★★★京都府亀岡市Part49★★★ [machi](★0)
-
- 865
- 2014/09/20(土) 15:44:13
-
>>859
コメダのコーヒーって紙パックだよ。本当に飲んだことあるの?
あと、ノマドなんか今時死語だよ。いかにも田舎もんの発送そのもの。
-
- 866
- 2014/09/20(土) 16:26:03
-
コーヒー飲むんだったら二条のダッチコーヒー飲む
-
- 867
- 2014/09/20(土) 19:27:40
-
>>859
なんか色々おっしゃってますが、お店側は、客層よりもただ売り上げ伸びたら良いんじゃないの!?
-
- 868
- 2014/09/20(土) 20:46:02
-
コメダのコーヒーが美味いと心底疑わない人はマジもんの味覚障害だから医者に行くことを勧める。
-
- 869
- 2014/09/20(土) 21:45:24
-
好き嫌いがある時点で人の味覚なんてあんまりあてにならないよ♪
ドッグラン君もシロノワール云々言うてたけど、大ヒット商品でテレビでも取り上げられてるわけだし。
イケテる最先端の商品なわけ(笑)
要は自分の基準では無いものが、他人にウケてる事に「首をひねる」だけでは無く、何故ウケるのか考える事が大事。
ドッグラン君はその辺が決定的に欠けてるから多分実社会で受け入れられず「俺はこんなに知識あるのに」とか「あいつは解ってない」とか…評価されない事を人のせい、亀岡のせいにしてるタイプなんだと思うよ。
「亀岡が田舎」ってとこにしか自分が実社会から評価されない理由を見つけられなくて…頑なに言ってる。
亀岡の人だって、少なくとも京都市や大阪市の梅田くらいは行って見て知ってる人が多数。それである程度心地良く住んでる。
そういう事、人の気持ちが全くわからないのは…知識的に九九がわからないのと同程度だ。って事がわかってないの。ドッグラン君は。
京大、東大のやつと話したって「こいつアホやな」って思う時あるもの
-
- 870
- 2014/09/21(日) 00:03:04
-
>>869
東大京大相手にこいつ、アホやなってw
相手の方もそう思ってるんじゃね?
額面どおり受け取って、
こいつ全然、わかってねーなってw
-
- 871
- 2014/09/21(日) 00:07:36
-
>>859
じゃあ、何で八幡の松井山手みたいな所にスタバがあるんだよw
亀岡と同じく、知識階層も高所得者もいない
リーマンのベットタウンなのにw
-
- 872
- 2014/09/21(日) 01:20:17
-
>>871
亀岡といっしょにすな!!
コストコもあるのに!!
-
- 873
- 2014/09/21(日) 01:36:47
-
ベットタウン…賭け事でもする街なのか?
-
- 874
- 2014/09/21(日) 03:35:22
-
>>869 C2くん 悪いね。ストレスを与えて。
しかし、君も私に激しくストレスを与えるもんでね。
>>シロノワール云々言うてたけど、大ヒット商品でテレビでも取り上げられてるわけだし
イケテる最先端の商品なわけ(笑)
テレビで取り上げられたなんてどーでもいいの。あんなのいろんなバイアスかかってるから。
そうではなくC2くんはコメダのシロノワールを実際に食ってみてどう思ったのかを聞きたいわけ。
(別にどーでもいいが)
-
- 875
- 2014/09/21(日) 03:37:48
-
>>好き嫌いがある時点で人の味覚なんてあんまりあてにならないよ♪
その通り。逆に好き嫌いがあるから、「その人の評価」は非常に重要になってくるわけ。
こいつは信用できるか否かを判定できるのでね。
テレビでうんぬんではなく、シロノワールうまいよね?というヤツは集まって食ってればいいわけで。
シロノワール不味いよね!というヤツは集まって別の店さがせばいいわけで。
俺はコメダのコーヒーはうまいのでちょくちょく飲みに行ってるだけ。
それが>>865の紙パックという情報を得ても。
別にここで意見を統一する意味はないと思う。個人の勝手だしね。
京都サンガは絶対に失敗だし、亀岡はダサい。これでいいじゃん。
意見を異にするヤツは説得するのではなく、放置すればいいと思う。
それだけの話では?
-
- 876
- 2014/09/21(日) 03:39:07
-
キモイやつ多いな
-
- 877
- 2014/09/21(日) 03:44:31
-
病んでるね
-
- 878
- 2014/09/21(日) 03:55:16
-
じゃー聞くが、加塚の交差点にある「お好み焼きはここやねん」という
非常に寒いお好み焼き屋があるが、そこの売り「もんじゃ焼き」
(関東発祥のゲロみたいな鼻水液体)
これはうまいのか、不味いのか。教えてくれないか?
テレビでやるのを待つのか?実際にテメーで行ってコメントしろや。
-
- 879
- 2014/09/21(日) 08:46:28
-
何言ってんだこいつ
-
- 880
- 2014/09/21(日) 09:39:26
-
亀岡は僕の故郷で大好きな街。
大きな都市に比べれば田舎で多少不便なとこや鬱陶しいとこもそりゃ色々あるけどね♪
でも別に大都市になって欲しいとも思わないし、より住み良い街になればいいと思う。
これが僕の意見でドッグラン君の意見は関係無いです。
統一する必要も無いし、人に何か言われる筋合いも無いとドッグラン君言ってたものね(笑)
-
- 881
- 2014/09/21(日) 09:46:39
-
あ、それとシロノワールとかは「こんなのが今流行ってるんだ」と思うだけやよね。食った事ないけど基本的に好き嫌い無いもので…旨そうだなとよ♪
食レポで食ってるわけじゃないから一々行かないけど(笑)
-
- 882
- 2014/09/21(日) 11:25:17
-
一昔前にハワイから行列の出来るパンケーキ屋さんに行けなかった田舎者の代用品がシロノワールwww
-
- 884
- 2014/09/21(日) 13:12:24
-
迷探偵コナン君、ドッグラン、c2君、色々とキャラが増えてきたな
>>883
どうせあれは不起訴で終わるんじゃないの?
-
- 885
- 2014/09/21(日) 13:32:58
-
庁舎入り口を疲れたように入ってくる市長を見るとかわいそうになってくるよ
-
- 886
- 2014/09/21(日) 13:54:26
-
ドッグランがIPアドレス変えただけなのが一つあるけどなw
-
- 887
- 2014/09/21(日) 15:18:42
-
>>884
立件云々じゃなくて、拡張性を内包した話題的にだよ
-
- 888
- 2014/09/21(日) 19:47:12
-
正直市長のその辺あーだこーだ言うのって、政敵かなんかだけでしょ?
今某議員が頑張ってるみたいだけど…他の市議会議員は総スカン、自分の党も次の選挙では公認くれないみたいじゃない(笑)
ちなみに市議会同一会派の親玉は…周りに自分は関係無いしアイツが勝手にやって止まらないって言うてるらしいよ♪
某議員本人か超近い人が市長云々書き込んでるんだと思うけどさ♪
-
- 889
- 2014/09/21(日) 20:19:17
-
亀岡の穏やかな時間の流れが人間らしい生活するにはいい!
-
- 890
- 2014/09/21(日) 23:01:31
-
NHKニュースでやったり新聞にも載った自分の街の市長の話をしたら関係者扱いか…
さすがc2、今日もキレてるな
-
- 891
- 2014/09/22(月) 09:32:32
-
政治系話題スレ凍結の恐れあり自重よろしく
-
- 892
- 2014/09/22(月) 12:42:04
-
すんません♪自重します
-
- 893
- 2014/09/22(月) 17:28:46
-
おう、反省しとけ♪
-
- 894
- 2014/09/23(火) 02:13:16
-
>>886 別に他意はない。アク禁されたわけでもなく、
別人になりすます気もない。
ただ単に、新しい最新のパソを購入した際に、eoからフレッツ光に乗り換えれば、
5万円のキャッシュバックがもらえたから乗り換えただけ。
IDにenjoyとかすげーダサいのが悩み。
-
- 895
- 2014/09/23(火) 02:28:37
-
>>881 シロノワールぐらい食えよw「テレビで有名」なんだぜ?
それが君の故郷KAMEOKAで食えるんだぜ?
俺なんてその近くの茶店POPOってとこでシロノワンコという偽物まで食ってるんだぜ?
もんじゃ焼きも気にならないのか。そうか。
さすが引きこもり、好奇心ゼロ、内へ内へと閉じられた、発展拒否、
狭い世界で生きたがる、現状維持の亀岡市民代表だなw
-
- 896
- 2014/09/23(火) 07:53:03
-
何言ってんだこいつ
-
- 897
- 2014/09/23(火) 08:32:51
-
>>895
俺への罵倒は良いけどさ…
全然おもんないからもう一回やり直してくれ♪
俺もスベッてるみたいやん(笑)
-
- 898
- sage
- 2014/09/23(火) 14:20:34
-
>>739
スタジアム誘致賛成の署名は、亀岡市民、全国から。
また、スタジアムを欲しいかどうかしか
情報がなく建設場所など全く示されていない。
スタジアム反対(ではなく場所かえろ!)の署名は、
亀岡市民のみに限定され、かつ賛成署名の時とは異なり、
住所などを最後まで記載しなければならない、
一人一筆(賛成署名は何筆書いても有効)
回覧板などを用いては行けない。
(賛成署名は回覧板でも回ってきた)
つまり圧倒的に不利な条件を課された。
市外の団体を取りまとめて2万票以上確保
(これは賛成署名者がわざわざ報告)
ちなみに、亀岡市の20〜59歳までの人口は4万5千人。
-
- 899
- 2014/09/23(火) 15:42:11
-
ソースも出さずに長文ワロスw
-
- 900
- 2014/09/23(火) 21:48:25
-
でも高速繋がったんはデカイよ。
サンガの選手も宇治の本拠地から一時間かからんと来れるしね。
亀岡からも桂のイオンより宇治のイオンの方が早い(笑)
-
- 901
- 2014/09/24(水) 00:13:13
-
ありかわらずくっさいのぉ
-
- 902
- 2014/09/24(水) 20:18:58
-
僕気付いたんだけど、亀岡から出ない生活を中心に送って来た人ほど亀岡を田舎云々と蔑んでる気がする。
-
- 903
- 2014/09/24(水) 23:08:53
-
構ってちゃん(笑)
-
- 904
- 2014/09/24(水) 23:26:51
-
二年だけ住んでて大阪に戻って時々覗いてるけど
スタバであれだけ熱くなるのは笑ろた
-
- 905
- 2014/09/24(水) 23:35:48
-
そやろ?そおなんよねー
-
- 906
- 2014/09/25(木) 02:00:56
-
>>902 君は詰んでるな。仕方ないな。説明してやるか。長文になるぞ?
まずその意見は逆である。としかいいようがない。ズレてると俺は君に5回指摘したよね?
亀岡から一生出ない人間はそこそこ快適に感じるし、むしろ都会だと感じる。
逆に出た人間は不幸。亀岡を外から見てしまう。発見してしまうんだよね。
-
- 907
- 2014/09/25(木) 02:06:30
-
そしてわかりやすく釣られるドッグラン
そんなにお互い寂しいならもうふたりで仲良くLINEなりSkypeなりしとけばえーやん
-
- 908
- 2014/09/25(木) 02:12:36
-
発見しても多くの人は故郷をバッシングするような事を
粘着して言わないけどな。
自分だけが亀岡を出て自分だけがいろんな発見をしたとでも
言うのかよっていうお話でした。
ちゃんちゃん
-
- 909
- 2014/09/25(木) 02:18:03
-
俺がなぜここまで亀岡を否定するのか。
それは2年前の梅田の某安っすいガールズバーでの出来事があったからだ。
ツレと俺の2名で行った。ツレは西宮市在住で俺亀岡在住な。
女「今日はどこから来たんですか?」
ツレ「西宮」
女「えっ?西宮?昨日、ガーデンズに行ったんですよ!」
ツレ「マジで?じゃスイーツパラダイスとか行ったんでしょ?」
女「そう!あそこスイーツ食べ放題で・・・」
俺「・・・・・・」(酒を飲む)
女「どこから来たんですか?
俺「京都」
女「京都のどこですか?」
俺「(そこ来る?マジか・・・京都でええやん・・・何こいつ?マジか・・・
京都詳しいんか?マジか。嘘ついてもしょうがないな・・・よし)」
「亀岡です」
女「・・・・・あ、そうなんですか?ええっと・・・あの・・」
俺「いいよ、いいよ、亀岡の情報ないんでしょ?いいよ、いいよ」
女「すみません・・・」
俺「・・・・・」
女「・・・・・」
-
- 910
- 2014/09/25(木) 02:49:20
-
なんなんだ?この不味い酒は?俺金払ってるよね?ツレと同額の。
ツレすっごい楽しそうじゃん。俺チビチビ一人酒。ナニコレ?これが亀岡在住の罪か?
俺は心に決めた。亀岡を知らしめてやろうと。梅田にいる女にも亀岡を当たり前に
知っている市にしてやろうと。
-
- 911
- 2014/09/25(木) 02:59:58
-
そうなると猛烈な勢いで亀岡を発展させないといけないわな?
中途半端なもの(J2の京都サンガなど)ではまた馬鹿にされる。認知度ゼロのまま。
C2のような寝言かましてる人間は亀岡から強制排除しなければならない。
スタバにもタリーズにも来てもらわないといけないし、アウトレットパーク当たり前、
阪急西宮ガーデンズが出来なくては辻褄が合わない(阪急通ってないにしても)
猛烈な勢いで亀岡は発展してもらわないと、もう二度と梅田での不味い酒は飲みたくはない。
これは俺のプライドの問題(引っ越せよという意見は受け付けるが)。
亀岡が発展するには亀岡のダメなところは全力で指摘するし、
寝言かましてる人間は全力で潰す。これが俺のやり方。
-
- 912
- 2014/09/25(木) 03:29:02
-
ただの劣等感か・・・
-
- 913
- 2014/09/25(木) 03:33:29
-
>>912 劣等感ではない(主観的な)。亀岡出なければ快適に過ごせるわけだし。
客観的に亀岡が劣等だと思われることが許せないだけ。
-
- 914
- 2014/09/25(木) 03:36:32
-
事実を認められないのか?
-
- 915
- 2014/09/25(木) 03:37:37
-
しかし、それは無理な話で、客観的に亀岡は劣等だからな。これは事実。
それを客観的にも劣等ではないことにしようとすれば、
亀岡を客観的に発展させなければならない。
-
- 916
- 2014/09/25(木) 03:44:43
-
亀岡の客観的な評価で優位に立とうとすれば、c2のような田舎万歳みたいな人間は
非常に邪魔になる。
もう一度言うが、俺はあの梅田の夜の空気や一人聞いたBGMや店の匂い、
遠くから聞こえる女の笑い声は鮮明に記憶に残っている。
劣等感とかそんな難しいことではなくて、ただ単に俺は梅田で二度と不味い酒を飲みたくないだけ。
このページを共有する
おすすめワード