facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 732
  •  
  • 2014/09/09(火) 21:12:46
ほなスタジアム云々言わんと黙っといて?ってのが現実見て頑張る人の意見です

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/09/09(火) 22:04:28
どうせ荒らしてるのドッグランだろ
適当にあしらって遊んだらスルーしとけ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/09/10(水) 09:02:57
亀岡でサラリーマン番長が一番たくさん入ってる店ってどこ?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/09/10(水) 10:15:40
9号線上り、仏舎利塔辺りで乗用車の事故で片側車線を塞いでる
20分程前に消防車と救急車が来て救助の最中やった
下りは、桂坂を抜けて一番亀岡よりの所へ出たら、回避が出来るはず

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/09/10(水) 10:34:46
>>725
>ほんでもってさ、ここがサンガ要らない意見が大半なら…全然現実世間とかけはなれてるって事じゃん。
>亀岡市民が選んだ議員が選んだスタジアム誘致なんだから。

>結果…「ここの意見は反対が大半?だから何?現実社会は賛成が大半なんだけど」って事。

本当にそうなのか?
じゃ、誘致に動いた議員は、選挙の時の争点(公約)としてスタジアム誘致を全面に押し出して選挙してたか?
もし、それを争点として選挙に出馬して、亀岡市民が選んだ議員なら君が言う、ここの意見と現実社会とは
乖離してるって言えるけどさ。
選挙権持ってる市民の多くはスタジアム建設大賛成で、それを公約にした議員を選んだとは到底思えないけどな。

ま、スタジアム誘致して財政難に仮になったとしてもツケを払うのは亀岡市に残る人と亀岡市に引っ越してくる人であって
今の亀岡市民が必ずしもツケを払うって訳ではないからどうでも良いけどさ。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/09/10(水) 11:13:06
>>734
ピーワールドみなはれ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/09/10(水) 13:51:34
>>737
見ても台数書いてなかった。
とりあえず京一いって食い逃げしたった。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/09/10(水) 19:11:07
>>736
スタジアム誘致賛成の署名は亀岡市民だけで数万集まり、
スタジアム反対の署名は全国からかき集めて千か二千だったらしいけど
これ以上に分かりやすい指針って何かあるの?

ここまで見た
  • 740
  • 735
  • 2014/09/10(水) 19:34:39
今日 、国道9号線で事故があった現場は
仏舎利塔前って呼ばず成章高校前と呼んでいるのか

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/09/10(水) 20:17:07
>>739
その署名集めでスタジアム誘致した時のリスクとか当然説明して集めてるのかね?
良いことばかり並べ立てて集めたんなら集まるだろ。
リスクの説明しないで単に各自治会に署名集めさせるだけなら集まる数字だと思うけど。

あとさ、争点が違うと思うよ。
>>725は選挙で選んだ議員を選んだのは市民だから、議員が誘致したって事は多数の市民が
賛成してるって論じてる。
>>736はそれに対して選挙の公約にでもしてたのか?って事だよ。
何も署名がどれだけ集まったとかって話ではない。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/09/10(水) 20:41:16
確かに選挙の争点にはなってなかったかな。でも民が議員選んで議会で結論ってのが民主主義。
賛成反対双方の署名の数を見れば民意は明らかで…良いことしか言ってないんじゃない?って指摘は民の資質の問題。
良いこと言われたから賛成するのか?

後、法にはリコール等の制度が整備されてるし、亀岡市民はそれをしなかったので「亀岡市民は競技場賛成が多数」が成り立つよ。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/09/10(水) 20:44:25
それに…くしくもかなり頑張ってた「反対しましょう団体」がいたよね?
んで市民はそれに乗らなかった。

賛成じゃん

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/09/10(水) 22:29:11
スタジアムよりもJ1に上がれるかのほうが問題。
もう完全にJ2チームに馴染みきってるよなw
そのうち、J2からも落ちたりして

ここまで見た
  • 745
  • sage
  • 2014/09/10(水) 22:51:46
そんな事より、武雄市みたいにTSUTAYA図書館つくろうぜ!

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/09/10(水) 23:14:56
やっぱ文化資料館みたいに、中の人たちが頑張ってて、その上で新しい建物にしようという流れが望ましいな。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/09/10(水) 23:28:44
そんな事より市長が書類送検ってニュースをNHK京都がやってたんだが
それ関連の話やニュースがどこ探してもないっていう

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/09/10(水) 23:33:44
そんなことより嵐だ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/09/10(水) 23:43:44
>>707
横浜スタジアムは週末フリーマーケットやってるよ♪

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/09/10(水) 23:46:48
レッズの埼玉スタジアムでさえ亀岡とかわらず田舎な場所にあるけど集まってる。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/09/11(木) 00:39:37
で、京都サンガの話誰もしないじゃんw
まずスーパースターは誰なの?チームメンバー誰がいるの?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/09/11(木) 00:54:04
その話よく出てるけど一応元日本代表の大黒がいるのは知ってる
ただ期間限定契約らしくスタジアムできた頃にまだいるのかどうかまでは知らない

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/09/11(木) 01:20:38
ユース代表が大勢いる
元代表なら他にもいる

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/09/11(木) 08:42:56
>>740
成章が出来て数年後に行ってた弟が40才だから、かれこれ25、26年前から名前変わってるんじゃね?

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/09/11(木) 08:46:47
>>740
エンジンだけ飛び出してた

あんな事故で運転手生きてるのか?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/09/11(木) 10:19:17
>>750
>レッズの埼玉スタジアムでさえ亀岡とかわらず田舎な場所にあるけど集まってる。

サポーターの数が全然違うの分かってるか?

ここまで見た
ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/09/11(木) 12:00:41
>>757
件のニュースはそれだね
その記事見ると結構前に告発してたみたいだけど昨日のニュースでは書類送検まで進んだってことかな
まぁもう今日の朝刊に全部載ってるみたいだけど

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/09/11(木) 19:08:12
>>754
京都交通のバスに、随分長く乗っていないのでバス停名が
変わっていることを知らなかった

>>755
通りがかり、オレンジ色の制服を着た方二人が
運転席のドアを開けようとしている所だった
どうすれば、あのようなエンジンの落ち方をするのか
理解できないよ

京都新聞webには、昨日の事故、市長の書類送検
それに、一昨日、amity 前での検問について出ていないね
取るに足りない、という事だろうか

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/09/11(木) 20:34:17
>>757
結局、前市長のオクラホマの件と言い市長になる奴は
私服を肥やす為になってるとしか思えないな。

受理されても結局は不起訴で大きな顔して市長続けるんだろうな。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/09/11(木) 20:55:41
>>756

逆にレッズがサポーターも少なくて激弱のお荷物クラブだったの知ってる?

それと…今さら市長の公社の件持ち出すとか…某市議会議員さんかな?(笑)

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/09/11(木) 21:06:56
>>760
もう少し背景は、アンタッチャブルだと思うよ
市長クラスの収賄容疑だったら、もっと事を
表沙汰にするのは容易でしょ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/09/11(木) 21:43:28
>>761
J開幕当初のお荷物ってイメージはあるけど、
当初からサポーターが少なかったというのは知らなかった。
サポーターが少なかったソース貼ってくれると嬉しいんだけど。
まさか、脳内ソース?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/09/11(木) 21:58:24
>>763

いや逆に。絶大な人気を誇るお荷物クラブレッズのイメージあるか?
てか…そういう事じゃないだろ。本題は。
「人気も実力も無いでしょ?サンガなんて」って理屈がツバメのヒナみたいな根性でダサい。ヒナはいいよ、ヒナだから。

あんたら大人やろ?ってなるよ。自分たちでなんとかしよーとならないのかね。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/09/11(木) 22:32:40
>>763
偉そうに語るホラ吹きだったってことか
自分で何とかしろってごまかしてるけど、
知ったかがソースもないのに適当な事言ったってことかw
ソースが提示できないってそういうことだろw

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/09/11(木) 22:40:13
>>765

自分で調べて提示すれば?
多分調べた結果恥ずかしくて提示出来ないだろうけど。
自分で何もせんと文句しか言わない人間はアカンよ。
調べて反論すればいい

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/09/11(木) 23:02:36
>>764
盛り上げたいなら署名に協力した何万人に手伝ってもらえばいい
なんでこんなロクに賛同者もいない掲示板で暴れてるのか意味不明
署名した奴らはどこいったんだ?
民意だとか言うならこのスレの民意も尊重しろ
お前がここでやってることは荒らしだ

とりあえず団体でも作ってサイト立ち上げて掲示板も作って
そこで賛同者を集めて好きなだけ議論すればいい
作ったら宣伝くらいはここでしてもいいぞ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/09/11(木) 23:24:00
透明にしながらなので流れ読めませんが
いい加減面倒なので該当スレに移動お願いします
http://2ch-dc.net/v5/src/1410445367039.jpg

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/09/11(木) 23:42:33
さて、本題に入ろうか。一昨日、amity 前での検問は
何が原因だったの ?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/09/11(木) 23:47:41
>>761
レッズは埼スタが出来る前から駒場スタジアムに熱狂的なサポーターが数多くスタンドを真っ赤に染めてたが西京極を紫に染めてるの見たことないわwww

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/09/12(金) 01:27:53
J昇格で2万人入ってたがな
西京極で2万人集めてるイベントなんて見た事も聞いた事もない

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/09/12(金) 02:04:56
>>529が隔世の感だなw
>>767によるとC2くんは荒らしなんですか?
(荒しというか、世間とズレてるため誰も彼の意見には賛同しない)

それではまた私が、C2くんバスター出動しましょうか?(笑)

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/09/12(金) 08:46:05
普通の議論が荒らしとは…。
亀岡に関する議論が亀岡スレに該当しないとは…。
残念でならない、その屁理屈と逃げの姿勢。
後…レッズはJ開幕当初は三年連続くらいで観客動員最下位ですから。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/09/12(金) 11:42:50
>>773
観客動員数が最下位から今は第一位!
素晴らしいじゃありませんか!

その間バカサンガは何をやっていたんでしょうか?
成功しているレッズのことを批判すること自体奢がましいわ!京都人はwww

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/09/12(金) 12:20:25
>>774

あんた支離滅裂過ぎてもうなんも言えませんわ(笑)

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/09/12(金) 13:25:54
だから>>729で言ってんじゃん、その通りになってるだろ?
もうやめとけって

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/09/12(金) 15:01:50
>>768
>透明にしながらなので流れ読めませんが
>いい加減面倒なので該当スレに移動お願いします
http://2ch-dc.net/v5/src/1410445367039.jpg

市議会の選挙に不利な話題を避けたがっているね

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/09/12(金) 17:01:05
該当スレにお願いしますって書いておきながら
該当スレのURLじゃなくてこのスレにスクリーンコピーが
貼り付けられてるけど何か意味あるの?
誘導するなら該当スレのURL貼り付けてやれよ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/09/12(金) 18:06:53
>>775
はいはい、逃げの口実www

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/09/12(金) 20:56:51
スポーツチームは応援があると頑張れる♪
亀岡はホームスタジアムになるわけだし応援してほしい。
サンガが上がれば亀岡も沢山恩恵受けられるだろうし。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/09/12(金) 21:02:58
浦和レッズみたいになれればいいね(笑)

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/09/12(金) 21:14:52
まあレッズまでは望んでないけど♪サンガは望んでるやろけどな(笑)

まあ亀岡オヤジがビール飲みながら毎週観戦とか…そんな感じでも亀岡市民にとって財産やろ♪

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード