facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 513
  •  
  • 2014/08/18(月) 10:39:57
あれくらいの雨って言うけど、
天下の新幹線様すら一時期止まってなかったか?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2014/08/18(月) 11:38:58
新幹線の運行に問題なくても周辺の土砂災害の危険とかあれば
運行止めるからな。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2014/08/19(火) 00:55:49
寿司富が閉店したってマジですか?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2014/08/19(火) 03:24:41
>>511 じゃ砂利ではなくコンクリにするとか、周辺の倒木の恐れのある木を、
あらかじめ全部伐採しとくとか、土砂崩れしそうな所の土砂を全部削るとか、
事前にいろいろ方法はあるやん?

そりゃ福知山みたいに1時間あたり100ミリの猛烈な雨なら俺は言わないが、
あれぐらいの普通の雨で運行停止、止めときゃいいだろ的な安易な安全第一はおかしいと言ってるわけ。

平素から予防的に安全工事しとけ!と言いたいだけ。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2014/08/19(火) 03:31:18
雨降ってるから今日は外出しないでおこう!傘さしても濡れるからみたいなヤツ
俺大嫌いだから。

じゃカッパ着ろよ!と言いたいわけ。雨関係なくなるから。無敵。傘すら不要。

あれぐらいの雨なんざいくらでも今後も降るよ?じゃJRさんはいつも何をしているんですか?と言うこと。
あれぐらいの雨でも時速120キロ走行出来る方法を考えとけ!と言うこと。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2014/08/19(火) 03:32:44
>>516
予算が無い
運賃が上がる
何時くるかわからない災害にまで予算は回せないだろww

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2014/08/19(火) 10:12:17
>>516
上流で大量の雨が降ったら下流が危険なのは言わなくても分かるだろw
下流で降ってないから大丈夫だと思ってるとか子供かよ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2014/08/19(火) 10:15:24
運行停止も安全対策の一環なんだが・・・
なんでもコストかければ良いってもんでもないしな。
頻繁に発生している問題はコストかけて対策講じる必要はあると
思うけどな。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2014/08/19(火) 12:47:03
まぁまぁ、夏休みだから子供もこういうとこ見てレスするんだから
あんまマジレスしてやるな

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2014/08/19(火) 13:12:40
>>515
マジ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2014/08/20(水) 02:36:17
>>518 いつでも来るよ?あれぐらいの雨なら。今後は。
「予算がない」とか「出来ない言い訳」は簡単にできる。いくらでも思いつく。

それでは発展はしないし、学習能力がない。

亀岡市民は悪い意味で従順なんだよ。怒らない。丸く収めようとする。
農民はケンカすれば成り立たないからな。助けてもらえないので。
みんなで協力しないと田植えできないからな。

これが亀岡市民の悪いところ。もっと怒れ!いかれ!
じゃなきゃ亀岡市は発展しない。

農民根性捨てて、もっと都会的になろうやないかw

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2014/08/20(水) 03:00:47
>>523
こういう奴に任せると財政破綻するんだろうな

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2014/08/20(水) 09:17:34
>>522
うわーマジか
良い物提供してくれてただけに残念だわ
最近は横通っても薄暗いし、入り口開けっ放しだったりしてたなぁ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/08/20(水) 10:22:40
180-147-88-123f1.kyt1.eonet.ne.jpって

180-146-64-222f1.kyt1.eonet.ne.jpと同一人物?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/08/20(水) 12:12:18
ドッグランだね

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2014/08/20(水) 12:26:01
学習能力がないって所がドッグランらしいブーメラン投げてるよなw

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2014/08/20(水) 21:44:11
またドッグランバスター出動しましょうか?(笑)


って言っても「ドッグ乱」は二回ほどあったけどあんまり実り無いのでやめましょ♪

まあ今のレベルの防災対策なら京都市、亀岡市をはじめ各市町村が費用協力しないと文句言えないかな。

お客様は神様だ…をお客様側で思ってるやつは大概アカンやつ(笑)

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/08/21(木) 00:55:28
馬堀の保津川の土手、もうちょいしっかり護岸しんと雨にヨワイよ。更にはこれからに備えて日吉ダムの前にもダムいるんちゃうの。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2014/08/21(木) 06:00:21
亀岡よりも福知山の方がヤバそう…と2年連続の水害でそう思った

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2014/08/21(木) 21:15:53
もう一年同じ気象が続いたら、予算さいて新たな気候に対する治水対策に動き出さないとアカンかな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/08/21(木) 23:37:06
寿し富なんでつぶれたんやろ?
やっぱ病気かな

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/08/21(木) 23:53:34
日吉ダムが決壊することも全くないとも限らんし、
保津川の堤防は50mくらい上げる必要あるんやない?
ほんでぴっちり全量保津峡に注ごう!

