福知山市スレッドPart17 [machi](★0)
-
- 895
- 2014/11/01(土) 01:45:46
-
まだそんなん言ってるんかよ
ゴネ過ぎは逆効果なのに
-
- 896
- 2014/11/01(土) 04:42:49
-
中国人留学生の一言、[残業ないか?]
-
- 897
- 2014/11/01(土) 09:57:36
-
強制執行しないのかな?どうせ金が目当てなんだろうし
-
- 898
- 2014/11/03(月) 07:13:23
-
>>894
片側1車線にしないかんような形状には見えないが…
-
- 899
- 2014/11/03(月) 21:16:08
-
>>898
もっと長田野寄り。
コンビニの前のあたりか。
-
- 900
- 2014/11/04(火) 18:15:07
-
インターから市内向きに走るときは今までどおりミニストップあたりで一旦合流する形になる
-
- 901
- 2014/11/04(火) 19:57:35
-
>>878
そんな会社いいですね。俺も休みたい。
-
- 902
- 2014/11/05(水) 22:34:29
-
今日笑ってこらえてで、福知山マラソンって出たときおってなったわ(笑)
いつか出たいなー
-
- 903
- 2014/11/06(木) 06:21:36
-
>>878
上司が健康診断書を出させないのかな?
そんな部下がいると他の社員の士気にかかわる
-
- 904
- 2014/11/06(木) 17:55:51
-
塩津峠交通規制解除されててよかったー
明日から仕事行くの楽になるわ
-
- 905
- 2014/11/07(金) 15:59:18
-
ホテル前に信号が付くんだよ。
信号が付かない限り1車のまま。
-
- 906
- 2014/11/07(金) 22:04:58
-
今年はマラソンやるのね
-
- 907
- 2014/11/08(土) 10:14:36
-
神戸マラソンやるね
-
- 908
- 2014/11/12(水) 23:55:50
-
まだ行ったことないんだけど駅正面通りのソミーズってラーメン屋さん、おいしい?もし行ったことある人いたら感想聞かせて
自分はとん吉みたいなコッテリがええのだが
-
- 909
- 2014/11/13(木) 09:50:38
-
あんまりお客さんが増えると困るから、教えたくない。
-
- 910
- 2014/11/13(木) 10:00:04
-
>>909
答え書いてしまってるやん。
-
- 911
- 2014/11/13(木) 15:23:48
-
>>909 ありがとう(笑)なんか食べログの評価も高いしね、また行ってみるわ。
-
- 912
- 2014/11/13(木) 21:15:26
-
>>909
おまい優しいな
-
- 914
- 2014/11/14(金) 16:55:16
-
前、服屋だったとこだね。
前の店の内装を、かなり流用してるのかな。
-
- 915
- 2014/11/15(土) 03:30:48
-
ゆらのガーデン、マウンテン撤退みたいね。
その他、甘味処、蕎麦屋、生花店も撤退。
-
- 916
- 2014/11/15(土) 19:41:51
-
ちょっと前の京都新聞に載ってたな。でもまああそこ元々水つきやすいしな、しゃーないやろ。僕は市民プールのほうが嬉しいわ(笑)
マウンテンは市内の別の場所に移転予定ええけどほかはもう移転再開さえせんのかな?
-
- 917
- 2014/11/15(土) 21:14:58
-
福知山で家建てるとしたら、安全な土地どこやろ?
-
- 918
- 2014/11/15(土) 21:26:58
-
これが参考になるかな
ハザードマップ
https://www.kkr.mlit.go.jp/fukuchiyama/bousai/shinsui/index.html
-
- 919
- 2014/11/15(土) 22:27:41
-
ゆらのガーデンの店、駅前の無駄な交流センターの一階にでも移転させてあげりゃいいのに
-
- 920
- 2014/11/15(土) 23:11:12
-
小谷ヶ丘、本堀、南本堀あたりオススメ
-
- 921
- 2014/11/15(土) 23:30:48
-
水を連想させる地名じゃなければ、まあ大丈夫じゃないかな
-
- 922
- 2014/11/16(日) 08:10:28
-
>>917
綾部で新築する人が増えるんじゃないの。
-
- 923
- 2014/11/16(日) 17:27:44
-
>>919
三段池の原っぱでもえんやない。
どのみち、人が集まるところじゃなくて
そのためだけにわざわざ来るお客さん目当ての出店やし。
-
- 924
- 2014/11/17(月) 22:53:00
-
流星はもう見えてるのかな?
ピカッてなるときあるから流れてそうだけど
まだ確認できない
-
- 925
- 2014/11/17(月) 23:02:03
-
雲が出てきた
日付が変わるくらいに雲がなくなる模様
-
- 926
- 2014/11/19(水) 01:24:11
-
谷垣さんって麻布中学校卒だそうですが、小学校は福知山なんですか?
-
- 927
- 2014/11/19(水) 08:09:28
-
谷垣さんは東京生まれの東京育ち
-
- 928
- 2014/11/19(水) 12:19:52
-
フレスポの道を挟んだ隣の空き地には何が建つんだ?
-
- 929
- 2014/11/19(水) 12:31:50
-
地盤引き継いだだけで福知山には住んだこともないよ
-
- 930
- 2014/11/19(水) 14:26:10
-
前尾先生は偉かったんたなぁとつくづく。
-
- 931
- 2014/11/20(木) 01:50:22
-
いや谷垣さんは生まれは福知山だけど育ちは東京だろ?
ノーベル賞受賞者の下村さんみたいに生まれだけは福知山のような感じ
-
- 932
- 2014/11/20(木) 18:39:14
-
水害から3ヶ月経つけど
そろそろ「あそVIVA」ゲーセン部分復活するのかな?
-
- 933
- 2014/11/20(木) 19:21:20
-
>>932
復活させる気ないって聞いたけど
-
- 934
- 2014/11/21(金) 14:39:50
-
>>931
ばか?
-
- 935
- 2014/11/21(金) 20:02:02
-
>>928
「アバンエスパス福知山タワー」で検索
頓挫したけど
-
- 936
- 2014/11/21(金) 20:57:06
-
明後日はマラソンでお邪魔します。
よろしくお願いします。
ところで駅前あたりにお勧めの飲食店はありますでしょうか。
走ったあと列車の時間までの腹ごしらえです。
駅構内に王将はあったような気がしますが。
-
- 937
- 2014/11/21(金) 22:33:52
-
あの辺はあってもチェーン店ばっかりだからなあ
他所からのお客さんは、駅北トン吉と駅南のふくちあんラーメンは喜んでくれる
あと御肉屋 竹下
ランチはリーズナブルでオススメです
-
- 938
- 2014/11/22(土) 00:18:58
-
>>934 ??
-
- 939
- 2014/11/22(土) 00:23:29
-
竹下のランチは僕もオススメ
特にハンバーグのランチが好きです
夜は、行けないけどね
-
- 940
- 2014/11/22(土) 00:29:48
-
あ でもマラソンの後にコッテリラーメンやら、肉料理はキツイのかな
チェーン店でもいいなら、やっぱり大戸屋はソコソコにオススメできます
僕自身福知山で焼き魚が食べられる定食屋さんはなかなかないから重宝してます
何より接客が素晴らしい
特に若い眼鏡の店員さん 名前はわかんないけど、ファンです
-
- 941
- 2014/11/22(土) 08:58:03
-
>>940
女性店員ではく女性事務員だけど、三段池公園近くにあるアクアテックの受付嬢
このべっぴんには驚いた。あれはたぶん福知山で一番だな。今でもいるのかなぁ…
-
- 942
- 2014/11/22(土) 20:16:41
-
志村動物園見てたら、瀧本美織が三段池来てたんだね。
モモタロウを「ももた」と呼んで餌付けトレーニングしてた。
-
- 943
- 2014/11/23(日) 04:37:30
-
>>938
あれは東京生まれ東京育ちだよ
なんか疎開で小さい頃少しだけいたとか聞いたような記憶はあるけど
-
- 944
- 2014/11/23(日) 12:31:01
-
専一さんが東大出て農林省のキャリアなさっとつたけど東京で結婚してそのまま東京暮らししとっちゃった。
このページを共有する
おすすめワード