【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・どうする?45【観光都市?】 [machi](★1)
-
- 433
- 2014/09/24(水) 09:40:41
-
>>432
そもそも、利用者がそれほど多くないんじゃね?
JR〜阪急の乗換を除いた、周辺住民の利用者ってそれほど多くないと思う
-
- 434
- 2014/09/24(水) 10:05:32
-
大阪への通勤者は多数なんですが。店は乏しくても宝塚駅周辺は人は多いよ。
-
- 435
- 2014/09/24(水) 15:57:17
-
JRへ乗り換える人もいて利用者数はそれなりにあるとは思うが
テナントの家賃が高過ぎて手が出せないんじゃない?
-
- 436
- 2014/09/24(水) 18:35:30
-
>>432
ド田舎の三田にも抜かされてしまったね
人口増えて金持ちの市になったの?
冬が寒くなかったら三田に引っ越したいって思った
三田駅では風が強くて寒いのにあんまり着込んでる人がいない
防寒着着たいけどそれで電車に乗って職場に行ったら浮くからみんな我慢してるのかな?
それが辛いわ
-
- 437
- 2014/09/24(水) 21:59:01
-
大阪が旨いからな
-
- 438
- 2014/09/25(木) 01:24:32
-
家の近所の郵便局や銀行が混んでいる
田んぼや畑だった所にミニ戸建てやマンションを建てて人が増えたのに郵便局と銀行は前のままなのよ
郵便局と銀行も増やしてくれ
-
- 439
- 2014/09/25(木) 16:16:25
-
日本の人口は減ってるけど宝塚の人口は増えてトルーリ
-
- 440
- 2014/09/25(木) 20:12:06
-
安倉北小の側のバス通り沿いの空き地
開発のお知らせ出てたけど何になるんやろ
-
- 441
- 2014/09/25(木) 20:51:43
-
店が1ヶ所に集中していない!分散しすぎ!もっとかたまれ!
-
- 442
- 2014/09/26(金) 00:29:07
-
宝塚は一等地にありながら、今ひとつやる気のない
そして時代錯誤のお店が多い。
資金的に余裕が有るのかな。
本来なら繁華街と言われる場所をそういう人達が牛耳ってるから
なかなか集中しないと思うよ。
-
- 443
- 2014/09/26(金) 16:41:37
-
集客力のない殿様商売の個人商店は死んでも出ていかない
-
- 444
- 2014/09/26(金) 17:44:49
-
資金面で余裕があれば、神経すり減らして売り上げを取りに
行かなくても良いから商売楽でしょう
-
- 445
- 2014/09/26(金) 21:22:53
-
宝塚線の各停ウザイ。
-
- 446
- 2014/09/27(土) 09:41:03
-
川西のせぐちから曽根 服部 庄内 三国行くのはだるい
-
- 447
- 2014/09/30(火) 09:35:16
-
日経新聞の記事です。
>兵庫県伊丹市の特別養護老人ホーム、あそか苑。働きながら日本の介護福祉士資格を
>取るはずだった30代のフィリピン人女性職員が切り出した。
>「言葉の心配が要らないイギリスに行きます」
日本の試験は受からない。外国人労働者を入れる気が無いわけです。
世界的な人材争奪戦に日本は立ち遅れています。
今後日本は衰えます。日本に魅力がある間に優秀な人に来て貰う必要があります。
そのためには我々住民が彼らを暖かく迎えることが大事です。
-
- 448
- 2014/09/30(火) 09:50:33
-
単純労働者と優秀な人は違うけどね
-
- 449
- 2014/09/30(火) 09:51:56
-
介護の世界は特に利用者の方との会話でのコミュニケーション
と言うものが重要視されます。
資格を取る気持ちで来たのなら、その国の言葉を覚えようとする
意識が必要だと思う。
受け入れる気持ちは無い訳ではないと思う。一定のレベルでさえ
いてくれれば。
・・・ところで宝塚に関係あるところは?