想定とはそういうもんやと思うけど。

でも533さんのように詰まると意味ないけど。。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/08/22(金) 10:20:19
このBBA誰なん?
名前がフルネーム書かれてるけど、この苗字の時点で黒さを感じる。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/08/22(金) 18:53:51
同和でっか

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/08/23(土) 00:10:44
これから降水量増え続けると保津峡ある限り、馬堀周辺で貯まるから日吉ダムだけでは防ぎきれんやろうな。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2014/08/23(土) 09:34:16
三日前、亀岡へ遊びに行ってきた。
涼しいし、川黄色いし、真昼間から鈴虫ないているし
楽しい。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2014/08/23(土) 21:32:44
川黄色いのはやだw

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2014/08/24(日) 08:30:19
あぼーんされてる画像をupし続けるヤツってなんなの?
気持ち悪いんですが。。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2014/08/24(日) 08:49:21
>>543
ここの管理人さんはしっかりしているから
すぐにアク禁にするでしょう

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2014/08/24(日) 09:02:13
>>534
経営上の問題やと思うで。
やっぱり回転寿司に客とられたんかねぇ。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2014/08/24(日) 09:14:10
同じ画像をあっぷし続けるのはよほどお気に入りか私怨の類。
画像も気持ち悪いがあっぷし続けてるのも気持ち悪いな。

両者気持ち悪いって事で引き分け。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2014/08/24(日) 15:18:04
>>545
層が違うだろ・・・
あそこにはよく通ってたけど回転寿司なんて行く気にもならん

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2014/08/24(日) 17:20:12
層ってw
所詮、亀岡www

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2014/08/24(日) 17:24:28
湯の花温泉ヘ行きます。お薦めのキャバクラや風俗店を教えて下さい。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2014/08/24(日) 17:25:53
そういうのは雄琴温泉でどうぞ

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2014/08/24(日) 17:41:56
緊急自動車走っていった
また何かあったんだね

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2014/08/24(日) 18:04:05
亀岡市って9万人都市でしょ?
キャバクラあるでしょ?
地元でお金を遣って欲しいとは思いませんか?
あなたが言っている雄琴みたいな目的じゃ無いし

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2014/08/24(日) 18:51:46
雄琴みたいな目的じゃ無い風俗店
ってなんのことだろう?少なくとも俺の知らない雄琴なのは間違いない

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2014/08/24(日) 19:13:58
はっきりキャバクラと書いていますが

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2014/08/24(日) 19:28:57
そういう店行くなら20歳以上の大人なんだろ?
自分のどの言葉に対してレスされたかわからないのか?

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2014/08/24(日) 19:31:26
亀岡にキャバクラなんかあるんかね?
25年住んでるけど見たことも聞いたこともない

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2014/08/24(日) 19:49:18
キャバクラの定義は知らないが、
千代川にコルドンブルーというフィリピンパブはある。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2014/08/24(日) 20:02:31
はじめの質問に「キャバクラや・・・」って書いているので
それを勝手に抜きと考え「雄琴温泉へ」って言ってる方が
身勝手なレスだと思われ

ここまで見た
  • 559
  • 近畿雀φ
  • 2014/08/24(日) 20:06:13
個人情報、趣旨相違の投稿を行った
177.98.54.36.ap.dti.ne.jp
を無期限の投稿規制といたしました。

再発時には、相応の措置をとります。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2014/08/24(日) 20:26:42
湯ノ花にフィリピンパブは昔あったけどな。
今はもう無いと思う。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2014/08/24(日) 20:37:19
キャバクラはないよ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2014/08/24(日) 20:47:23
アドバイスありがとうございます。
亀岡市街地にもキャバクラはありませんか?

今回、旅行の幹事で湯の花温泉「松園荘 保津川亭」に泊まるのですが
二次会をどうしよう?と思案中でして。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2014/08/24(日) 21:01:23
>>562
居酒屋でいいじゃん

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2014/08/24(日) 21:10:18
居酒屋で良ければわざわざここで質問しませんよね。

亀岡市民の男性ってオネーチャンが居る飲み屋さんへ行かないの?
9万人都市ならそれなりにお店はあると思われるのですが。
無いなら無いで素直に諦めますね。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード