facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 885
  •  
  • 2019/12/29(日) 12:33:34
>>884
氾濫防止

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2019/12/29(日) 20:07:58
>>885
ありがとうございます

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2019/12/29(日) 20:58:46
武庫川団地内の禿げバンクショップ閉店
2年しか持たなかったなかね
docomoかauなら固定客も居たかもしれませんが

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2020/02/02(日) 22:47:07
鳴尾消防署前のソフトバンク携帯電話屋さんもいつの間にかなくなっていた。

ららぽーとの2階に楽天の携帯電話屋さんが出来ていたのも知らんかった。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2020/02/03(月) 17:04:43
ウィルス問題、センバツ開幕まで終息しなかったら、地元は対応めんどいね

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2020/02/05(水) 20:00:19
球場横の飲食店、今日の午後2時頃派手に燃えてたな。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2020/02/11(火) 13:57:43
ボール型のお店がなくなりやや残念
わりと見るの好きだったから

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2020/02/11(火) 19:16:33
>>891
隣のお好み焼き屋も丸焼けだな。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2020/02/11(火) 22:53:16
北隣のローソンも影響を受けた。
2月13日、再オープンと書かれてたわ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2020/02/12(水) 11:02:04
店内の商品に臭いが染みたんだろうね。外から見る限り問題はない。

そのローソンと現場の間に空き地があるけど、あそこって火事の前
から空き地だったかな?何百回も通ってるけどポール型の店が目に
留まるから印象がない

両店舗の経営者の方、特に出火した方は大変でしょうが、がんばれ
としか言いようがないね。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2020/02/12(水) 11:06:32
12月末で甲子園駅西側の線路沿い、甲子園筋沿いの有料駐輪場が廃止になった。
高架化によってできた空間に新規の駐輪場がオープンしてるから困ることはない
けど、廃止になった駐輪場の小屋にいてた人は再就職できたのかな?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2020/02/12(水) 21:44:42
「(仮称)鳴尾駅前商業施設」の地元説明会があると新聞チラシが入っていた。

場所は鳴尾公民館 第4会議室(鳴尾町1丁目8番2号)
日時は
1回目、今月19日午前10時〜
2回目、今月20日午後7時〜
 
食品スーパー「ライフ」の荷捌き作業時間開始が朝の6時からだから駅北側に住んでいる人は賑やかになるかもしれない。


https://www.nishi.or.jp/jigyoshajoho/kaihatsujigyo/kaihatsujigyo/gaiyo_uketsuke/110104420180404.files/k2018-067.pdf
K2018-067(PDF:92KB) 阪神電気鉄道株式会社
里中町3丁目118番の一部 外6筆 店舗 (2階)

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2020/02/13(木) 03:42:50
>>896
えっ?ライフなの?
阪急オアシスだと思ってた。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2020/02/13(木) 09:54:48
浜甲子園の団地跡が広大な更地になっているのでまたマンションでも建てるのかと思ったら
阪神阪急が一戸建の宅地として売り出すようですね。広い公園に隣接していて場所が良いので
よい街になると思います。惜しむらくはバスしか交通の便がないことかな。かっては阪神の
支線もあったのですが、はるか昔に廃止。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2020/02/18(火) 07:34:13
甲子園のジェット風船
観客の中ににコロナ感染してて自覚症状の無いやつが混じってたら
まじ、やばいんじゃないか!

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2020/02/18(火) 13:50:42
自粛要請はしとるが、虎ファンが素直に応じるかどうか…

ていうか、高校野球の段階で密着しすぎの観客席がヤバイ…

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2020/02/18(火) 14:17:08
選抜高校野球はマジに出来るのか?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2020/02/18(火) 15:37:30
球場のみならず、大会期間中の阪神電車もヤバイ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/02/18(火) 16:26:44
言い出したら切り無いだろアホか

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/02/19(水) 00:01:41
そうだよね。

もし自分の口にジェット風船が飛び込んで来ても吐き出しゃ問題ないでしょ。
うがい、洗顔、手洗い、後は十分な栄養と睡眠かな。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/02/20(木) 22:48:35
>>899