-
- 450
- 2014/09/30(火) 10:30:26
-
1ヶ月くらい前の話の続きでしょ
しらんけど
-
- 452
- 2014/09/30(火) 19:59:01
-
逮捕なんだな
-
- 453
- 2014/09/30(火) 23:10:00
-
>>436
サンビオラとか逆瀬川とか、大規模開発するのはいいけど
肝心のテナントがなぜか地元のダサい店舗ばかりで、メジャーな店が殆ど無い。
おそらく地元の経済のために制限してるのだろうが、それがアダとなっている。
逆瀬川にしても、いかりスーパーとコーヨー以外は閑古鳥
-
- 454
- 2014/09/30(火) 23:42:08
-
駅前にマクドやサイゼが出来たら学生や主婦が寄るだろうに
牛丼が出来たらリーマンの昼飯や仕事終わりに人が来るだろうに
-
- 455
- 2014/10/01(水) 00:20:46
-
大阪のほうが旨い
-
- 456
- 2014/10/01(水) 00:36:49
-
めいどりーみんできてほしい
-
- 457
- 2014/10/01(水) 09:36:06
-
こんな郊外に出来ても働いてるのが同級生とか幼馴染とかに
なるよ。
-
- 458
- 2014/10/03(金) 08:59:31
-
>>453
競合相手がいないのに繁盛してないような店を守ってやる必要ないと思うわ
地元で人気の店ってわけじゃないし近隣の市ならとっくに潰れてるだろ
お金に余裕あるのか知らんけどお人好しだよね
-
- 459
- 2014/10/03(金) 12:22:58
-
すいません、仁川について名前の由来を教えてください。
今、朝鮮の方で同じ漢字の仁川で大会をやっていますが、
仁川の地名の由来に朝鮮半島との関係はあるのでしょうか?
陶磁器の技術持った渡来人とかが住んでたんでしょうか?
関係ないのでしたら、仁川という名前の意味を知ってたら教えてください。
-
- 460
- 2014/10/03(金) 14:29:13
-
川の名前
-
- 461
- 2014/10/04(土) 06:23:24
-
同級生とか幼馴染みに給仕してもらうなんてドキドキするな。手とか。
-
- 462
- 2014/10/04(土) 10:27:39
-
幼馴染相手に常連にならんのちゃう?
-
- 463
- 2014/10/04(土) 16:44:12
-
まさかあの子がw
-
- 464
- 2014/10/04(土) 18:35:09
-
あの子に手をにぎにぎしてもらいたい。トルーリなんてどうでもよい。
-
- 465
- 2014/10/04(土) 20:59:33
-
延長しますか?
-
- 466
- 2014/10/05(日) 18:27:37
-
安倉のBOOK・OFFに行ったら30%オフだった
閉店するのかな?
BOOK・OFFの閉店セールは30%オフ→半額→70%オフぐらいになるそうだよ
-
- 467
- 2014/10/05(日) 18:49:15
-
30%OFFがCD限定の話なら3日から5日までは毎月やってるセール期間だから
-
- 468
- 2014/10/05(日) 19:06:08
-
宝塚市暴風警報きたな
-
- 469
- 2014/10/05(日) 20:46:36
-
>>467
買ったのはCDだったわ
毎月そんなセールやってるの知らなかった
-
- 470
- 2014/10/07(火) 21:57:34
-
あそこのコロッケ行列もんだな
-
- 471
- 2014/10/08(水) 18:03:55
-
歌劇の寮かな。だいぶ出来てきたね。
今の寮の跡地はどうなるんやろ?
またマンション?
-
- 472
- 2014/10/09(木) 05:00:11
-
かきこめません
-
- 473
- 2014/10/09(木) 08:37:29
-
宝塚市議会、イヤン婦問題無効議案を賛成多数で可決。
-
- 474
- 2014/10/09(木) 14:29:05
-
もう遅いよ
宝塚市はおかしな市だって知られてしまった
宝塚市民なのが恥ずかしいわ
-
- 475
- 2014/10/09(木) 16:58:22
-
いやん バンカー
-
- 476
- 2014/10/09(木) 17:05:34
-
宝塚にもコスプレバーできないものか。場所は僕が徒歩で行ける清荒神〜宝塚南口のどこかがいいです。
-
- 477
- 2014/10/09(木) 18:45:19
-
無いなら作ればいいじゃない
-
- 478
- 2014/10/09(木) 20:44:44
-
姫のスカウトが難しいだろ
-
- 479
- 2014/10/10(金) 01:46:09
-
姫とか嬢とか言わないでください。メイドの店はそう言う店じゃありませんので。
-
- 480
- 2014/10/10(金) 08:40:55
-
宝塚市議会、慰安婦問題無効議案を賛成多数
市民の良識が少しでも回復されたことに安堵しました。
-
- 481
- 2014/10/10(金) 08:46:12
-
でも賛成多数とまでは言えない、反対派も4割程かった。
ここらが宝塚市政の難しいところ。反日の市民も多い。
他市と比較して朝日新聞の発行部数の占める割合がどうなのかといった
資料でもあれば面白いのですが。
-
- 483
- 2014/10/10(金) 12:45:33
-
宝塚は表向きは上品な街だけど中身はややこしいところだから金を貯めて引っ越したい
家の近所はミニ戸建てやマンションだらけになってしまった
うちなんか古い一戸建てなの家の前に犬の糞をされたりゴミを捨てられたりした
妬まれてる気がする
このページを共有する
おすすめワード