★★★京都府亀岡市Part49★★★ [machi](★0)
-
- 87
- 2014/06/16(月) 11:50:30
-
もうそれはドッグランだからとしか言えません。彼はずーとこの調子なので放置推奨です。
-
- 88
- 2014/06/16(月) 20:43:01
-
話変わるけどもし丹波亀山城が残っていたら(or再建されてたら)もっとお客さん増えてたかな?
-
- 89
- 2014/06/16(月) 21:35:19
-
>>88
少なくともうちの親は亀岡遊びに来たとき
「えっ、亀山城って跡地しかないんだ!城あったら行きたかったなー」と言ってた。
城あったら亀岡市にもう少しお金落としてたのは間違いない。
そりゃ歴史的に有名な人物だし、無いより有る方が観光客多いのは当たり前。
けど維持費より経済効果が上回るかは別問題。
-
- 90
- 2014/06/16(月) 23:04:53
-
ホムカミは?
-
- 92
- 2014/06/17(火) 02:27:13
-
>>91
業務スーパー 亀岡市 で検索したら
亀岡店 取扱い 青果 酒
篠店 取扱い 青果 精肉 酒
と、出ましたけど、お望みの酒類が有るかどうか…
-
- 93
- 2014/06/17(火) 02:29:46
-
>>91 篠店http://www.sunfeste.co.jp/shop/super/000014/intro.html
を言ってたけど、これ俺の知ってるいわゆる業務スーパーではないかも?
酒店サンフェステがらみ?これなら品数少ないかも。スマン。実地視察行って来ます。
>>84 マジレスするならマジレスしろよ。
マツモトの肉はOKなんや。亀岡牛もあるけど、オーストラリアや米国牛ほとんどだぜ?
肉はOKなんや。しょーもないこだわりだなw
西友の精肉店牛匠かぐらよりもいいんや?馬掘の木曽精肉店よりもいいんや?
馬路の馬路精肉店よりもいいんや?千代川の黒毛和牛専門店ひら山よりもいいんや?
へースゴイ舌をお持ちで。
ではマツモトでも魚丸一匹売ってて頼むとその場で捌いてくれるマツモトの魚より
新鮮でこだわりのおいしい魚を売ってるスーパーはどこにあるんですか?
イニシャルなんてメンドクセーから実名でお願いします。
-
- 94
- 2014/06/17(火) 02:38:49
-
俺が言ってるのは、例えば亀岡市内でおいしい焼肉屋教えてください!
これならいろいろ広がるわな?回転寿司でも差がある。
おいしいパスタ屋、ラーメン屋これなら話は広がる。
スーパーなんてどこでも同じだろ?話広げようがない。
それを「しょーもない」と言ってるわけ。
最近ではインド・ネパール料理屋増えてるわな?話なんぼでも広がるがな。
それを言ってるわけ。
上にもあったがホムカミで亀岡出てたわな?それはスルーなんですか?
しょーもないことばかり饒舌で、肝心なことはスルー。それをしょーもないスレだな!と言ってるわけ。
-
- 95
- 2014/06/17(火) 02:58:35
-
>>94
何に不満があるのかな?
掲示板に八つ当たり?
-
- 96
- 2014/06/17(火) 05:39:09
-
>>93
そこはサンフェステがフランチャイズで運営してる業務スーパーだな(サンフェステのポイントカードが使える)
京都市内なんかサンフェステの他にもケントボーイズな業務スーパーとかがある(ポイントカードはない)
-
- 97
- 2014/06/17(火) 06:38:38
-
>>93
スーパーの話してるんだよね?
てか最後の三行で察したわ…、美味い物食ってないんやなあ
-
- 98
- 2014/06/17(火) 06:50:54
-
親がバブル時代に建てた恥ずかしいぐらい派手な、金に糸目もつけないただただ広いだけが取り柄の恥ずかしい築28年の古い家
に住んでいるドッグランに餌をやらないで下さい。
-
- 99
- 2014/06/17(火) 06:58:18
-
ごめんごめん、もう相手しないわw
流石に魚が丸で売ってて捌いてくれるのが良い魚の規準とはレベルが低すぎる
今が旬のだと亀岡でも活かった鱧が買えるのにMで十分かぁ…
-
- 100
- 2014/06/17(火) 07:28:24
-
あぁ基準な、変換ミスにも突っかかってきそうだからな
-
- 101
- 2014/06/17(火) 09:02:00
-
NGワード設定してこの掲示板を閲覧できるソフトとかないでしょうか
-
- 102
- 2014/06/17(火) 09:27:59
-
>>101
PCならJane使えば指定IDをNGにぶっ込んだらスルーできたと思う。
Androidなら2chMateで出来たと思う。
-
- 103
- 2014/06/17(火) 09:30:00
-
>>101
あ、良くみたら特定のIDをNGにしたいではなくワードをNGにしたいのね・・・
Janeであぼーん設定できると思うよ。
自分はやった事無いけどヘルプ読む限りは指定ワードの書き込みをあぼーん
できるみたい。
-
- 104
- 2014/06/17(火) 11:23:25
-
>>91
懐に余裕がある時は、アミティの鮮魚
但し、寿司は、マツモトに軍配
-
- 105
- 2014/06/17(火) 12:12:36
-
>>103
ありがとうございます。
180-146-64-222f1.kyt1.eonet.ne.jpってIP(?)をNG設定したいです
-
- 106
- 2014/06/17(火) 16:41:15
-
亀岡でチンニングが出来る公園と言ったらどこじゃろかもし
-
- 107
- 2014/06/17(火) 18:17:45
-
買い物と言えば三賀ジャンボだったな
-
- 108
- 2014/06/17(火) 18:46:40
-
保津川下りの船頭さんは柄悪い人やマナー悪い人多いなぁ
-
- 109
- 2014/06/17(火) 20:59:37
-
明日からまた雨かなー
-
- 110
- 2014/06/17(火) 22:04:13
-
亀〜
-
- 111
- 2014/06/17(火) 22:25:56
-
>>90
俺もこのまえのホムカミ見たよ
あの人、篠の温泉住宅に住んでんだね
かよってる歯医者が映ってたからわかった
-
- 112
- 2014/06/17(火) 23:28:34
-
スーパーなんてどこでも同じだろ? ってとこから理屈が破綻してるからダメね。
最初に私がドッグランをこき下ろしたのが気にくわなくて…こんなにまで暴れてるのね(笑)
-
- 113
- 2014/06/18(水) 02:10:15
-
>>99 了解。お互い相手にしないようにしよう。
鱧って俺一番嫌いだからw 梅肉やなんかつけないと食えない味のないヤツでしょ?
京都、旬、風流ぶる人間に一番多いから鱧うんぬんの話するヤツ。
その手の人間だと思った。
魚にうるさい俺、風流人。ハイハイ。その手の人間お腹いっぱいなんでw
-
- 114
- 2014/06/18(水) 02:35:33
-
関東方面からの客に苦情言われたことあるからな。
京都ってなんで1万も2万も払って豆腐ばっか食わせるの?と。
もっとおいしいものないんですか?って。
京都人激怒だろ?関東人は「風流がない」と。w
しかし、俺は内心大賛成だった。もう京都詐欺商売は終わりにしたいと。
豆腐とかそこらへんでむしったタダの草とか鱧、これで1万5千円。
鰻(うなぎ)なら解るが、鱧(ハモ)。これはもはや立派な詐欺でっせ。
鱧とか言ったら勝ちみたいな、古臭いくだらない詐欺商売、もはやどこも通用はしない。
-
- 115
- 2014/06/18(水) 07:54:43
-
>>99
捌きたてで死後硬直した活かった魚が美味いと言ってるのは関西人だけやんw
勘違いした寿司屋でも活かったネタを乗っけた寿司を提供し「美味しいでっしゃろ?」という所あるけど。
活かった魚が美味いという味障が多いのか?
-
- 116
- 2014/06/18(水) 09:50:45
-
鰻を鱧使って客を欺いたのなら詐欺・・・これはわかる。
湯豆腐や鱧料理を客が選んで食ってるのに詐欺・・・これは、味覚以前にあたまおかしいから病院行け。
客が料理を選択してるんであって店が客に強引に食わしてる訳じゃないしな。
文句言わずにドッグフードでも食ってたら良いやん。
-
- 117
- 2014/06/18(水) 11:19:08
-
旨いか不味いかは人それぞれ。
理屈こねても無意味じゃないでしょうか。
-
- 119
- 2014/06/18(水) 13:59:29
-
ココ見てると不満の捌け口になってるように見える
-
- 120
- 2014/06/18(水) 14:10:03
-
そりゃそれ目的で書いて煽ってくるやつに対して
い〜〜〜つまでも顔真っ赤にしてレスし続けてるやつらがいるからな
それをやめない限りこの流れは止まらん
-
- 121
- 2014/06/18(水) 17:38:03
-
>>115
一応ドッグランとやらじゃないから相手してやるか
活かった魚ってのは死後硬直前の状態な
持ち上げればだらんと垂れる状態、ネットでは死後硬直=活かってる
とか書いてる人いるけど間違い、持ち運びで氷あてるだけでも駄目やな
てか魚扱う人間としては常識、んで焼き魚にしても活かった魚ははぜる
地域関係無しに常識、これ以上は程度が知れるからやめときな
-
- 122
- 2014/06/18(水) 18:59:27
-
今度は福知山で車の事故逃走犯人か。今度はどこの部落のがらくた人間が問題を起こしたのか!という気分になるな。そういった人間のクズともは、この間の亀岡事件の犯人どもと一緒に刑務所に百年くらいぶちこんでおけばいいと思う!
-
- 123
- 2014/06/18(水) 19:03:16
-
まだ続けるんやったら、スレストされたらええんや。
-
- 124
- 2014/06/18(水) 21:53:45
-
なんでもええけど〜人が旨い言うもんより俺が旨いもんがいいよね。
理屈なんてどーでもいい。俺が旨いと思うかどうかだけ大事なんす
-
- 125
- 2014/06/18(水) 22:30:29
-
京都が鱧を特別視するのは
保存が効かなかった時代には、鱧くらいしか美味しく食べられなかったから
そういう歴史的な経緯を理解できない知恵遅れは
意味不明な事を叫び続ければいいと思うの
-
- 126
- 2014/06/18(水) 22:56:23
-
>>107
ジャンボ懐かしいねー ミツワ エポックとかな
-
- 127
- 2014/06/18(水) 23:06:56
-
鱧いいよねー
-
- 128
- 2014/06/19(木) 02:40:49
-
>>125 今は保存技術・交通の発達した21世紀の2014年ですよ?
歴史・文化は大事にされるべきだが、それなら歴史的食物と説明しなきゃ。
ハモがおいしいとか嘘ついて高い金取るべきではない。
京都って二言目には歴史・文化といい反論を許さないよね?
-
- 129
- 2014/06/19(木) 08:20:26
-
鱧は美味しい。京都で鱧っていうのは気分的な価値もある。
それは京都が築き上げてきた文化的ブランド価値。
鱧を美味しいと思わず、そういう雰囲気的な楽しみも感じられないなら…鱧食わなきゃいいだけじゃん♪
自分のモノサシで他人の行動とやかく言い過ぎ。
-
- 130
- 2014/06/19(木) 09:58:57
-
鱧はおいしい
ただしわさび醤油オンリー
-
- 131
- 2014/06/19(木) 10:42:50
-
梅肉も旨いよー♪
てかさすがに亀岡は対外的に京都の鱧文化に乗っかれないね(笑)
-
- 132
- 2014/06/19(木) 11:06:16
-
梅肉も美味しいしけど酢みそで食べるのが個人的には好き。
森嘉の豆腐も好きだけど、店まで行くのがちと遠い。
男前豆腐のゆず味のお豆腐を昨夜塩振って食べてみたけど、塩もありやね。
パッケージに塩でやっつけてくれって書いてたから試しに食べて
みたけど美味しかった。
今回は食塩だったけど、今度は岩塩用意して食べてみようと思う。
-
- 133
- 2014/06/19(木) 19:57:46
-
>>121
魚がはぜる
言葉自体知りませんでした。静岡のお国言葉みたいですね。漢字では爆ぜる。意味ははじける。
使い方などみましたが魚がレンジの中で爆ぜた。魚を焼く時に炭が爆ぜた。
やはり爆発を意味するものに使われているようです。
活かった魚を焼き魚にすると魚が爆発する料理法なんですか?
-
- 134
- 2014/06/19(木) 20:26:22
-
>>126
おう、エポックは馬堀の違法駐輪場になってたなあ
-
- 135
- 2014/06/19(木) 22:15:13
-
パチ屋によくいるスキンヘッド・帽子・作業着のおっさんって
ガラ悪いけどコーム員なんだってよ
このページを共有する
おすすめワード