新型インフルの時はジェット風船自粛してたと思う

観客の一人ですが・・・

さすがにルール無視でジェット風船飛ばしたら
つまみだされるのは間違いなし

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/02/25(火) 14:19:20
今のところ高野連は静観してる感じだな、センバツ開催
阪神大震災後でも強硬突破した経験もあるが

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/02/25(火) 23:54:13
震災の過剰自粛と防疫をごっちゃで語るやつ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/02/26(水) 16:39:21
ライフは西宮北口にも夙川近くの森具にもできるし、出店攻勢だな

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/02/27(木) 23:24:43
せっかく駅前を綺麗に整備しているのに、本格的な野球シーズンはそろそろ
国内のいろんな催しが中止になっているので、地元民として心配

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/02/27(木) 23:27:28
なんか文章がおかしくなりました

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/03/01(日) 17:09:24
難波で大相撲はやるらしい
これで野球もできると高野連は強気に出そう
観客は判らんけど

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/03/02(月) 20:45:05
観客入れての開催は事実上無理でしょう

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2020/03/04(水) 18:20:23
高野連毎日新聞
センバツ無観客試合決定

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2020/03/04(水) 18:28:38


ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2020/03/04(水) 19:47:33
センバツ無観客試合決定 うれしいな\(^o^)/

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2020/03/05(木) 14:38:31
批判、反対意見の方が世論は多いな
夢を叶えてやりたい、も結構だが選手住民双方の安全の方が遥かに大事
高野連は優先順位を見誤ってる(@医療関係者)

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2020/03/05(木) 20:03:29
【48万都市】西宮市はどう?Part 55【良い街】でアンチ野球は引っ越せってさ・・

ここまで見た
  • 918
  • 近畿忍
  • 2020/03/10(火) 13:11:24
917
ヘイトスピーチで刑事告発したら?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2020/03/11(水) 17:48:26
センバツ中止

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2020/03/11(水) 18:10:16
第92回選抜高校野球 臨時運営委員会が、
「無観客」ではなく、
センバツ史上初の「大会中止を決定」した
そうだ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2020/03/11(水) 18:13:26
残念やけど仕方ないね
文句は言わない方がよかろう

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2020/03/11(水) 20:57:17
夏の高校野球も中止になればいいのに。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2020/03/16(月) 19:25:40
もうすぐ開幕パンデミックで間違いなかろう
ダゾーンやサンテレビ中継で満足するような
タイガースファンじゃないからな・・

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2020/03/17(火) 13:25:07
>>922
その可能性もあると思う
五輪同様、地方大会まであとたった4ヶ月しかない
夏に救済措置を等と楽観論が多いが、長引く慴れを考慮してない

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2020/03/19(木) 17:35:06
寂寥淋春、諸行無常の響き@甲子園

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2020/03/30(月) 11:16:29
せっかく駅前は、試合の季節に間に合うように整備したんだろうにな
仕方がないけどな

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2020/03/31(火) 00:51:29
レギュラー争いから溢れた連中が合コンで感染
こんな連中預かった矢野さんが可哀想や!

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2020/03/31(火) 23:40:58
若いうちに合コンなんて生物として普通なんだが
この時期に集まったのが悪いのであって合コンが悪いわけでは無いよ?
なんでそんなお門違いのことまで叩いてるの?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2020/03/32(水) 01:02:40
阪神選手への愚痴は大阪板にある球団スレに書くべき

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2020/03/32(水) 01:27:42
それは知らんかった!
ありがとう。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2020/03/32(水) 17:05:50
とらせんかなんJでいくらでも書け

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2020/03/32(水) 17:20:34
予定通りセンバツやっとったら、昨日で終わってたんやなぁ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2020/04/02(木) 19:48:29
>>900
発売自粛するから風船は上がらん。。

大阪府立校は5月7日から?
兵庫県立校は4月8日から??

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2020/04/06(月) 21:16:43
大阪兵庫が「緊急事態」に指定
正式に野球どころじゃないと決まったようなもん

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2020/04/07(火) 23:58:12
ららぽーともコロワも明日から閉館だって。
家に居るしかないかあ。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2020/04/12(日) 19:08:38
ほぼ全国的に感染拡大してきた以上、高校野球は各地方大会の開催が困難
ならば自動的に夏の甲子園も消滅の憂き目

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード