facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 757
  •  
  • 2014/09/11(木) 10:51:15
>>747
ググッてみたが、このことかな?

http://kameoka.org/news-headline/%E4%BA%80%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%85%AC%E7%A4%BE%E3%81%AE%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E5%A3%B2%E8%B2%B7%E5%B8%82%E8%AD%B0%E3%81%8C%E6%A0%97%E5%B1%B1%E6%AD%A3%E9%9A%86%E5%B8%82%E9%95%B7%E3%82%89%E3%82%92%E5%91%8A/

http://kochan-genki.blog.so-net.ne.jp/2012-01-24

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/09/11(木) 12:00:41
>>757
件のニュースはそれだね
その記事見ると結構前に告発してたみたいだけど昨日のニュースでは書類送検まで進んだってことかな
まぁもう今日の朝刊に全部載ってるみたいだけど

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/09/11(木) 19:08:12
>>754
京都交通のバスに、随分長く乗っていないのでバス停名が
変わっていることを知らなかった

>>755
通りがかり、オレンジ色の制服を着た方二人が
運転席のドアを開けようとしている所だった
どうすれば、あのようなエンジンの落ち方をするのか
理解できないよ

京都新聞webには、昨日の事故、市長の書類送検
それに、一昨日、amity 前での検問について出ていないね
取るに足りない、という事だろうか

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/09/11(木) 20:34:17
>>757
結局、前市長のオクラホマの件と言い市長になる奴は
私服を肥やす為になってるとしか思えないな。

受理されても結局は不起訴で大きな顔して市長続けるんだろうな。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/09/11(木) 20:55:41
>>756

逆にレッズがサポーターも少なくて激弱のお荷物クラブだったの知ってる?

それと…今さら市長の公社の件持ち出すとか…某市議会議員さんかな?(笑)

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/09/11(木) 21:06:56
>>760
もう少し背景は、アンタッチャブルだと思うよ
市長クラスの収賄容疑だったら、もっと事を
表沙汰にするのは容易でしょ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/09/11(木) 21:43:28
>>761
J開幕当初のお荷物ってイメージはあるけど、
当初からサポーターが少なかったというのは知らなかった。
サポーターが少なかったソース貼ってくれると嬉しいんだけど。
まさか、脳内ソース?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/09/11(木) 21:58:24
>>763

いや逆に。絶大な人気を誇るお荷物クラブレッズのイメージあるか?
てか…そういう事じゃないだろ。本題は。
「人気も実力も無いでしょ?サンガなんて」って理屈がツバメのヒナみたいな根性でダサい。ヒナはいいよ、ヒナだから。

あんたら大人やろ?ってなるよ。自分たちでなんとかしよーとならないのかね。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/09/11(木) 22:32:40
>>763
偉そうに語るホラ吹きだったってことか
自分で何とかしろってごまかしてるけど、
知ったかがソースもないのに適当な事言ったってことかw
ソースが提示できないってそういうことだろw

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/09/11(木) 22:40:13
>>765

自分で調べて提示すれば?
多分調べた結果恥ずかしくて提示出来ないだろうけど。
自分で何もせんと文句しか言わない人間はアカンよ。
調べて反論すればいい

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/09/11(木) 23:02:36
>>764
盛り上げたいなら署名に協力した何万人に手伝ってもらえばいい
なんでこんなロクに賛同者もいない掲示板で暴れてるのか意味不明
署名した奴らはどこいったんだ?
民意だとか言うならこのスレの民意も尊重しろ
お前がここでやってることは荒らしだ

とりあえず団体でも作ってサイト立ち上げて掲示板も作って
そこで賛同者を集めて好きなだけ議論すればいい
作ったら宣伝くらいはここでしてもいいぞ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/09/11(木) 23:24:00
透明にしながらなので流れ読めませんが
いい加減面倒なので該当スレに移動お願いします
http://2ch-dc.net/v5/src/1410445367039.jpg

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/09/11(木) 23:42:33
さて、本題に入ろうか。一昨日、amity 前での検問は
何が原因だったの ?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/09/11(木) 23:47:41
>>761
レッズは埼スタが出来る前から駒場スタジアムに熱狂的なサポーターが数多くスタンドを真っ赤に染めてたが西京極を紫に染めてるの見たことないわwww

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/09/12(金) 01:27:53
J昇格で2万人入ってたがな
西京極で2万人集めてるイベントなんて見た事も聞いた事もない

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/09/12(金) 02:04:56
>>529が隔世の感だなw
>>767によるとC2くんは荒らしなんですか?
(荒しというか、世間とズレてるため誰も彼の意見には賛同しない)

それではまた私が、C2くんバスター出動しましょうか?(笑)

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/09/12(金) 08:46:05
普通の議論が荒らしとは…。
亀岡に関する議論が亀岡スレに該当しないとは…。
残念でならない、その屁理屈と逃げの姿勢。
後…レッズはJ開幕当初は三年連続くらいで観客動員最下位ですから。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/09/12(金) 11:42:50
>>773
観客動員数が最下位から今は第一位!
素晴らしいじゃありませんか!

その間バカサンガは何をやっていたんでしょうか?
成功しているレッズのことを批判すること自体奢がましいわ!京都人はwww

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/09/12(金) 12:20:25
>>774

あんた支離滅裂過ぎてもうなんも言えませんわ(笑)

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/09/12(金) 13:25:54
だから>>729で言ってんじゃん、その通りになってるだろ?
もうやめとけって

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/09/12(金) 15:01:50
>>768
>透明にしながらなので流れ読めませんが
>いい加減面倒なので該当スレに移動お願いします
http://2ch-dc.net/v5/src/1410445367039.jpg

市議会の選挙に不利な話題を避けたがっているね

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/09/12(金) 17:01:05
該当スレにお願いしますって書いておきながら
該当スレのURLじゃなくてこのスレにスクリーンコピーが
貼り付けられてるけど何か意味あるの?
誘導するなら該当スレのURL貼り付けてやれよ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/09/12(金) 18:06:53
>>775
はいはい、逃げの口実www

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/09/12(金) 20:56:51
スポーツチームは応援があると頑張れる♪
亀岡はホームスタジアムになるわけだし応援してほしい。
サンガが上がれば亀岡も沢山恩恵受けられるだろうし。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/09/12(金) 21:02:58
浦和レッズみたいになれればいいね(笑)

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/09/12(金) 21:14:52
まあレッズまでは望んでないけど♪サンガは望んでるやろけどな(笑)

まあ亀岡オヤジがビール飲みながら毎週観戦とか…そんな感じでも亀岡市民にとって財産やろ♪

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/09/12(金) 22:43:49
レッズが目指してるのはビッグクラブとしての成功
サンガが目指すべきなのはプロビンチャとしての成功

似てるようで全然違うんだよね

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/09/12(金) 22:56:11
まだJにはビッグクラブもプロビンチアも本当の意味では存在しないのよね。

三年以内にサンガがJ1で優勝しても、驚きではあるけど奇跡じゃない。
Jリーグ自体がまだまだ成熟してないから。
サッカー論は板違いだけどね♪

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/09/12(金) 23:16:59
ビール飲みながら毎週観戦ねえ・・
毎週試合なんか無いのに、スタジアムで何観戦するのでしょうねえ・・わかりませんねえ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/09/12(金) 23:50:31
そろそろそいつで遊ぶのやめなさい

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/09/13(土) 00:11:12
ドッグランがたしなめるコメントをするとかw

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/09/13(土) 00:13:26
eoってここに結構いるのになんで全員ドッグランやねん

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/09/13(土) 02:30:09
9号線書店と日通の前で事故?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/09/13(土) 07:11:56
>>782
財産だってw
負債の間違いだろ?
まぁ、負債も財産だけど
スタジアムを建てる金は出してくれても
将来にわたって、亀岡が持ちだす金だって
馬鹿にならなくなりそうだけど。
客が集まらなきゃ、何とかしろ、場所が悪い、不便だからって言われるからね。
サンガはサンガで客が来ないのは
自分たちの成績よりも場所のせいって言い出したりしてw
少なくとも西京極よりも客が減れば、場所のせいだとなるわな。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/09/13(土) 13:40:01
間違いなくガレリアの方が負担が大きいから
まずあっちをどうにかする方法を考えた方が健全だよw

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/09/13(土) 19:42:03
ガリレアは会場のレンタルで利益を出す事が出来るが
スタジアムは、(ry

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/09/13(土) 20:59:32
赤字を利益と呼ぶようになったのかw

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/09/13(土) 21:22:28
ガレリアの駐車場って、今も夜間は近隣住民の駐車場か?
最近は知らんけど昔は常に国道側が満車で、いつも同じ場所に同じ車が止まってて
専用駐車場になってたのを覚えてるわ。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/09/13(土) 23:33:37
これがさ、横浜市とかだと現実的じゃないんだろーなぁ。
市民の声が届く気がするくらいのデカさがちょうどいいかも(笑)

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/09/14(日) 00:07:48
利益でなければ、損益で計上するのか(呆

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/09/14(日) 00:22:54
亀岡市が赤字な分、地元業者が儲けてればいいんだけどね…。ガレリアの場合はもう少しアイデア集めないとアカンなぁ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/09/14(日) 01:10:46
>>797
今ある道の駅にショッピングモールかアウトレット併設で。百貨店の最上階が市民ホールになってるとこもあるよ。でなきゃ有効活用出来んわな。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/09/14(日) 01:13:22
そろそろ京都市からの距離考えると亀岡にはアウトレット誘致しんとね。縦貫道のIC近くに出来れば集まるやろ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/09/14(日) 01:27:11
実は、たわわって結構遠くから人集まってるよね。
あれガレリアと同居してたら良かったのに(笑)

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/09/14(日) 12:02:37
そう、あこは早朝だから目立ってないのか実は市外からすごいお客来てる
実際の数字知らないから印象だけど、亀岡では保津川下りとトロッコに次ぐレベルの外からの集客力じゃないかな

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/09/14(日) 12:53:11
失礼ながらたわわが成功したのは予想外だったわ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/09/14(日) 14:38:54
入りやすいし、鍋する時とか葉菜類は必ず買いに行くな
地味に鶏も美味いし

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/09/14(日) 16:47:58
たわわはウチのおかんのお気に入り(^^)

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/09/14(日) 17:31:58
継続的に集客するならアウトレットやなあ。観光バスで乗り付けるし。亀岡スタジアムの駅からの通りに隣接させてもエエんやけどな。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/09/14(日) 18:38:12
これは京都スタジアムを誘致した場合も同様で
駅周辺におおがかりな商業施設を集めると
9号線からの幹線が混雑する
そして混雑するだけでなく、幹線に接触する脇道や
駐車場の出入りが困難になる
行く度に交通渋滞に巻き込まれるような商業立地では
集客面で大きなマイナスだ
結果的に集客が減る事によって渋滞の影響を回避出来たとしても
その場合は経営に支障をきざすだろう

なんで駅周辺にこだわるんだ ?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/09/14(日) 18:49:45
>>806
酒が飲めるから

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード