阪神甲子園〜鳴尾〜武庫川 part18 [machi](★1)
-
- 916
- 2020/03/05(木) 14:38:31
-
批判、反対意見の方が世論は多いな
夢を叶えてやりたい、も結構だが選手住民双方の安全の方が遥かに大事
高野連は優先順位を見誤ってる(@医療関係者)
-
- 917
- 2020/03/05(木) 20:03:29
-
【48万都市】西宮市はどう?Part 55【良い街】でアンチ野球は引っ越せってさ・・
-
- 918
- 近畿忍
- 2020/03/10(火) 13:11:24
-
917
ヘイトスピーチで刑事告発したら?
-
- 919
- 2020/03/11(水) 17:48:26
-
センバツ中止
-
- 920
- 2020/03/11(水) 18:10:16
-
第92回選抜高校野球 臨時運営委員会が、
「無観客」ではなく、
センバツ史上初の「大会中止を決定」した
そうだ
-
- 921
- 2020/03/11(水) 18:13:26
-
残念やけど仕方ないね
文句は言わない方がよかろう
-
- 922
- 2020/03/11(水) 20:57:17
-
夏の高校野球も中止になればいいのに。
-
- 923
- 2020/03/16(月) 19:25:40
-
もうすぐ開幕パンデミックで間違いなかろう
ダゾーンやサンテレビ中継で満足するような
タイガースファンじゃないからな・・
-
- 924
- 2020/03/17(火) 13:25:07
-
>>922
その可能性もあると思う
五輪同様、地方大会まであとたった4ヶ月しかない
夏に救済措置を等と楽観論が多いが、長引く慴れを考慮してない
-
- 925
- 2020/03/19(木) 17:35:06
-
寂寥淋春、諸行無常の響き@甲子園
-
- 926
- 2020/03/30(月) 11:16:29
-
せっかく駅前は、試合の季節に間に合うように整備したんだろうにな
仕方がないけどな
-
- 927
- 2020/03/31(火) 00:51:29
-
レギュラー争いから溢れた連中が合コンで感染
こんな連中預かった矢野さんが可哀想や!
-
- 928
- 2020/03/31(火) 23:40:58
-
若いうちに合コンなんて生物として普通なんだが
この時期に集まったのが悪いのであって合コンが悪いわけでは無いよ?
なんでそんなお門違いのことまで叩いてるの?
-
- 929
- 2020/03/32(水) 01:02:40
-
阪神選手への愚痴は大阪板にある球団スレに書くべき
-
- 930
- 2020/03/32(水) 01:27:42
-
それは知らんかった!
ありがとう。
-
- 931
- 2020/03/32(水) 17:05:50
-
とらせんかなんJでいくらでも書け
-
- 932
- 2020/03/32(水) 17:20:34
-
予定通りセンバツやっとったら、昨日で終わってたんやなぁ
-
- 933
- 2020/04/02(木) 19:48:29
-
>>900
発売自粛するから風船は上がらん。。
大阪府立校は5月7日から?
兵庫県立校は4月8日から??
-
- 934
- 2020/04/06(月) 21:16:43
-
大阪兵庫が「緊急事態」に指定
正式に野球どころじゃないと決まったようなもん
-
- 935
- 2020/04/07(火) 23:58:12
-
ららぽーともコロワも明日から閉館だって。
家に居るしかないかあ。
-
- 936
- 2020/04/12(日) 19:08:38
-
ほぼ全国的に感染拡大してきた以上、高校野球は各地方大会の開催が困難
ならば自動的に夏の甲子園も消滅の憂き目
-
- 937
- 2020/04/18(土) 00:56:04
-
コロナ感染者の病床がついに足りなくなったみたい。
コロワの隣のホテルヒューイットの西館が無症状者/軽症者の宿泊施設になった。
(4/17の井戸知事会見より)
-
- 938
- 2020/04/18(土) 01:35:42
-
>>937
コロワの隣がコロナの収容施設か……
-
- 939
- 2020/04/19(日) 06:28:18
-
うわー
この話題でだじゃれとかきっついわ
-
- 940
- 2020/04/20(月) 11:57:12
-
>>937
春のセンバツもない、タイガース戦もない、訪日外国人客もいない。
まさに三重苦。軽症者受け入れで金が入ればホテルも取り合えず安泰!
-
- 941
- 2020/04/20(月) 12:01:57
-
>>936
もう夏は、春の出場校に出てもらって無観客で行う。
公園では今でも毎週末、野球やサッカーが行われているんだから
高校野球も来るだろう。もちろん無観客での開催。
-
- 942
- 2020/04/20(月) 21:38:11
-
>>939
いいじゃないか。
コロワという名称も「心がワクワク」を略した名前なんだから。
たぶん、会議でエライさんが鶴の一声で決めたんだろう。
-
- 943
- 2020/04/20(月) 21:57:39
-
ふつうにダジャレだけでもつまんないのに
葬式でギャグ言うようなセンスひくわー
アホやろ
-
- 945
- 2020/04/23(木) 01:57:58
-
気にしすぎ
-
- 946
- 2020/04/23(木) 15:31:20
-
別人だろうと空気読めてないのは同レベルじゃね?
-
- 947
- 2020/04/24(金) 05:20:30
-
ららぽーともコロワも閉められたら、大きな書店が近くにない状態になるなあ。
これは、困った。
-
- 948
- 2020/04/24(金) 17:13:14
-
少し遠いが、西宮北口のジュンク堂は?
-
- 949
- 2020/04/24(金) 18:26:29
-
コープの2階の本屋は開いてる?
-
- 950
- 2020/04/24(金) 22:35:19
-
>>946
空気なんて、そんな小さいことは気にしない。
一休み、百休み、千休み、この先ずっと休みだから。
-
- 951
- 2020/04/25(土) 01:06:16
-
>>949
コープ西宮東(小曽根線)の2階だったら開いてる、はず。
-
- 952
- Stay Home 近畿人
- 2020/04/27(月) 07:40:36
-
夏の甲子園と並行してるインターハイが中止決定。
これで開幕したら「何で野球だけやってんねん!」て事に。
終わった。詰んだわ・・・。
-
- 953
- Stay Home 近畿人
- 2020/04/30(木) 12:31:49
-
昨晩7時、甲子園署近くで自転車に乗ったおっちゃんが「甲子園球場はどこ?」と聞いてきた。
「側道から見えてますよ」と伝えたが、まさかこの時期本当に遠くから自転車で来たのか。
ツーリング用ではなかったが荷物は多そうで、一見きれいな浮浪者にも見えた。
日本一周のロードツアー?
-
- 954
- Stay Home 近畿人
- 2020/05/01(金) 23:43:08
-
こんな状況下で全国回る物好き、いてへんやろw
-
- 955
- Stay Home 近畿人
- 2020/05/08(金) 09:34:32
-
ちょっと外れるけど、マルナカの本屋も開いていますね ダイソーも
-
- 956
- Stay Home 近畿人
- 2020/05/09(土) 20:45:37
-
甲子園浜で遺体とのこと
なんで
-
- 957
- Stay Home 近畿人
- 2020/05/10(日) 11:55:48
-
マルチすんなボケ
おまえどのスレでもスルーされてるやろ
ウザがられてるくらいいいかげん気付け
-
- 958
- Stay Home 近畿人
- 2020/05/10(日) 15:42:41
-
なんのこと?
-
- 960
- Stay Home 近畿人
- 2020/05/15(金) 08:16:38
-
甲子園、夏も中止確定。無念。。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359793
-
- 961
- Stay Home 近畿人
- 2020/05/15(金) 11:23:07
-
駐車場貸しの人はがっかりやね。
センバツも夏もダメ、プロも無観客。
国(県)から支援してもらえるのかな?
そもそも対象外??
-
- 962
- Stay Home 近畿人
- 2020/05/15(金) 11:56:38
-
武庫川近辺で評判いい整体無いかしら
-
- 963
- Stay Home 近畿人
- 2020/05/15(金) 13:44:13
-
>>962
西北まで出てあんしんクリニックはどう?
-
- 964
- Stay Home 近畿人
- 2020/05/15(金) 14:20:01
-
>>963
しらべたら整体じゃなくて整形外科じゃない全くも〜
-
- 965
- Stay Home 近畿人
- 2020/05/15(金) 23:51:36
-
>>962
甲子園まで出て三保鍼灸はどう?
私は行ってないからしらんけど、うちの父が気にいってる。
-
- 966
- Stay Home 近畿人
- 2020/05/19(火) 13:19:28
-
今日からコロワ営業再開したな
イオンのフードコートとか、一部はまだだけど
このページを共有する
おすすめワード