主に、どんな品扱ってるんで
しょうか?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2014/10/20(月) 17:32:02
宝塚の特産品をこじんまりと売ってる所だから、宝塚市民が利用する事は
無いと思うけどね。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2014/10/20(月) 19:35:19
>>541
中山で一時話題になったが、
住民が道路を封鎖して住民以外の車が入るのを制限した。
これは面白い試みだと思う。
アメリカでも町を高い屏で囲って出入り口にガードマンを置く
「安全な町」がいくつかあるそうだ。
治安が悪化するとこのような町に金持ち達の需要が増えるかもしれない。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2014/10/20(月) 22:30:39
ガーデンフィールズの跡地はニトリに決まったのですか?
個人的には全く要らないんだけど・・・。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2014/10/21(火) 09:11:35
決定はしていないようですが、そういう噂ですね。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2014/10/21(火) 17:29:43
大人の遊園地も作ってほしいぉ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2014/10/21(火) 17:56:47
宝塚ふるさと納税の記念品をゲットしようかと目論んでます
寄付金10000円以上ですと 宝塚ナチュレセット・宝塚老舗紀行・五つ星ひょうご選定宝塚ハムセット
・無添加手づくり米粉クッキーセット・宝塚参道紀行 より選択できます
宝塚には縁もゆかりもないもので、どれを選んだものかと
地元民の方の意見をお聞かせください

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2014/10/21(火) 19:08:53
私を選んで下さいませ

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2014/10/22(水) 10:41:04
はむはむはむ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2014/10/22(水) 12:58:14
ガーデンフィールズ跡地、なぜ故にニトリなのか分からない。まだ本決まり
ではないようだが、ニトリ誘致するくらいなら、ユニクロか無印だろ。
宝塚は若者の街ではないから、さすがにH&Mとかザラは合わないと思うが
ユニクロや無印ならマッチするはず。どっちかというと無印の方が合う感じ
はするが。それも、小中規模ではなく、かなり大規模な店舗の方がいい。
話題にもなるだろうし。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2014/10/22(水) 13:42:34
ニトリは草加企業だからそのコネで出店できる
歌劇も草加だから優遇されているしそういう市なのよ
だから恩恵受けない人は不便でクソつまらない街だから出ていく

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2014/10/22(水) 19:51:36
>>552

ソースはあるの?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2014/10/22(水) 21:06:11
あなたが落としたのは、金の斧ですか?銀の斧ですか?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2014/10/22(水) 22:51:08
>>553
AMの日本放送のザ・ボイスで勝谷誠彦がとある日に安部総理と公明党幹部がゴルフへ行って一緒に回ったのがニトリの社長と言っていた
ニトリは公明党から顧問がきていて創価大学の就職者が多い
前に宝塚は文藝春秋に創価学会と宝塚の関係性が書かれた
一時期、公明党議員の元タカラジェンヌによるタカラジェンヌへの勧誘が話題になった
歌劇のスレッドでも学会員のつながりでそこからチケットを買っているとか書いてあった
だからニトリと歌劇は公明党つながり

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード